『米国式☆Cubanライフ』を懐かしむ・・・

PR

Profile

tomoelmo

tomoelmo

Calendar

Comments

tomoelmo @ LLちゃん >楽天から去ってしまうのですね涙・・・…
LLbeer @ Re:引っ越し先・・・・・(08/06) 楽天から去ってしまうのですね涙・・・さ…
tomoelmo @ ヒメちゃま >あは、一瞬、SFの独り言に来たかと錯…
tomoelmo @ JapanSFOさん >すごいパレード&お祭りだったんですね…
tomoelmo @ Newquayちゃん >それにしてもスピードー履いてる殿方お…

Keyword Search

▼キーワード検索

August 23, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: J☆J☆J君
明日はいよいよ、我が家の ポーラー・ベア



実社会での収入がない私は、自らの貯金をはたいてJ君へのプレゼントを買うわけですが、あまり高いモノも変えないので、今回はTシャツ。あともちろん、バースデーカードです



日本で注文していたモノなので、母上に頼んで送ってもらいました(○○ちゃん、お手伝いありがとう~!!!)


その際、ついでだからと言う事で、母上に、J君によさそうな甚平を一組買って頂けないでしょうか?? とお願いしたところ、それなら、ちゃんとした布地で作った方がいいんじゃない?? と、ちょっと乗り気の母上。



さすが、 元呉服屋勤務の意地 でしょうね。



しかし、J君のハッキリした寸法も分からず、お店に置いてあるヤツも、バカでかいのはないらしく、結局、近くに売ってた安~い甚平になったワケなんですけれど.....



うちの母上、J君をどれくらいの巨人と思っているのか分かりませんが、きっと ガリバー級



で、手元に届いた甚平は日本サイズの XXL



J君に、母上からプレゼントだよ~んと教えてあげると、もの凄く興奮しておりました



以前、私が買ってあげようとした時は、いらな~いと言ってたんだけど、第三者からの贈り物はやっぱうれしいようです。



J君が甚平着ると、どんな感じになるか見たい?? 見たい??



いつものごとく、普通のポーズなんてするはずもなく.....








































J君の甚平1






_| ̄|○





一体何を表現しているんだか.....




|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||




一応、母上にも写真送るからというと、今度はちゃんと直立してくれました。





J君の甚平2





ってか、間違い探しをするワケじゃないんですけど、ちょっとおかしな点....



→なぜか、中にTシャツを着ております



あと、



せめて靴下は脱げって言ったのにぃぃぃ~!!!



もうね、いいです。このままの写真を母上に送る事にします




そうそう、この甚平が送られてきた際、もちろん箱の梱包は母上がやっていたんだけど、スペースを埋めるためなのか、 本気で




ティッシュ3箱!




もちろん日本製です。




私が日本にいる時は、ティッシュが手放せないくらいの鼻炎持ちで、特に実家にいる時は酷かったんですね。



きっと母上、私がこっちでも鼻水ずーずー出して苦しんでいるんじゃないかと心配したんでしょうか。




ワタクシ、実家を出て、F岡→S世保→GTMOとより暖かい地域へ移動してきてて、鼻の調子も 抜群に 良くなってきています。



T取で苦しんでいたのがウソのよう。なので、次のPCSも願わくば暖かい地域を希望したいんですよね。




こんな私ですので、最終的には 赤道直下辺り が私に住みやすい地域である事は間違いなし!!




ま、母上のティッシュを送ってくれた気持ちにも感謝したいと思います。





そうそう、よく、葬儀の時に棺の中に故人の大切なモノ、大好きだったモノとかを許容範囲内で入れたりしますよね??



父上の葬儀の時にも、私だったら・・・・・という話題になったんですけど、実家の家族、全員一致で、私の棺には ティッシュ が大量に入れられる事になりそうです。



それほど、実家の家族にとっては私=ティッシュというイメージが強いんでしょうね




さて、今回、市販の甚平になってしまったワケですが、うちの母上、数年前のクリスマスには、私たち カップル (←まだ婚前だったのですよ!)にペアのセーターを作ってくれた事があります。



一応、J君の寸法は、J君の持っていた長袖Tシャツで見てもらったんだけど、やはり一回で作るには大きすぎるという事で、身ごろ(この言い方で合ってます??)を2つに分けて編む形に.....



なので、前後ろ合わせて、4枚の身ごろを合わせて編んでいる形になってます。近くで見ると、非常に 不格好 なんだけど、やっぱりこうやって、まだ結婚前の娘の彼氏君に作ってくれたというのは本当に嬉しかったな~♪



その当時の写真ですが.....






































セーター1




わ・若っ!!!



そしてJ君のソロ・ショット





セーター2


これは普通の写真からなのでちょっと写りが悪いですね



でも、大きすぎず、小さすぎず、ちゃんと着る事が出来てヨカッタです。




今はもちろん着る機会なんて全くもってないので、どこかにしまわれていると思いますが、虫に食べられないように、たまにはチェックしてあげないといけないですね。



あっ、このセーター、手作りと言っても、なんて言うんでしょうか.....編み機でガチャガチャと左右に押して編んでいくヤツ



SILVER REED(シルバー精工)家庭用編み機 ハンズフレンドKB360T(代引き手数料無料!送料無料!...


多分こんなヤツ



なので、編む事自体は時間はそんなにかからないと思います。しかし身ごろを合わせていくのが大変な作業だったと思います。



こういうのが大好きな母上。今持っているラップトップだって、本当の目的は↑で、ネットやメールなんて二の次だったんですよね



なんかね、編み機とPCと接続すると、編み物ソフトで作製した図柄が自動的に編み機に送られて、ガチャガチャと自動的に、編み物を開始するんだって!!



しかもこの編み物ソフトの高い事



値段聞いてブッたまげそうになりましたが、PC音痴な母上、全てお友達にインストールしてもらったそうです。やはり、持つべきは友達ですね!!




でも、好きこそものの上手なれっても言いますから、自分用にいろんな服を作っているみたいですよ。




今度は何をお願いしようかな~




母上、本当にアリガトね~




J君はと言うと、やはり、甚平の布地がゴワゴワすると言って、下にTシャツを着たままです



何度か洗濯でもすれば、きっと肌に馴染むようになるでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2006 05:11:35 AM
[J☆J☆J君] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: