2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日のNYは晴れ 昨日会社を休んでしまったので、今日は仕事が残っている。 といいつつ、今日は職場の何人かの人と、私の誕生日 ということを口実にして、飲みに行った。 職場の近くの近くでなんてことの無いのみだったが 楽しい時間だった。
2012/08/31
コメント(0)
今日のNYは晴れ。 今日は、体調不良ということで会社を休んでしまった。 午前中は本当に寝てしまった。 お昼は、嫁さんのピアノのレッスンがあり、それを 夢心地で聞いていた。 いい曲だなぁ と思っていたら、ハウルの動く城 の主題歌だそうだ。 久石譲 さすがです。 夜は、ちょっとだけ外出。 嫁さんのマックのモニターがこわれてしまったので、 アップルストアまで・・ グラセンのアップルストアに行ってみた。 駅のコンコースの上にこんなお店があるなんてびっくり。 一応修理にだしてみた。モニターの取替えだそうだ。 やはりそれなりの取替え代がかかる。 まぁ致し方ないね。
2012/08/30
コメント(0)
今日のNYは晴れ。 先週、働きすぎたせいか、今週はどうも体調悪しだ。 昼にブルームバーグの人と打ち合わせ。エクセルを 直してもらった。また私のiTouchにメールを転送して 情報を入りやすくしてもらった。大分使いやすく なったと思う。 その後体調がさらに悪化したため、退社しようと 思ったが、経済指標で重要なものがでて、東京に レポートを送信しなくてはならなくなってしまった。 帰宅時間が一時間遅くなってしまった。 かえってそのまま寝てしまった。
2012/08/29
コメント(0)
今日は、オフィスの日本人スタッフが私の誕生日祝い ということでランチに招待してくれた。 ダウンタウンのSHOというJapanese Restaurant だ。どうも最近名称が変わったらしいが、 相変わらずおいしかった。 オフィスの人たちがこんなことをしてくれるなんて うれしいことだ。
2012/08/28
コメント(0)
今日のNYは晴れ。 娘は、中学校の事前合宿から帰ってきた。 12時半に集合だが、ちょっと遅れてしまった。 でも学校のバスも遅れて到着したので、迷惑には ならなかった。 子供たちはもうある程度仲良くなったようだ。 良かったよかった。 学校もすでに合宿のときの写真を送って 来ていて、すばらしいの一言。 中学校 楽しみだ。 私は、夕方からテニス。今回も4人。 手首を使わないようにして、サーブを打ったら 大分楽になった。
2012/08/26
コメント(0)
今日のNYは晴れ。 今日は娘がいない日の2日目。 子供がいてはいけないところに行ってみようという ことで、ダウンタウンのイタリアンに行ってみた。 ワインと、イカ墨パスタ・・おいしかったです。
2012/08/25
コメント(0)
今日のNYは晴れ。 今日から3日間、娘は中学校の事前合宿に参加する。 8時半までにブロンクスのフィールドストンに行かなくては ならない。1時間以上かかるので、朝早くおきて、家族で 出発。 特に集合時間になっても、何も点呼をするわけでもなく、 挨拶があるわけでもなく、出席者の確認だけして、 出発というのはいかにもアメリカ的だ。 バスも、観光バスというわけではなく、スクールバスという のも、まぁアメリカということで。。 その後、会社に行って仕事。 そうして思ったのだが、今日は、子供がいない。。 ということで大人でなければいけないところに行ってみよう ということで、タイレストランに行ってみた。 ローワーイーストサイドのお店に行ってみた。 なんと、何も看板も表示がない。2階にあるらしいのだが、 1階の怪しいことといったら・・・ ヒエー と思いながら行ったのだが、2階は普通のタイレストラン だった。 一安心。料理もまずまずで良かったよ。
2012/08/24
コメント(0)
今日のNYは晴れ。 今日も会社訪問。 ひとつは7時15分からミッドタウンでミーティング。 昨晩に業績発表を行い、M&Aも発表したところだ。 いろいろ話を聞くことが出来た。 まぁ朝早かったが収穫があった。 その後家にもどって一休みして、その後会社に 行った。
2012/08/23
コメント(0)
今日のNYは晴れ。 今日もミッドタウン周辺の企業訪問。 朝は有名なスタジアム経営企業。明日業績発表を行うということで 詳細な内容を聞けなかった。一方スタジアムを改修中ということで その模型やVIPシートの販売状況などの情報を収集。 その後は、アパレル企業の動向調査。 デザイナーを変えてもあまり傾向が変わってくるわけではないのね。 トレンドを変えることの難しさを感じた。
2012/08/22
コメント(0)
今日のNYは晴れ。 今日もNY近郊の企業訪問だ。でも今日はNJ周辺。 大きくは無いが、地道なパッケージ食料品企業や家庭用品 企業がある。 パッケージ食品企業も、レバレッジが高いところ、ゼロのところ、 歴史にプライドを持っているところなどさまざまだ。 ほとんどトレントンまでいって、帰りは2時間近くかかってしまった が、行って見なければ分からないこともあるので、良い体験に なった。
2012/08/21
コメント(0)
昨日(金曜日)夜、空港についた。飛行機は夜10時出発の予定。 ターミナルには1時間半前に着いた。だが、飛行機はまったく 出発する気配がない。 アナウンスを聞いてびっくり。 クルーがまだ到着していないとのこと。ターミナルは、エアコンが ほとんど効いておらず、それも結構辛かった。 でも一応11時半ころ出発できた。 飛行機は何とか、通路側の席を取ることが出来たので、 数時間ゆっくり眠ることが出来た。 朝7時前にニューアーク空港に到着。マンハッタンにはバスで 行くことになる。すでにチケットを購入していたこともあり、 すんなりバスに乗ることが出来た。 が、マンハッタン(グラセン)に着いたら、土砂降り。 タクシーに乗ろうかな・・とか思ったが、まぁ良いかと思って 結局かさをさして、帰ってきてしまった。 忙しかったが、楽しい出張であった。
2012/08/18
コメント(0)
今日のシアトルは快晴。 今日は朝から4社訪問。 シアトルは、ボーイング、マイクロソフト、アマゾン、スターバックス など世界を代表する会社が多い。 朝は、ちょっとカフェなどにいって、企業視察。 それにしてもシアトルに行くのは初めてだが、きれいな街なみ という印象。しかもNYからくると、人たちが他人を馬鹿にして いないのが好印象。 街の人に聞くと、街は曇りだし、冬は日照時間が少なく すごくDepressingな町らしい、が今回はラッキーということだろう。 昼食、夕食にシーフードを食べてすっかり食事は満足。 企業訪問もある程度の成果を上げられた。 忙しい出張だったが、良かったよかった。
2012/08/17
コメント(0)
今日は、ラスベガスで企業訪問。 昨日の土砂降りで、NYからまともにベガスに入れた人は いなかったようで、私が一番早く、ホテルについた 様だ。実は、当日ベガス入りにしようか迷っていたのだが、 前日入りしておいた良かった。 今日は3社訪問。しかしベガスはそれなりに湿気があって スーツ姿はきつかった。暑いのはまぁ予想通りでしたが・・ その後、シアトルに移動。 飛行機で3時間。これは予定通りついた。 アラスカ航空を使った。機体にベアの絵が描いてあるのは アラスカ風だったが、機内サービスはプリッチェルで普通 通りだった。 シアトルで、みんなとすし屋。日本人経営だったが味的には まぁ普通レベルか。シアトルは日本人が多いと聞くが どこにいるんだろう。 シアトルのホテルは、ベガス後にはいかにも普通っぽくて ちょっと残念。
2012/08/16
コメント(0)
今日のNYは晴れ。 日本もそうだろうが、アメリカでも8月後半はスローな ものと相場が決まっている。 ただ、今年の私の場合は、そうでもなくなってしまった。 明日からラスベガス、シアトル出張、 来週はNY近郊で、10社以上の会社訪問がはいって しまった。 ラスベガスには、夕方に出発して、今晩ホテルに 入る手はずだ。 ちょっと忙しいということで、午前中は、午前中休み にした。 昼過ぎに土砂降りになった。空港にはタクシーを 使っていこうと思った。が土砂降りになってタクシーは 一歩も動かない。余裕を持っていって何とか間に合った。 今度は飛行機も動かない。6時発の飛行機が、結局 出発したのが8時半、結局ラスベガスに到着したのは 現地時間の10時半になってしまった。 タクシーで、ホテルに向かい、夜ようやく開いていたカフェで サンドイッチを食べ・・・ そういえば、ラスベガスはカジノが合法。空港に着いた瞬間、 ホテルに着いた瞬間 いずれもスロットマシンが出迎えてくれる。 いやぁ ラスベガスについたんだと実感する。 でもホテルは豪華で気持ちよかったなぁ。 ラスベガスは砂漠の真ん中にあるのに、風呂に張った 水の居心地がものすごく良かったぞ。
2012/08/15
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1