2009年01月17日
XML
野菜を油で炒めてしょうゆと砂糖で味付けし、唐辛子を利かせたものを「きん

な細切りですが、れんこんのきんぴらは薄切りです。こんにゃくのきんぴらも
あるから、野菜とは限らないのかもしれませんが、春雨を使い、ひき肉が入る
と「麻婆春雨」になりそうですね。今回は、厚めにむいた大根の皮、ブロッコ
リーの軸、金時にんじんまたは洋にんじん少々で作る「3色きんぴら」です。

ふろふき大根 で書いたように、厚くむいた大根の皮を用意して、斜めに細長く
切ります。 ブロッコリーの軸 は縦にマッチ棒状に。にんじんは、しっぽのほう

んじんなら「イタリアン・きんぴら」、洋にんじんなら「アイリッシュ・きん
ぴら」ですかね。ほかに、ピーマンを縦に細切りして加えてもかまいません。

鍋かフライパンにごま油を熱して野菜を炒めます。しんなりして、香ばしくな
るまで炒めたら、もしお湯(だし)を加えるにしても、ほんの少々。できれば
お湯は入れず、砂糖、酒でしばらく煎りつけ、しょうゆを入れて味をつけたら、
焦げないうちに火を止めて、できあがり。仕上がり直前に唐辛子少々を入れた
り、小鉢に盛ってから煎りごまを指でひねって振りかけたりするのは、お好み
でどうぞ。「きんぴら」は煮物ではないので、あまり水分を入れないのがいい
のでしょうが、ソフトな食感がお好きな方は、やさしく仕上げてもOKです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月17日 11時18分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: