2021年08月20日
XML
ハンバーグというのは、なぜ小判形に作るのか。おむすびに俵形や三角形など
があって、どれもOKならば、ハンバーグも小判形に決めなくていいと思いま
す。実際、ハンバーガーショップのハンバーグパテは、たいてい小判形でなく
円形だと思いますが、時折四角いのもありますので、つまりは小判形に必然性
はないということでしょう。わたしも、以前作った ハンバーグ や、たまねぎの
代わりにキャベツを使った キャベツ入りハンバーグ では、扇形に作りました。

そのとき、なぜ扇形にしたかと言うと、フライパンで焼きやすいからです。今

作りました。合い挽き肉は約350g、これにナツメグやこしょうなどの香辛料と
みじん切りのたまねぎに加え、わたしにしては珍しく、つなぎとしてパン粉の
代わりに卵(全卵)を1個混ぜました。肉と香辛料だけをよくこね、そこにた
まねぎを混ぜたら、最後に卵を加えて、全体が均一になるまでよく混ぜます。

以前はそれを油を引いたフライパンに広げ、へらで扇形に切り分けてから焼き
ましたが、今回は大きな円盤状のまま焼き、焼いたあとで切り分けました。ま
ず中火で焼き、側面の色が変わってきたらひっくり返します。ここからふたを
して焼き、反対側にも焼き目がついた頃に火を切って、余熱で中まで火を通し
ます。切り分けて取り出し、残った油と肉汁に、赤ワインととんかつソースを
加えてひと煮立ちさせ、そのソースをハンバーグに掛けて、いただきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月20日 08時59分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ハンバーグ」(08/20)  
YoshicoHino さん
はなだんなさん、記念すべきゾロ目の1111投稿、バンザイ\(^o^)/
豪華なハンバーグに、よだれが〜❣
美味しいに決まってる(。•̀ᴗ-)✧豪快にこのままドドンと食卓へ、そしてご家族でお喋りに花を咲かせながら切り分けて・・・なんて、想像しちゃってます。
以前の扇形ハンバーグのトッピング、ゴーヤとエノキも美味しそうですね。やってみようかな。
いつも楽しませていただいてます。そして、これからも楽しみにお待ちします。 (2021年08月21日 05時22分45秒)

Re:「ハンバーグ」(08/20)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

「直径26cmのフライパンで焼ける1個のハンバーグ」、、、大きなハンバーグにお子さんたちが大喜びだったのではありませんか?楽しい食卓になりましたね。ところで一個のハンバーグとして焼くのは火加減が難しいのでしょうね。 (2021年08月21日 20時42分12秒)

Re[2]:「ハンバーグ」  
はなだんな  さん
YoshicoHinoさん、書き込みありがとうございます。

> 記念すべきゾロ目の1111投稿、バンザイ\(^o^)/

…とお書きいただきましたが、ページの上部に「新着記事一覧(全1881件)」とあるので、1111件目
ではないと思いますが…。
さすがに、フライパンのまま食卓には出せませんので、切り分けて各自の皿に乗せ、ソースを掛けて
から運びました。      (2021年08月21日 23時26分31秒)

Re[2]:「ハンバーグ」  
はなだんな  さん
karinさん、書き込みありがとうございます。

写真では、熱を加えて焼いたために肉が縮み、フライパンの周囲にすきまがありますが、焼く前は、
フライパンいっぱいに肉だねを広げました。ビフテキでもそうですが、中火で焼いて、側面の半分
ぐらいまで色が変わったら、裏返して反対側を焼く合図です。ハンバーグは中までよく火を通せと
言われますので、裏返してからはふたをして焼きました。時間と香りとで、裏側も焼けたころに
ちょっと持ち上げて確認し、あとは火を切ってまたふたをし、余熱でしっかりと火を通しました。
こうすれば、中まで火が通って安心だと思います。      (2021年08月21日 23時31分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 New! YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: