2014年05月06日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
スペイン風炊き込みごはん
これはパエリア鍋ではなく、中華鍋ですが。今回はお米2合と、野菜類はたま
ねぎ、赤&緑ピーマン、魚介類はえび、あさり、鮭を使いました。米と野菜を
オリーブ油で炒め、水500cc弱を加えて粉末コンソメとターメリックで味や色
をつけてから、魚介類を乗せて炊きました。沸騰するまでは強火、沸騰したら
ぎりぎり沸騰が続く程度の弱火にして、20分間炊き、10分ほど蒸らしました。

炊いている間、魚介類のいい香りがします。火を切るのは、1)湯気が透明に
なるか、2)鍋底がパチパチ言い出すか、3)焦げたにおいがし始めるか…の
いずれかのタイミング。わたしはだいたい音で聞き分けています。10分間我慢

よそい分けていただきました。ごはんは芯がなく、やや軟らかめでしたが、鍋
底にはおこげが、こびりつかずに香ばしくできていて、これも楽しめました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月09日 12時13分51秒 コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: