2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

『『緩くなったテノンの応急処置!』』 ̄‥ ̄)=3 フン ファイル 編集 表示 お気に入り My Pipe Collection ら・ピエール BBS 画像はクリックで拡大します今日掲示板に質問の書き込みがありました。ありがとうございました!ブログのネタにさせていただきました! 「9mmフィルターを使用するパイプですが、ステムがゆるくなってきました。抜けてしまう程ではないのですが、キチッと収まるなにか方法があるでしょうか?できましたら、お教えください。」 私もパイプを始めたころ、安物のパイプと自分の喫煙スタイル(せっかち)のため、よくテノンが緩くなった覚えがあります。そんな時は、いつも木工ボンドで、しのいで来ました。この方法は、佐久間氏にも尋ねましたが、応急処置としては「正解」だそうです。(*^_^*) 木工ボンドは、溶剤ではありません。F☆☆☆☆です。乾けば、紙の成分と同じものです。無害なのです。 まずは、シャンク内側の清掃をします。アルコールでタールなどの汚れを落として木工ボンドの食い付きがよくなる様にします。 次に木工ボンドを、楊枝などでテノンの長さと同じぐらい、シャンク内360度塗ります。あまり厚く塗らないことです。最初はうっすらと塗ります。 この状態でボンドが乾燥するまで待ちます。乾燥しましたら、テノンにダボ用ワックス(私はファウエンを使っています)や、固形石鹸をなどを塗り静かに入れ込んでいきます。焦らない事です。まだ緩いようでしたら、もう一度木工ボンドを塗布します。きっちり、収まりましたら、シャンク奥に木工ボンドのかすなどが付いていますからそれを綿棒や楊枝で取り除いてあげましょう!というお話でした!では!!( ̄‥ ̄)=3 フン ........((((ヘ_ _)ヘ カサコソ Copyright (C) GT-ONE WEBSITE 2002-2009 All Rights Reserved
2009/03/22
コメント(2)

『DUNHILLのレストアしました!』 ̄‥ ̄)=3 フン ファイル 編集 表示 お気に入り My Pipe Collection ら・ピエール BBS 画像はクリックで拡大します先月末にダンヒルの綺麗に染まった、劣化したマウスをお見せしましたが、昨日、やっとレストアしました。約一時間で終了!オキシクリーンの後、#600~#2000まで水性サンドペーパーで磨き、プラスチックコンパウンドで磨けばこのとおり↓ もちろん、沿道はA/Rメソッドしてクリーニングしてある。 ちなみにこれが↓以前のまっちゃちゃに劣化して染まったマウス! コレクター&メーカーの私は、最近「アーリーアメリカン」に入れ込んでいて、今日海外のオークションで落札した、「YELLO-BOLE」の10本のロットが届いた!それが↓これである!大概、ロットで購入すると半分は使い物にならないのだが、今回は・・・! すべて状態がよく、「KB&B」の刻印がある 1950以前のパイプが4本もあった!綺麗にレストアしまして、またブログのねたにいたします。金属シャンクのシステムパイプ2本?は、私の趣味ではないのだが・・・一応、時間があれば、レストアしてみることにする。 というお話でした!では!!( ̄‥ ̄)=3 フン ........((((ヘ_ _)ヘ カサコソ Copyright (C) GT-ONE WEBSITE 2002-2009 All Rights Reserved
2009/03/15
コメント(4)

『柘の工場長へ一問一答!』( ̄^ ̄)b ファイル 編集 表示 お気に入り My Pipe Collection ら・ピエール BBS 画像はクリックで拡大します質問1.アメリカンのパイプによく見られる、「エボナイト」でもなく、「アクリル」でもないマウスピースは何で出来ているのでしょうか?--------------------------------------------------------------あれは、「ラクト樹脂」です。粒子が粗く、エボナイトより柔らかい素材です。柔らかいですから、磨きをかけても艶が出ません。アルコールに浸しておくとフニャフニャになります。サンドペーパーをかけますと、サンドペーパーが黒くなります。因みに「アクリル」はサンドペーパーが白くなります。「エボナイト」は褐色になります。--------------------------------------------------------------- 質問2.ボールの艶出しで、アルコールで拭き取れない磨きは、「ウレタン」なのでしょうか?-----------------------------------------------------------------ウレタンを吹き付けた物も以前はありましたが、ウレタン自体、硬度が強く耐熱にも優れているので喫煙時、あまりボールが高温になりますと、ボール内部にクラックが発生することがあります。ボール外回りはウレタンの皮膜で、収縮が出来ないので内部に負荷が加わり、割れてしまうのですね!ですから、最近はほとんど使われなくなりました。アルコールで拭き取れない艶出しは、「ラッカーの焼付け」です。自動車などに施す塗装と同じ方法です。焼付け塗装をしていないものは、アルコールで拭けば簡単に落とすことが出来ます。----------------------------------------------------------------- 質問3.柘製作所の仕上の磨きは何で行っているのでしょうか?------------------------------------------------------------------柘製作所の工場で作られるものは、現在はすべて「カルナバ」です。スムースもサンドブラストも、すべて「カルナバ」での磨きです。国内で製作するものは、1万円前後以上のパイプです。それ以下のものは・・・・何処で?これは企業秘密になり、皆様のご想像にお任せします(〃_ _)それらは、すべて、ラッカー仕上になります。スムースに「カルナバ」を載せるのは簡単ですが、サンドブラストやラスティックは特殊なバフと、熟練した技術が要ります。------------------------------------------------------------------- 質問4.ボールのフローや傷の補修、埋めは、樹脂パテなのでしょうか?-------------------------------------------------------------------ほとんどのメーカーは、エポキシを使っています。作家さんは、手間が掛かりますがブライアーを埋め込んでいる方もいます。柘製作所では、荒削りの時点で現われた、傷やフローは、仕上着色の染料の色に合わせてエポキシに顔料を混ぜ、調合して使っています。この作業も、熟練の技がいります。------------------------------------------------------------------- 以上が佐久間氏との一問一答でした。質問以外でも、シャンク煙道の口径、マウスピースの煙道の口径などわざわざ、ホワイトボードに図示して説明をしてくださいました。 「角純」の漆は、8~10回漆を塗り磨きこむそうです。漆は、18℃以上、湿度60%以上で硬化するそうで、湿度の調整が難しいそうです。また、塗るというより、木質に刷り込むように、乾いては刷り込み、乾いては刷り込みし磨き上げていくそうです。『にるま氏の説明から』 また、「ツトムパイプ」で有名な「深代製作所」は、ラッカー仕上の後バフで磨きをかけているそうです。『ラピエールのマスターの談』 というお話でした!では!!( ̄‥ ̄)=3 フン ........((((ヘ_ _)ヘ カサコソ Copyright (C) GT-ONE WEBSITE 2002-2009 All Rights Reserved
2009/03/08
コメント(1)

『柘の工場長を独占?』( ̄^ ̄)b ファイル 編集 表示 お気に入り My Pipe Collection ら・ピエール BBS 画像はクリックで拡大します先週の土曜日、28日「ジョン・シルバー・パイプクラブ」の2月定例会に行ってきた。1月の定例会は、仕事関係の新年会と重なっていて、欠席したので、今月は、どうしても行きたかったのだ! 期があれば、パイプの仕上について佐久間氏や佐藤氏に色々聞いてみようと思ったわけで・・・・・!ところが、佐藤氏は仕事が忙しくて欠席!結局今月の参加者は、8名!少ない!いつもは15人を越えているのだが・・・!しかしそれは、逆に好都合であった。メンバーが少ないことで、佐久間氏を捕まえて、色々聞きだすことが出来た。 日本ナンバーワンのパイプメーカーの工場長である( ̄m ̄*)Vこの、質問などのお話しは、後日、落ち着いて書きますね( ̄‥ ̄)=3 フン大変参考になることばかりですよ!乞うご期待を! 画像は、「ジョン・シルバー・パイプクラブ」の「クラブパイプ」として配られたものです!内緒だが、柘の2002クリスマスパイプである。シリアルナンバーも入っている。『062/120』デザインは佐久間氏らしい・・・・!銀リングのサンドブラストのビリアードである! というお話でした!では!!( ̄‥ ̄)=3 フン ........((((ヘ_ _)ヘ カサコソ Copyright (C) GT-ONE WEBSITE 2002-2009 All Rights Reserved
2009/03/03
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

