2019年08月06日
XML
暑い季節は昼に麺類を食べるにしても、熱々の汁麺だと汗が噴くので避けたい
つけ麺 」にしました。
麺は冷水で締め、つゆは熱々ではないものの、動物性の脂も入っているだろう
と考えて、そこそこ温かいものにしました。さぬきうどんで言うところの「ひ
やあつ(冷/熱)」です。「ざるラーメン」と呼んでもよさそうですが、おか
ずもいくらか用意したので、全体を「冷やしつけ麺」とすることにしました。

中華麺を食べるときにいつも作るのが、 半熟茹で卵 です。殻の丸いほうを包丁

て、L玉なら7~8分茹でます。時間が来たらすぐ冷水に取り、水の中で殻を
むいて急冷します。ほかのおかずは、 牛肉とえのきだけの炒め物 、湯がいた小
松菜でした。ラーメンスープを全体が450ccになるように作り、150ccずつ
に分けます。刻みねぎを薬味にして、冷たくした麺を浸していただきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月07日 15時50分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: