2020年06月22日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
今まで知りませんでしたが「大阪なす」というのがあるそうです。大きななす

測ると1本25cmありました。細長い「長なす」ではなく、千両なすの分類に
入るそうですが、こんな大きななすは初めてです。せっかくの大きさを生かそ
うと、長いまま 焼きなす にしようかと思いましたが、1本を2人で分けても多
すぎる感じがしたので、縦割りにして長さを半分にし、グリルで焼きました。

台所の改装でグリルがプレート式になりましたので、まずプレートにアルミホ
イルを敷き、油を塗ります。最近のアルミホイルは食品がくっつかないのが売

なすは上記のように切ったうえで、皮を切らないように気を付けながら、包丁
の先で実の繊維を切ります。これをしばらく水にさらしてから、水気を切り、
切り口がホイル側になるように並べて、両面グリルで強火で10分焼きました。

よく焼けたなすは、全体がふんわりしています。写真でくびれたように見える
ものは、わたしが菜箸でつまんだときにくびれたものです。田楽みそを用意す
るのが面倒だったこともあり、ごましゃぶ用のたれを掛けていただきました。
切れ目を入れておいたので食べやすく、皮の近くの実まで箸で取ることができ
ます。じつは皮も、思ったほど硬くなくて、食べても違和感がありませんでし
た。小さく刻むともったいないと思えるほど、美味しいなすに出合いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月22日 08時54分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: