2020年10月20日
XML
夏に食べても冬に食べてもいいのでしょうが、冷やし麺にしようか熱い汁麺に
つけ麺 」がぴったりなのでは
ないでしょうか。今回のは麺も熱い・つゆも熱い「あつ・あつ」ですが、麺を
冷やした「ひや・あつ」もアリかと思います。ただ、市販のラーメンスープを
転用する場合は、つゆが冷たいと脂分が白く固まって浮きますのでお奨めでき
ません。煮干しだしやごま油を使って、つゆを一から自作するなら別ですが。

今回はお湯で薄めて300ccにするしょうゆ味ラーメンスープの素を2袋使い、
計600ccにして4人分(1人前150cc)にしました。具は、わたしがいつも
半熟ゆで卵 と、湯がいた小松菜、あとは買ってきたチャーシュー、か
にかまぼこです。つけ麺のスープには細ねぎを浮かべました。お好みの硬さに
茹でた中華麺は、茹で上がったら油をまぶしておくと麺どうしがくっつかずに
済みますが、茹でてすぐに食べる分には、そこまでしなくてもいいでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月20日 22時54分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: