2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
MFPで開催される”関西フットサル施設選手権”ってのに参加しました。初見からすると・・・まだ早いだろうって感じだったんですが・・・。やってみると、意外といい感じの試合がありましたね。初戦は・・・見事に惨敗でした(>_
2010.01.24
コメント(0)
って名前のチームに入ることになりました。経験がある人もいるし、若いし・・・。なにより、「競技系で上手くなって勝ちたい」って意識があります。また、「GKをやってもらえる」って感じでの尊重もしてくれます。なので、やり易いし、やりがいもありそうです。また、私の意見を聞いてくれるんですよね。前のチームは「それぐらいGKで処理しろよ」って雰囲気がアリアリだったんですよね。でも、それは「FPで処理する」ってのを度外視した意見なんですよね。ま、終わった話はいいや・・・。さて、本日は練習会に行ってきました。ちょっと、ナンバープレーが多いですね。もう少し、肩肘を張らないほうがいいんじゃないかな?って感想でしたね。まぁ、そのうちに話をして見ましょう。
2010.01.23
コメント(0)
さて、これは国民以外の話です。国民とは、日本国籍を有するとの意味ですね。その国籍を持っていない人に、参政権って必要なんでしょうか?基本的に、納税と参政権は別物ですね。簡単に言うと、宿泊者が宿泊費を払うのは当然です。それに対し、株式まで保有すれば、経営に口出しができる。この宿泊費が税金で、株式が国籍ですよね。なぜ、彼らは国籍を持っていないのでしょうか?まずは、他の国籍を有している場合。または、審査が通らない場合。密入国や不法滞在等で、公にできない場合。また、審査は厳しく、だれでも取得できる筈もない。つまり、何処の国を見回しても、ほとんど例外の法案なんですよね。極端な話、日本の国政に関わって、意図的に破綻させることも可能。もしくは、自国の優位な方向に導くことも可能なんです。よって、国籍の無い者は、国政には関われないのが一般的なんですね。では、なぜその様な法案を通そうとしてるのでしょう?かなり、由々しき事態だと思いますよ。
2010.01.22
コメント(0)
最初に言っときますが、私は民主を指示している訳ではありません。もっと言えば、支持している政党はありません。その上で・・・。献金・資金・団体の問題が噴出していますね。ハッキリとした結果を、早く公開してほしいですね。さて、それに関してもう少し・・・。なぜ、民主党だけが摘発されるんでしょう?そもそも、政治(権力)と金は、昔からの課題ですよね。ってか、当然の方式ですよね。なので、この関係が断ち切れる訳がない。なのに、民主だけ・・・。そんなに、自民の隠しがうまいのか、検察力以上の権力があるのか・・・。どっちなんでしょう?だってね、族議員がいること自体で、金が流れて来ない訳がない!どうなんでしょう?その根拠として・・・。西松事件の時は、民主だけが攻められましたよね。こんなのは、額の問題では無い事は周知でしょう。
2010.01.21
コメント(0)
始まりましたね。これで、民主党の真価が問われます。民主党のやりたかったことが実現できるんでしょうか?まぁ、まずは国民生活の安定ですよね。景気回復や年金・医療等の社会保障、少子化対策・・・。どこまで頑張れるんでしょうか?
2010.01.19
コメント(0)
久しぶりに行ってきました。結果は・・・散々でした(>__
2010.01.18
コメント(0)
どう思いますか?まず、どんな仕事にでもいいから就きたい。でも住居も欲しい、生活保護も欲しいって人が、どれだけいるのかが問題ですよね。逃げた人を非難するよりも、まずは行政のありかたから非難されるべきでしょうね。本当に、就職相談が現実的に行っていたのか?生活相談も同様に・・・。で、なぜ現金の至急をしたのか?送迎バスではダメだったのか?など等・・・。で、それを検証した結果を持って、逃げた人の問題ですよね。そりゃ、現金を貰えば、それまでできなかった事をやってみようと思うでしょ!?そんなんは、人間の心理じゃないですか。とは言え、非難される行動ですよね。それは、彼らのせいで、本当に意欲のある人も非難される。来年以降の実施もなくなるかも知れない。その責任は取らすべきです。では、どうすれば一過性ではなく、本当に必要な人に情報提供ができるのか?それが問題でしょうね。
2010.01.17
コメント(0)
やっぱり、やることになりました。こんどのチームは、ちゃんと定期的に練習をするようです。で、希望通りの2ndとしての加入ですね。まぁ、ぶっちゃけ、リーグ戦には興味ないんですよね。それよりも真剣に練習して・・・。試合で生かして、または反省して・・・。で、練習してもっと上手くなる・・・。ってのがいいんですよね。で、そのお手伝いになれば・・・。練習試合で、ちょっと真剣にできれば・・・。そんな感じです。
2010.01.16
コメント(0)
皆さんは、これを聞くと何処を思い浮かべますか?私は・・・もちろん自民ですね。なんか、民主の金の問題で息巻いてますね。でも、それって自分達が言われてたことですよね。そのまんまを言い返してる・・・。なので、その発言があほらしく聞こえて・・・。そのやり方で、衆院選挙を大敗したのに・・・。で、その問題について。もし、小沢献金の問題に発展して、自民時代まで遡ったら、彼らはどうするんでしょう?そこまでを考えて、言ってるとは思えないんですよね・・・。
2010.01.15
コメント(0)
雪は降ってないし、積もってもないんだけど・・・。屋外の氷は厚さを増してます。しかも、朝に氷を割ったのに、昼には再び氷ついてました!そう、日中でも氷点下だったんです!兵庫県南部とは思えない(>_
2010.01.14
コメント(0)
やっぱ、そういう結果でしたね。あの、業務指導はおかしすぎると思ったんですよね。誤飲・窒息なんて、何処にでもある事故ですよね。で、たまたま数社だけだったから、改善命令を出されたんですよね。しかも、事件が起きたのは、消費者庁が発足した直後だった筈・・・。たぶんですよ、アピールするのが一番の目的だったんじゃないですか?もし、コレが本当に問題とするなら、もっと色んな分野にまで波及しちゃいます。例えば、公園の遊具なんて、その温床ですよね。危険な遊び方もするし、存在的にも危険を持っている。それを知ってて、遊ぶものでしょ?もしくは、それを体験して、危険予知ができるようになる。そうやって遊んできた筈ですよね。過保護はいけないと思いますね。また、それが権力で行われるのは、もっといけないと思いますが・・・。
2010.01.13
コメント(0)
今日は作業日です。で、今回は筒の交換だけだったんですが・・・。めっちゃ楽でした!この作業は初体験だったんです。で、驚きの容易さ!「そりゃ、先輩社員たちが喜んで行く訳だ」と納得でしたね。
2010.01.12
コメント(0)
今日・明日は、新富士への出張です。で、とりあえず移動・・・。滋賀の山間部から、名古屋直前までは、雪が積もってましたね。でも、それ程寒さは感じませんでした。でもでも・・・明日は雨・・・。
2010.01.11
コメント(0)
寒くなってきましたね。しっかりアップをしましょうね。場所:苔谷公園体育館時間:12:00~15:00参加者:内藤・中村・森口・三好・荒川・平井・平田・中山・荒川友人2名・サワ【所感等】初蹴りでしたね!今日は、それ程冷え込まず、やりやすかったですね。みなさん、楽しく遊べてた様に見えましたね。また、遊びましょう。
2010.01.09
コメント(0)
どう思います?ま、循環型の現象なので、どれが始まりとはいえませんが・・・。間違いなく、日本の企業が儲かってないってのは判りますよね。で、国内の消費をみても、値下げ合戦が止まらない・・・。なぜ、値下げをしないといけないのか?そこが問題なんですよね。たしかに、企業が儲かってないってのは一因。でも、このデフレは4年以上前から起きてますよね。それに拍車をかけたのが、アメリカ発の金融不安ですね。本当の要因はなんでしょう?なぜ、国民はお金を使わなくなったのか!?それは・・・将来に不安があるってのがありませんか?このめんどくさがりの私でさえ、おととしから個人年金を始めました。サラリーマンだから、そこまでは苦しくないはず・・・。でも、この国政の状況では、年金支給額や消費税増額や社会保障費増額なんて、ありえすぎますよね。そりゃ、国民が消費に回らないわけでしょ!?
2010.01.07
コメント(0)
今回は、台数が少なくて、しかも簡単な装置のみでした(^_^)毎回、こんなんならいいのに(>_
2010.01.06
コメント(0)
新年あけましておめでとうございますm(_ _)mみなさんは、新年をどのように過ごしたでしょうか!?私は・・・姪と遊んでました(^_^)凧揚げして・・・。ボール遊びをして・・・。で、10年ぶりにスケートをしました。子供は、順応が早いですね。始めは腰が引けてたのに、2時間も手を引けば、自分で滑れるようになりました。で、あーだこーだして・・・年始も終わりですね。楽しかったですよ!
2010.01.02
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1