2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

ボウルトップのレストアとリペア( ̄^ ̄)b 画像はクリックで拡大します! トップオフした、ボウルのレストアとリペアーをやってみましょう! スムースのものとサンドブラストのものをやってみます。スムースのプリンスは、「ハードキャッスル」サンドが「F・B・C」?です。 何回かに分けて、ご紹介いたします!今日はここまで! というお話でした・・・! では!ε=ε=ε=(┌ ̄)┘ダッシュ! ※日記のネタになるご質問をいただければ幸いです。 GT-ONE 【レストアの仕方はこちら!】 Copyright (C) GT-ONE WEBSITE 2002-2008 All Rights Reserved
2009/07/29
コメント(2)

外出時!御伴のパイプたち!( ̄^ ̄)b ファイル 編集 表示 お気に入り My Pipe Collection ら・ピエール 『レストアの仕方』はこちら! 画像はクリックで拡大します暑いですね!・・・いや!じめじめといった方がいいのでしょうか!正直なところ、炎天下では流石にパイプは吸えない状況です。 が!私は毎日何本かのパイプをお伴で連出しております。現場事務所、会社、移動中の車の中!(すべて冷房が効いているところ(*mm)キャっ)パイプ喫煙タイムは、多々あります( ̄m ̄*)V 下の8本が、お伴の定番です。左の4本はスタンウェルとウォーレンですが、マウスがアクリル(ルーサイト)です。 右の4本は、ピーターソンと柘の加賀です。こちらのマウスは、エボナイトです。アクリルマウスは紫外線による劣化が皆無です。気兼ねなく何処でもぶかぶか出来ます。弱い歯でこれでもかと噛んでも、びくともしません!外出時のお伴には最適です! が!エボナイトは、そうはいきません。水分が残っているとそこが劣化しますし紫外線で褐色に変わります。 エボナイトのピーターソンを外出時になぜ持ち出すか? 手荒に扱っても、喫味が変わらないのです。私が思うのに、ピーターソンは、コレクションのパイプではありません。パイプ煙草を吸うための、パイプです。安価な割りには、初心者にも進められる、現行唯一の当たり外れのないパイプではないかと思っております。 というお話でした。では!........((((ヘ_ _)ヘ カサコソカサコソ Copyright (C) GT-ONE WEBSITE 2002-2009 All Rights Reserved
2009/07/26
コメント(5)

暑中お見舞い申し上げます( ̄m ̄*)V 暑中お見舞い申し上げます。もう、前回の奮闘記を書いてから、1ヶ月になる┗(-_-;)┛ネタがないのである! 自作もまったく削っていない。パイプのレストアも最近は、ほとんどやっていない!レストアをするパイプが底を着いたのだ。 レストアの極意も生意気なことに、大体判ったつもりである。自作も一筋縄でいかないことがわかった! 忙しい訳ではないのだ!パイプに関する・・・というか、ブログを書くこれといったネタがないのだ! どちら様か・・・ネタをください(〃_ _)σ゛イジイジ・・・ 私の部屋は・・・帰ってくると・・・臭い!ムーンとした熱気と、パイプ煙草の匂いが扉を開けると襲ってくる!ラタキヤが多くなったのも要因のひとつである!空気清浄機は、次の朝までフル起動である。100本を超えるパイプがあれば、当たり前である! いつ、かみさんと娘に「この匂い!なんとかしなさい!」と言われないかとびくびくしている、今日この頃である!(特に娘は・・・こ・わ・い)機嫌をとらねば・・・・・・・・・! というお話でした・・・........((((ヘ_ _)ヘ カサコソカサコソ GT-ONE 【レストアの仕方はこちら!】 Copyright (C) GT-ONE WEBSITE 2002-2008 All Rights Reserved
2009/07/21
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


