2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全39件 (39件中 1-39件目)
1
エロおやじにばったり会ったウンチングスタイルで一服中・・・・私の顔を見るなり言い出す。『転属の話し・・・・ダメになっちゃったよ・・・・』と、とても残念そうに言うんです。 私の方が残念だったような気がするんですけど・・・・・ 残念だったのは、エロおやじ それとも私
2006.05.31
コメント(4)

人の死を受け入れるということ。自分の死を受け入れるということ。 人はいつか死んでいく。 独りで生まれて独りで死んでいく。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★パートナーのUちゃん。 お父様が再入院した・・・。最初は胃がんだった。 手術もしたけど・・・・・末期ということで閉じられてしまった身体。ほんの数日前よりも、腫瘍マーカーの数値が高くなっていたみたい・・・。医師の話も、『もう、長くない・・・』という言葉を含んでいるようだったらしい。当事者であるおとうさん。医師から言われる「やりたいことをやって過ごすのがいいね」「やりたいことなんか、何もない」そんなやり取りをするのは当然かもしれない。食事が摂れなくなってしまった状態。 好きなお酒も飲みたくない。そんな中。 何をやりたい!! と思えるのだろう・・・。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★職場でお父様の葬儀の話しをはじめたUちゃん。ちょっと前までは葬儀すら信じられないようだったのに・・・・・こうして病人と向き合って生活をしているうちに、覚悟が少しずつできるもんだ。と彼女は言った。抗がん剤ももう使わないようになって、これからは痛み止めを主にするようになり・・・家族の中の誰もが、お父さんという存在が近い将来消えて行くんだ・・・と言う事に覚悟を決めなければいけない。去っていく人。見送る人。どちらの心にも、悲しみや苦しみ。 後悔や感謝。 執着や・・・・愛。色んなものが表面化し、残されていく。せめて、見送る側ならば・・・・・自分が後悔しないようにしてほしい。「あーしてやればよかった・・・」「こうしていればよかった。」そんな悲しい後悔をしないように、精一杯の愛情を持って最期の時を一緒に過ごしてほしい。経験のない私は、他人事のように表現しているのかもしれないね・・・・・。だけどね、やっぱり自分の親だったら・・・・年齢的にも、いつかは迎える時が来るって思ってる。・・・・・明日はわが身。人って・・・・強いね。そんなことを思った一日。健康でいられるって、本当に幸せなことなんだな・・・・・強く感じた一日。親孝行・・・・・したいね・・・・・。
2006.05.31
コメント(2)

結婚してから一度も行ってなかった病院。実家のある県内だから、つい遠のいてしまった病院。考えれば。昨年の夏過ぎあたりから、ずっと症状が変わらない・・・地元の病院でも3回は検査してる。いつも「異常なし」 ホントなの?だって、症状は改善されないのに・・・・・ 来月からはちょっと仕事もプライベートも本格的に忙しくなりそうだし、やっぱり心配になってきたんだよね、マジで・・・・症状は、ま、婦人科系だから女性にしか分からないと思う。ずっとね、腹痛が続いてる。 もちろん症状はもっとあるんだけど、それはここではってことにしておきましょ地元の病院が・・・・・なんとなくアテにならなくてね。市立病院に行ってみたんです。 久しぶりって10年ぶりくらいかなカルテも消えて・・・・・初診扱いだよね、もちろんかなり待たされ、やっとたどり着いた診察 とりあえず検査をした。結果は来月の12日に出るから、また来なくちゃいけないけど、まずはやっぱり『異常なし』ってこと。先生は・・・・・・「ストレスだねぇ~」 って しょうがないから、気分を変えて友達の家に遊びに行っちゃった可愛い高校生の息子も今日は学校私が以前2度ほど片付けたお部屋はどうなってるんだろう~~~ ってねこんな感じだったわ かなり汚い状態だけど 今日は時間がないから片付けは出来ませんまた、ゆっくりと片付けしてあげたいな~~~と思った私です。可愛いのよね・・・・あ・い・つ 明日はちゃんとお仕事に行きますよ 今日は天気も良かったし、ドライブ気分で行けました
2006.05.29
コメント(4)

あいにくのだったんだけど。行って来ました 江ノ島水族館 ひたすら一冷たい。風が無かっただけでもよかったのかな って思うけど、 サーファーさんは波を待っておりました^^;さすがの土曜日。道路も水族館も人・人・人 思ったより時間がかかったかな~それでも一日、本当に楽しい時間を過ごしたんですなまいきに。こいつはずっと後ろを向いたまま なんじゃいその手は こんな姿がまた、おもしろかったりするんだよね魚の群れを4人でしばらく見とれてました・・・ 美しい・・・・・☆水族館に入る前にも、素晴らしいものを発見 一緒に行ったお兄さん・・・・愛車が被害を受けた経験2回。 最初のは完璧に盗まれ・・・・今回の車も数ヶ月前に車上荒らしに合い 悲惨な状態・・・・ありとあらゆるものに、セキュリティーをかけ・・・・・・今ではこのありさまです なんだか気の毒すぎちゃって、言葉も出なかったけどね・・・盗まれる車ナンバーワン!!のクルマになんかするんだもの・・・・・って思うけど、好きなものは仕方ないんですよね記念撮影のお嬢とおにいさんですなかなかお似合いだったりしたので、親心としては複雑かな かえって安心って気持ちもあるけど、後はどうなることやら・・・・。 イルカのショーがとっても素敵で 可愛くて 癒されてしまうんですね・・・ そうそう、こんなこともやってました。何年ぶり????かの水族館 次回はどこに行こうかしら日記でもなんでもなくなっちゃってるね とにかく、とっても楽しかったんです大人になってからの水族館の方が、奥深い楽しみ方をするんじゃないかなぜひいかがでしょうかバイトさっぼっちゃったけど・・・・・その分楽しんだからありがと~ って感じ 最後に感想(o ̄ー ̄o) ムフフ うざいほど、くっついてくるヤツのことを、「金魚のフン!」って言いますね私は今日始めてしったのです。その言葉は適切ではないと・・・・・本当の言葉は・・・・『コバンザメみたいなヤツだな』って、知ってました?あのエイ? みたいなやつにぴったりとくっついて泳いでるんですよコバンザメって・・・・
2006.05.27
コメント(2)
わかっちゃいるけど・・・・ どうしても・・・・どうにもならない だけど、やっぱり気になるよね・・・ だって女の子だもん ってそうじゃないからぁ~きになる記事を見つけたんだよね・・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000021-mai-soci コピペしてね(;-∀-) =3 フゥ
2006.05.27
コメント(4)

今日も一日、お疲れさまでした明日は土曜日。通常の会社はおやすみですねおまけに給料日後 ときたもんだから、みなさんウハウハでしょ~ね~本日は、本当にひさしぶりでジム に行ってきたんです風邪をひいたと思ったら、ヒザを痛めてしまい・・・・もうずいぶん行ってなかったような・・・と言う事で、本日は思い切って行って来たんですさすがの久々はダメですね。 立ったまま歩行の形なんだけど、エアロバイクみたいのがあって、それは10分ほどやりましたサーキットマシンはちょっと走ってはウォーキングし・・・の繰り返しで20分腹筋背筋。 すっかりヘロヘロそのあとに入って、サウナに10分。 今日はめずらしく汗が少しだけ出たかなも~ お待ちかねのリラクゼーションゾ~~ンです これこれ(´▽`) 私の最高のリラックスタイムなんですよ当然のように、口を開いて寝ちゃってましたが、とにかく気持ちいいのなんのって・・・・このまま眠りたい~~~って毎回思うのよね。 明日は職場のお兄さんと、パートナーのUちゃん そして我が家のお嬢を連れての4人で江ノ島水族館に行ってきますデジカメも今充電してるし 雨らしいけど、楽しい4人だったら全然ですからぁ楽しいデートしてきますね
2006.05.26
コメント(6)
エロおやじとばったり遭遇! 久しぶりに一緒に一服(^-^) 髪をさっぱりと短くし、不精髭もなくなってる(^_^;) ショックな事と言えば、私と同じたばこを吸い始めた…って感じ(ー゛ー;) 『ラークスーパーライト…』 やれやれ(;´∀`)=3 そして!! そのエロおやじ… この8月で転属願いを出したらしい… 定年まであと5年…。 今が転属のチャンスらしい… 今の事業所の仕事は大変らしく、他事業所のとある部署の仕事内容が楽だから(^_^;) と言うのが転属希望の理由…! ちょっと安心した午後でした(^▽^) 性格的には悪くない人なんだけどね~ だけど… 『あっちに行ったらよろしくな!!』 って… ふざけちゃいけませんよ…エロおやじさん(^-^)v
2006.05.26
コメント(0)

今日は朝からいい天気 それだけで気分がいいよね昨夜のカミナリがウソのようにすばらしい晴れ早番の今日は7時47分頃に職場に到着 ちょっとのんびりしてさ~出勤 と思ったら、こんなものを発見大きなクレーン車・・・・・・現在会社の敷地内は工事中~いったい何をどうしたって言うのでしょう 朝っぱらから大音響と共にでっかいタイヤがこんなありさま・・・・ご苦労さまです・・・。大きな事故につながらなくてなんだかホッと一安心・・・あまりの天気のよさに、私はどうしても落ち着かない・・・・とうとう隣の建物の屋上にこっそり登り・・・・・・・ちょっと雪の量が増えたみたいな気がするのは・・・・私だけでしょうかなんだかんだと、のんびりと今日も一日が終わりましたその後、これからのために実家近くの役所に『戸籍謄本』を取りに行き、そのまま居住地の市役所に『住民票』を取りに行ってきました夕方から、窓を全開に開け ガンガン掃除しちゃったのは言うまでもありません明日はやっと遅番ですそうそう・・・・・・ この言葉をあの人に贈りたい・・・・・ でしょさて、に入って寝ましょう
2006.05.25
コメント(0)
人とは不思議なものです。こんな記事を見つけました。ひたすら・・・・なるほど・・・・・と思ってしまう自分がいました。我が家でも下のお嬢は「ボランティア!!」と騒ぎます。きっと自分をかまってくれる人を求めてるんでしょうね・・・・反省とともに、接し方を変えなくちゃ!って強く思いました・・・・。
2006.05.25
コメント(0)
昨夜呑気に更新をしようと思ってた。早番だったから、眠いんだけど、意欲は満々だったのよそしたら・・・・・・・昨夜はものすごいカミナリあんまりの凄さにさすがの私もビビリモード友達から「カミナリ落ちたよ~」っては来るし・・・・・・仕方ないから早い時間からパソコンの電源はOFF今日も早番です仕事が終わったら、実家までを飛ばして『戸籍謄本』を取って、戻ってきて『住民票』を・・・・・なんて事をしようと思っておりますもちろん、今日はだからねお布団だって干して行くわよさ~~~~。 久々ののいい一日が始まったわ頑張ってきま~~す
2006.05.25
コメント(0)
今日は職場での待ちに待った『献血』の日! 先日19日にもあったのに、その日は調停だったから仕事休んだんだよね(ー゛ー;) とにかく今日は待ちに待ったp(^-^)q って日だったのに…。゜(。ノω\。)゜・。 『比重不足』で出来なかった…。 「疲れてますか?」 いきなりそんなこと聞かれたって… 「元気ですけど…」 そう答えちゃうよ! じっさい元気だし(^-^)v 次回はいつだろう… あ~あ… 残念…_| ̄|〇illli 健康管理って… 難しいんだね(^_^;)
2006.05.24
コメント(4)
プハーーッ 食後の一服中の更新ですいっぱい食べてしまいました 明日は会社の『健康診断』 おいおい大丈夫今日はね、17日に戻ってきた下のお嬢を含めての初めての食事なんですだから 今夜はお嬢たちが大好きなぎょうざ かぼちゃの煮物 と昨日買ってきた「クレイジーソルト」をパラパラァ~~っとしたスライストマトですそれがね・・・・ 材料が足りなくて・・・・ぎょうざの中には・・・・・当然通常通りのぎょうざにまみれ・・・・・・ミートボール ツナ・・・・・が混入焼き色がついたぎょうざは、恥ずかしげにうつむいて・・・・食べてもらうのを、ジット待つんです なんてけなげどれがはずれで、どれが当たりだなんて、言えないそれなのに、やっぱり人気があるのが「普通のぎょうざ」なんですよねミートボールもツナも美味しいのに・・・・・さすがにね、以前「チョコレート」を入れた時には失敗したぁ~~って思ったけど、 ウインナーも美味チーズも美味 なんでもじゃんどんなぎょうざを作りますか紹介してもらえたら、かなり嬉しいんだけどなぁ~で、満腹の私でした
2006.05.22
コメント(4)
先日お嬢の(下)の退職の手続きの日のこと・・・・ 保険証を返却しなくちゃいけないのと、退職の手続きをしなくちゃいけないって事で下のお嬢に連絡を取ったのよ・・・・本人も「それはしなくちゃ」って思ってたみたいで、行動はとても早かったんだけどね・・・・迎えに来いと言う事で、迎えに行くと・・・・・・「荷物があるから待ってて」と待っていると・・・・・Bagがいくつ????????私の愛車のワゴンガールの後ろの座席はチョー満タン このまま家出は中止そっと・・・・さりげなく聞いてみる。『このままに帰ってくるの』『別にそれでもいいよ』 それでもいいよじゃねーだろーよ だけど、帰ってくることはいいことだと思ったからね。 『あっ・・そっ』って事になって、現在に至るワケ 生活すること数日。 まだ1度も一緒に食事はしていない・・・・・ほとんどは寝ていて、あとは電話してるか・・・・・でかけているか・・・・ こいつ・・・・金がなくて帰って来たんだな・・・バイトはコンビニ。時給は安い。週に2日だけ。 こんなんで、稼げるワケがない生活費をどうするつもりなんだろうかま~私もまだ夜のバイト見つかってないし、お嬢のことは責められないけど・・・・部屋はあれ以来 ブタ小屋のようだし・・・・片付ける気配もない。とにかく早く壁を作ってあげなくちゃ・・また出費 あと2ヶ月で20歳になるこのお嬢 大丈夫なんだろうか・・・・?早く成長してほしいな~と つくづく思う朝であった あ ゴミ捨て行ってこなきゃ
2006.05.22
コメント(2)

おおーーーーっ 楽天さん、やってくれました絵文字が増えてます今朝はゆっくり寝ていようと思ってた でもいつものお嬢のお友達のホストさんに起こされた 睡眠時間5時間と少し・・・・・せめてあと1時間寝たかった・・・・それが本音かな とにかくだった今日、二度寝するワケにはいかん 洗濯して、布団を干した。そして、一大イベントである『衣替え』 やっつけてやりましたあまったご飯でチャーハンを作り3人でランチです。 その後、彼はパチンコへと向かって行ったのです・・・・・・出たのかなぁ~お嬢はとっても元気 お嬢にせがまれ一緒にお出かけすることになったんですまずはを入れて・・・・(しっかし、まだ高いですね・・・) そしていざショッピングへ 到着して歩きだすと、あっという間に昨日の疲れが出てくる・・・足は痛いは・・・腰は痛い・・・ おまけに腹痛まで襲ってくるありさま私の身体・・・・どうしちゃったんだろう それでもお嬢は楽しそうだし、ちょっと頑張りますか お嬢はお嬢なりに気を使ってくれて+でゆったりとした時間も提供してくれます。 ありがとうねま~、ふらふら~~~~ ぶらぶら~~~~~私が購入したものは、100円ショップでボタン電池と・・・・アクリルの小物入れ。せんべい。そして・・・・・これ 『クレイジーソルト』 どうも美味いらしい・・・そんな事を聞いていたので、買ってみようかとついつい・・・サラダはもちろん、パスタにもいいらしいまだ挑戦してないけど、やってみる価値はあるよね香りは、イタリアーーンっぽくていい感じ今回ミニチュアまで付いてて、中味も入ってるのよねお買い得でしょ これで504円だものサラダにかけたら、ドレッシングいらないじゃんダイエットによくない~~~~試してみるからねさて、明日はで家賃を支払ってきましょ絵文字が増えて、はしゃぎすぎました・・・ おやすみなさ~~~い
2006.05.21
コメント(2)
母から電話があった。「ねぇ、あれから私が苦しくて、食欲はないし、夜も眠れないよ。 心配で。。。もう、裁判なんてこと・・・やめてよ! あんな低脳な男に何をしたってムダ!へんな上司もついてるし、あれは地元でも有名な”悪”なんだから、あんたの恥をもさらすことになるよ。 お金なら全財産をあんたにあげる。だから、悔しいとか・・・取り返す、なんて・・・やめてよ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・」切々と語ります。 いつものことです。 最後に付け加えるんです。「あたしの為にやめてよね!」と・・・・・。 私の選ぶべき道。 それはどっちなんでしょう・・?子供のお金と婚姻前のお金は返してもらいたい。 これは正当なことだと思います。けど・・・・・それによって、相手が「私の不貞」をネタに裁判を起こした場合。。。。確かに男友達と会ったことがありました。 おそらくその時の写真があるのでしょう。そうすると・・・・相手の友人に迷惑がかかるのかもしれない。弁護士の先生が言うように、『不貞があったのかなかったのか・・・の場合、お金で解決して行こう!』 という判決がほとんどだそうです・・・。すると、どうなるでしょう?私の方は構いません。取り返したお金の中から、裁判費用と慰謝料を相殺して、残高がゼロになっても、戦うべきだと思います・・・・しかし・・・・・友人に迷惑をかけたくはありません。 私の悩みは・・・・続くのです・・・・・。
2006.05.21
コメント(6)
なんでこんなに毎日雨なのさ!GWの中日を最後に、スッキリした晴天は味わったことがないようだ!ムカつくけど・・・・・・自然だからね(;-∀-) =3 フゥ あ~あ。 今日もバイトだ・・・。頑張ってくるよp( `o´ )qQP飲んだしね。 一日体力がもちますよーーーに (´人`)
2006.05.20
コメント(2)

2度目の調停。行ってきました案の定相手は来ません そこで申立の「取り下げ」をせずに「不調」の手続きをとりました。そこには(1)平成18年5月19日調停不成立で終了したことというのを証明する書面。これには調停員と裁判官が同席し、「不調という事を証明します」と口頭で言うだけだった。その後、弁護士さんに電話。 その旨を伝えて次の指示を受ける。今回の件は、裁判が行われる場所と、私の弁護士さんの所在地が他県なので、「法律扶助制度」は他県で受けなければいけないらしい・・・。今日は裁判が行われる市の弁護士会に行ってみて、給与明細を見せる。「これなら全然OKですね」と笑顔で言われた・・・・。嬉しいんだけど、これはビミョ~ つまりは低所得って事なんだからね今日はここまで。 あとは来週弁護士さんの所にいよいよ本格的な手続きや打ち合わせのために行かなければいけない。持っていかれた通帳の内容が証明されているコピーなど・・・・。裁判。初めての経験だけど・・・・どうなるのだろう弁護士さんの見解としては・・・・・・今回の調停が不調に終わるということは、裁判になってどうなるか消防職員という公務員の立場として、裁判をどう考えるか。例によって教祖さまが、もと夫に対してどんな知識を与えるのか・・・。本職ではない「ニセ法律家」が、きっとあることないことを吹き込むのだろう。踊らされているとも知らないで、元夫は・・・・・操り人形と化している。最初は可哀想だと思った。けどね、やはり50歳になった大人が、自分の頭で考えられなくてどうするのだろうという気持ちになったんだ 色々と請求する手立てもあるんだと思う。内容証明を送り続ける。金額をふっかけて請求する。色々と・・・色々と・・・・だけどさ、なんだか・・・・・・良心が咎めるって言うのかな? 私には出来ないな・・・・。多少の損があったとしても、正当な。法的な手段を使ってやっていきたいと思う。 今日はこれから、お嬢のお友達のホストさんが私も含めた上のお嬢、下のお嬢を誘ってくれたのです「お寿司食べに行きましょ」って・・・・ ゴチになってきます(o ̄ー ̄o) ムフフ 最近やっぱり・・・・頭が疲れちゃってるみたい分からないことだらけの毎日。 コメントも遅れがちだよね・・・・ごめんなさい・・・・・。 今度の日曜日はとってもヒマな一日になりそうなので、掃除したり、衣替えをしたりして過ごしたい一日PCは開いてるわね こんな風に家の事ができる幸せ PCを眺めていられる幸せ・・・友達と会えたり、昼寝をしたり・・・大事な大事な時間です ・・・・・もうすぐお寿司が待ってるって言うのに、お腹・・・・空いてないよ・・・・
2006.05.19
コメント(4)
色々心配をおかけしました今日は、法律扶助を受けに行こうか・・・・弁護士さんに連絡をしてみようか・・・そんなことで悩んだ朝。これは運命の導き 弁護士さんに会えることになって、ちょっとドキドキしながら向かった私。急いで行ったから、手土産のひとつも持ってない でも、何かお礼がしたくて・・・近くのコンビニでお菓子の詰め合わせを購入する。そして時間より10分前。弁護士事務所に到着した私の顔を見ると、先生は優しく微笑んでくれた。 事務の女性も年配の人で、なんともいえない包容力を感じる人。調停に出てきてくれない元夫のこと。 結果的に裁判を起こすしか方法がないということ。そこからはじき出される報酬の話し。まずは、心配してもらってた『離婚届けの不受理申立』これは、離婚届に記名押印をしていないのに、一方的に勝手に提出された場合のみ受け付けられるというもので、私の場合実際に私自身が記名をしている以上、認められない。ということだった。 とすると裁判に持ち込むということになるわけで・・・・。そのためには、まず、法律扶助制度 を受けたほうがいい。ただし、これには厳しい条件がある。 家族数にもよるが合計の収入が規定を超えていてはいけない。我が家では現実1ヶ月。私の給与とお嬢の給与を足すとその額を超えてしまうのである・・・・。 実際の生活としてはマイナスの状態なのにこの規定では超えてしまうってことすると、裁判の着手金が約30万円ほど。 そして裁判が終わったあとの報酬金。これがおそらく40万円強・・・・ようだが、これを即金で支払わなければいけない。扶助が受けられれば、着手金は弁護士会の方で立て替えられ、報酬金も、裁判が終わったあとに、取り返したから支払うか、毎月のローン形態が認められる。当然、扶助は受けられるに越したことはないが、まずは明日。調停の後にでも弁護士会の方に、給与明細を持って確認してこようと思ってる。 弁護士さんの話だと、預貯金の返還は間違いなく認められる。。。。。が万が一、相手が同じように慰謝料の請求をしてきた場合、不貞があったかなかったか・・・・この辺があいまいだった場合、金銭的に解決を という流れが多いようだ。すると、取り返したとの相殺になるため、費用も含めて支払うと、残金は・・・・・なかなか厳しいというのもある ということだった。私としては、確かにお金は全額(法律内)返してもらいたい。それが例え、報酬や慰謝料として相殺されたとして・・・・・残高がわずかとなってしまったとしても、それはそれで仕方ないだろうと思えた。やはり・・・・・・人として、話し合いもなく慰謝料と養育してやったんだから、こんなのでは安い!と子供の名義から私の名義のものまで、勝手に解約して全財産を持っていった行為は許されてはいけないと思うから・・・・元夫の仕事は消防士。公務員でありながら、上司と組んで計算づくで起こしたこの件。やっぱり人として・・・どうなのかな~って思うのよね・・・・・。結果がどうであれ、これはやれなければいけない 私の決断・・・・間違ってるのかな・・・ 明日は不調で終わる調停をしに、行ってきます。 考えてしまえば、果てしなく悩み。果てしなく不安になるけど。やるしかないからそんな気持ちなんだ・・・・・。頑張らないとね・・・・
2006.05.18
コメント(4)
私の中での問題。それは私だけではなく、子供も・・・親も・・・やっぱりかかわっていく問題。離婚ご5ヶ月を迎え、離婚不受理を主張していくか、このままの状態で裁判を迎えるか。私の中でとても大きく・・・・・とても精神衛生状よろしくない環境で・・・・・・結局相談するとしても、アドバイスであって(当然なんだけどね^^;)誰もが素人。どうにもならないということが頭の回転数ののろい私でも理解できる。・・・・・・今日は法律扶助を申し込んでみようか・・・・・・・・・・弁護士さんのところに相談に行こうか。 かなり悩んでいたのです。今朝、弁護士事務所に電話すると・・・・・・「「1件のキャンセルが出たから、昼前後から大丈夫!!!」」その言葉がどれほど私に温かく感じられたか・・・・ とにかく今から行ってきます。色々聞いてみたいし、明日の調停もおそらく来ないであろう元ダンナ。裁判を起こすしかない。 と私の中では結果が出ている。ただ・・・・その方法・・・・・雨・・・・イヤだな・・・・弁護士事務所まで車で1時間強・・・・。 行ってきますp( `o´ )q
2006.05.18
コメント(2)
こんな時間・・・まだお風呂にも入ってないんですさっきまでお友達が遊びに来てくれていました本当に久しぶりのおしゃべりは、とっても気分がいいですね彼女も同じように思ってくれればいいのに・・・そんな事を思った夜です。 明日は髪を縛って行こうかな全然合わない話だけど、そんな気分になりました。さて、お風呂に入りましょう今日は職場の人が屋根から落ちたり。ワケの分からない仕事を言い付かったり。なんだかバタバタと過ぎていきました明日も頑張りましょう今夜もぐっすり眠れますようにおやすみなさい
2006.05.16
コメント(2)
離婚が成立して5ヶ月が経った。あっという間のような・・・・・結婚していたことがウソのような・・・・・不思議な感覚がある。そんな今。『離婚不受理届け』を出すか、出さないか というおかしな問題に直面してる戦うのか戦わないのか、でもなく。本当のところで、離婚が成立していないほうが有利なのかどうか来月に入ってしまえば、半年という期限が切れてしまう・・・・子供の預貯金の「不当利得の返還請求」に際しての調停も出てこない人だから、次回の19日の調停だって、出てくるとは思えない。調停員も言っているように、裁判として起こすしか方法は無さそうだから。探偵も使って、私の素行を調査し、写真も持っている!と言うのだから、本当に持っているんだろう・・・・そんな中で、何がしっかりと証拠になり、どんな展開をするのかが想像できないだけに不安になる。私はとにかく、勝手に解約されてしまった預貯金が返してほしいだけ。その申立をするのに、婚姻中の方が得なのか・・・・損なのか・・・・ 私は。。。。損するような気がするんだけど・・・・ 実際はどうなんだろう?????? ここ数日、そんなことばかり考えてしまって どうも憂鬱なんだな期限は迫ってきてる私はどうするべきなのか・・・・・
2006.05.16
コメント(6)
今日は朝から病院に行こうと思ってる。そろそろ出かける準備をする時間なんだけど、昨夜お嬢が熱を測ったところ・・・やっぱり微熱から下がってないんだ・・・「じゃ、一緒に病院に行ってこようね」 って昨夜言ったはずなのに・・・・今朝起きてみるとお嬢の姿がどこにもない6時半過ぎにひょっこりと帰宅し。。。「んじゃ、寝るから」 んだとぉぉぉぉーーーーーむかっ腹が立って仕方ないのよね 何を考えているんだあと数分でお嬢をたたき起こし、医者に行ってきますが興奮していたせいでしょうか? 今日はなんだか・・・おひざの調子がいいらしい診て貰って来ますが・・・・・そんなことより今日はめずらしくなので・・・やすんで大掃除をしたい今日この頃でありました・・・・・・行ってきます
2006.05.15
コメント(4)

こんなヤツにしっかりと癒されてしまいました 我が家のニャンコ先生です どうぞよろしく推定年齢、50歳過ぎ 性別、昔は男 頭に乗せているもの・・・・・・のおもちゃですなぜか、ジッとしているニャンコ先生 こんなヤツに今日はとっても癒されましたおまけに母の日でプレゼントしたはずのステーキみんなで食べようってサイコロにしてくれたんです・・・・・とっても幸せなお味でした やわらかくて・・・・ジューシーでお口の中で・・・・・トロ~っと溶けるような・・・・・今夜は幸せだわぁ~~~~
2006.05.14
コメント(6)
昨日はバイト。 9時から18時まで・・・・結構長い このところ、ってもう1ヶ月くらいになるかなぁ~まるでおばあちゃんのように、ヒザが痛いのですよ・・・このバイトが立ちっぱなし。動きっぱなしって仕事だからね。昨日も10時過ぎた頃にはすでに激痛・・・・だけど、そんなことで早退もできないじゃん 頑張っちゃうしかなくてね・・・帰宅するころには、足はパンパンに張っていてヒザは伸ばすのも曲げるのも痛い。痛い。痛い・・・パソコンは立ち上げたけど、いつのまにか居眠りしちゃってる有様せっかくの休みの前夜だというのに、私はすっかりねむり姫更新どころじゃありませんでした。夜中に目覚めて歯みがきをして、再度就寝。今日は『母の日』でしょ? あれやこれやと買い物をして(母の頼まれ物ね)実家にレッツゴーです 結局は昨年と変わりなく、1枚3000円のステーキ肉にしちゃいましたなかなかにグルメな母なので、これは大変喜ばれますめずらしく、お嬢たちも連れて行ってまいりましたカーネーションもなく。 おもてなしをするワケでもなく。ただ、ステーキ肉を手に実家へ母が・・・・・・・私たちをおもてなし してくれました母の日なのにねいつまでも元気でいてほしいと思った今日この頃。みなさんの家庭ではどんな『母の日』を過ごされましたか 明日はヒザが痛いので、整形外科に行ってみようと思います
2006.05.14
コメント(2)

ちょっとのんびりしすぎたバイト、行ってきます夜に会いましょう~
2006.05.13
コメント(4)
まず、今日の日記の第1弾仕事も終わろうとしていた頃、お嬢(下)から電話が入る。『ねえ、お金借りれる』・・・・いきなりかよそんなお嬢には、母はとっても意地悪です。 何がなんでもを、逆に入れさせようと試みます。 ローンでもいいんだからと・・・・・言葉は優しく、けど意地悪ですなんだかんだ言っても、貸してあげるんですけどねしっかし・・・ 持ってるがゼロ円なのに・・・・・ボランティアに参加するのだそう・・・・・「それはおかしい」と何度言っても ワカランチンのお嬢です。でも育てたのも、私なんだからね 給料日には今回貸す¥4000、プラス¥6000を返す という約束で、貸してきました。 これだからいけないんだよなーーーーと反省しつつも、やっぱりわが子はどんな子でも可愛いんです 関係も修復したいしね・・・。 やれやれ・・・・・第2弾 あれ以来会ってなかったエロおやじ。今日は久しぶりに喫煙所でご一緒したんです 昨日まで休みだったようで、とても疲れたと言っていました幸いにも、MさんとYさんも一緒だったので、エロおやじは大人しく世間一般的な会話だけこんな感じだったら、私だって避けたりしないのに・・・・と思ったものでしたそして案の定、エロおやじの行動を察知した営業のSちゃんやっぱり助けに来てくれたんですよ 「chocoさ~ん、電話ですよーーー」ってこれには感謝ですこれで、エロおやじとの関係も、普通の「ちょっと偉い人」と「一般事務員」に戻れたような・・・そんな午後でした第3弾帰宅して・・・・・・ 熱が6度8分まで下がったお嬢 あと一日からだを休めればきっと完全復活ですたくさんの方に心配していただいて・・・・・ホントに恐縮ですそんなお嬢は実にのんきで・・・・・私が帰宅した17時半過ぎ。早朝にやってきたお友達のホストさんと・・・・・爆睡しておりましたま、良くなってくれれば・・・・・それでヨシとしましょうそんなこんなの本日。私はちょっとお疲れモード明日はまた早番です 5時半起床なので、今夜は0時には寝なくちゃと思います 今日も一日お疲れさまでしたぁ~
2006.05.10
コメント(8)
昨日から熱を出して寝てる・・・お嬢昨日は38度以上の熱で、可哀想だったなぁ~病院にも行って、くすりを飲んでるけど、熱は下がらないで一日が終わった・・・。そして今いつもは起きてこないお嬢が起きてきた こりゃ、復活かぁ~ と思いきや・・・・『頭・・・痛い・・・・。』・・・・・・復活は遠いようです。本日第1回目の熱を測る7度3分 まだまだですね・・・今日は一日おとなしく寝ていてほしいものですが・・・どうなることやら・・・・ そこに登場するのはお友達のホストさん『おはよ~ 大丈夫なのぉ~』 って・・・・羨ましい限りだわ・・・・仕事が終わって、サウナに入った後らしい 夜中の仕事のワリにはスッキリとした顔でおはよーの挨拶を受けてしまった今、彼氏がいないお嬢・・・・・・・ どうもお嬢は・・・・ モテるようだ・・・・・
2006.05.10
コメント(2)
あと、23時間はじめての『楽天経験』 オークションに出品してみたんですためしに1点 お友達スティッチですよろしかったらいかがですか?まずはこの1点目を出発点として、出品していけたらいいな~って思います経験してる方がいらしたら、どうぞよきアドバイス お待ちしてます
2006.05.09
コメント(0)
帰宅したので、間違ったトラバを見直しよくよく考えたら、トラバじゃなくて、ここにリンクを貼ればいいワケじゃんでもいったいどうやってやるんだ???????ということで、分からなかったので、ここにペタンとやっときますコピペして行ってみてねhttp://plaza.rakuten.co.jp/rosegarden0113/んじゃ
2006.05.09
コメント(2)
今朝は5時半から頑張ったp(^-^)q 朝っぱらから、洗濯を2回戦して、お弁当作って…いざ出陣~!! 8時出勤、ぎりぎり(^_^;)そんな時。 マナーにしてなかった携帯が思いっきり鳴り響く( ̄~ ̄)ξ 『お嬢じゃん!』 自分で起きるなんてめずらしい(^-^) のんきに電話に出たら… 『熱が38℃ある… 喉、痛い…病院に行きたい…』 (ー゛ー;)あらあら… と言う事で、仕事を抜けて病院です(^_^;) 風邪…流行ってるみたいだねー! みーんなひえピタ貼ってるよ☆ 私の風邪も治らないけど、熱が出ないだけラッキーだったみたい♪ 油断…できませんね…(^▽^)b
2006.05.09
コメント(2)
おはようございます今日は早番なので、ちょっと早起き昨夜、遅かったのに『よく起きれた』 と自分を褒めてあげたい昨日知り合いに、素敵なサイトを教えてもらったんだきっときっと・・・・・役に立てる人。いると思うでも・・・・トラバのやりかたがちょっとわからないの・・・・・ちゃんと出来てるかな~出来てなかったら、帰宅したらやり直しでは、今日から頑張ってきます
2006.05.09
コメント(0)

今日は、本当にお疲れ様でした・・・・めずらしく、自分とお嬢に言ってみる。初調停・・・・結局相手は来ませんでした15時からの調停。私とお嬢は25分前に到着。 トイレに行きたかったのに・・・・待合室に入ったら・・・・廊下に出るのが怖くなって・・・・我慢しちゃいました ・・・・・・15時私たちの言い分の確認。 説明・・・・そして調停員が言った。『相手の人は、来てないみたいだから、15時半まで待ってみましょう』・・・・・・やっぱり来ませんでした。予想通りの展開。元夫は、お代官さまに言われたのでしょう「調停なんて行く必要はない。バックレてやれ! どうせ裁判なんてできないんだろうから。」と・・・・・つまりは、来てくれなかったので、どうにもならず・・・次回の取り決めです。次回は5月19日。11時から おそらく次回も来てはくれないでしょう。今日は色んなことがありました。一つずつUPしたいと思います。お嬢と二人。 なんとなく疲れてしまって・・・・ヨーカドーに行きました お嬢がお菓子を買ってくれ・・・・・ こんなものを見て、笑い・・・。 こんなものに癒され・・・。こんなものを食べて かえって来ました二人して、風邪が治らず咳こみながら・・・・。 ミョ~に疲れた一日でした帰宅してから、お世話になったところに電話しまくり・・・・色んな話しを聞きました。 それはまた後日・・・今日はお風呂に入ります 早く寝なきゃね明日は早番ですからぁーーーーー
2006.05.08
コメント(4)
15時からの調停…。 相手は来るんだろうか…。 『会いたくない!』と言ったら待合室を変えてくれました。 お嬢と二人。 待っています…。
2006.05.08
コメント(2)

ワケ・・・・わかんない「タイトル」をつけてしまった・・・だってね、まずは調停よ 今日は初回でしょ?話しによるとチョー簡単らしいの それは安心するところ肝心なところで、バックレるお嬢も、案の定朝帰りいっつもそうなんだよね 肝心な日には・・・・こんな調子まったく 親の顔が見てみたいわよはい(´▽`) こんな顔です(`-д-)ゞアセアセってさ~ 大事なことじゃん 自分たちのの返還請求よそれなのに、実際を貯めたのは私だもんね・・・・ お嬢にはなんの執着もないのよね・・・そんなことが、悲しかった朝そこに輪をかけるように、GWが終わって初めてのゴミ収集日どうして貧乏生活してるのに・・・・ 買い物にも行ってないのに・・・・ ゴミがこんなに出るんだ 45リットルの袋。2/3の量が2つ。つまりは、70リットル分のゴミが出るワケよ確かにダンボールもちぎって捨てました。小さなクッションも捨てました。それにしたって、多くない~~~~??? そろそろ、支度しよっかな。今日は何を持っていけばいいんだろう・・?その前に給料下ろしてこなきゃたった11万の給料をね そこから7万5千円の家賃を払って職場のお茶代+旅行積み立て・・・etc1ヶ月のタバコ代=残金・・・・・約2万円。大事な大事な今月の食費です・・・。むしゃくしゃするから、今夜・・・ステーキでも喰ってやるかなんじゃ、行ってきまーーす
2006.05.08
コメント(0)

今日はすこぶる悪天候の中、お出かけすることになったのですあまりの天気の悪さに、Tea-timeを と思ってしまい、ふと入ったレストラン・・・・ ちょっとコーヒーが飲みたくなって立ち寄ったんだけどねテーブルの上に・・・・こんなものが・・・・・。 ←← 懐かしくない????子供の頃には、よく母にせがんで、ピーナツを買ってもらった記憶がある。ピーナツのもの ガム(カラーのでっかいヤツ) んで、この星座占い色んな種類があって、子供ながらに楽しみだったのよね~ちょっと懐かしくなったので、思わず写メ
2006.05.07
コメント(4)
もうすぐやってくる。悪夢の月曜日・・・初めての調停。 いったいどんな状況になるんだろう?いとこの兄ちゃんが心配してくれてた・・・・『不当な請求をしてるワケじゃないんだから、堂々と行け』そんな風に勇気をもらった。そうだよね。子供たちの預貯金を返してもらうだけ。なんにも後ろめたいことなんかないそれなのに何でこんなに不安なんだろう。どこかでやっぱり信じていたんだろうな。元ダンナのこと。それがこんな形で仕打ちをされたことへのショックなのかもしれない・・・。どうせ・・・全額戻ってなんかこないんだろうなって思うと・・・・意味があるのかな~。そんなことも考えるけど。 どうしてって・・・・どうしてかな? 生まれてことかた。法律が私の見方になったことなんか一度だってなかったから・・・・。法を犯してきた自分がいけないんだけどさとにかくは月曜日はやってくる どんなに逃げ出したくたって、やってくるその後は、私の預貯金の返還請求を始めていくつもり。500歩譲って。婚姻前の預貯金は返してもらいたい。金の切れ目が縁の切れ目昔の人はよく言ったもんだよなぁ~さて 今日はバイトです 風邪の悪化も気になるけど仕方ないですからね頑張ってきます
2006.05.06
コメント(10)

昨日はすこぶる 友人が誘ってくれたので、長野までドライブしてきました最初は「山梨に蕎麦でも食べに行こう」って言ってたのに。結果はNAGANOだったのです ゴールデンウィークと言う事で道路情報が気になってたけど・・・・(ここだけの話しね 車中泊も覚悟で行ったのよ・・・私)朝8時半に出発 いざ、山梨に向けてGO- ところがぜんぜん混んでない。一般道を通って行ったから、この際だ風景でも楽しんでやれって私はとっても気分よく乗っていただけ。そこで・・・・ミョ~な風景が見えてくる一直線に並んで釣りをする風景・・・・・どうして一直線なんだろう??????Pに停まってもらう・・・・な~んだ・・・ロープで繋がってるんじゃん だけどこんな風景は初めて見たな~こっちも一列。 対岸側も一列に綺麗に並んでるんだよね・・・釣り船が・・・。これはちょっと不思議な光景だった ほんじゃ~行くか!って中央高速に乗る 南アルプスが見えてきて・・・あれはすごいね 雪の残る切り立った山々が。山の向こうに見えるのよ普通、山の向こうの山ってあんまり見えないもんだよね~ それがさ、ホントに山の向こうに山があって、そのまた向こうにアルプスがある。ハイジの山だよ 八ヶ岳・アルプスの山・・・・・ちょっと感動したな~まだまだ桜が綺麗に咲いていて ふっと眺めるとこんな風景があったりするのだ ちょっと年寄りくさい自分を発見必死でデジカメで撮影する姿・・・・・お嫁にいけなくなっちゃうよいろんなパーキングで休憩を取ったけど、出発して5時間後くらいには無事 NAGANOの到着です 途中、生まれて初めてみた諏訪湖に感動して・・・・興奮冷めやらぬ、本場の蕎麦を堪能してきました そのお蕎麦やさん・・・ネコちゃんが好きなのかな? それとも「招き猫」好きなのかな? 右手の招き猫と左手の招き猫と・・・・なにが違うんだっけ??????まー、お腹もイッパイになったし 細かいことは気にしないでそろそろ帰りましょう善光寺はあいにくの工事中で全部は見ることができなかったけど、大きなお寺さんなのね~。いい参拝ができました 駐車場が遠かったのでシャトルバスに乗り込み、長野の街中を通るんだけど。これがビックリ路面に花でアートが作られていて・・・何箇所かで開催されていたのです残念ながらバスの中からの風景だから・・・・ちゃんと見れるかな? 綺麗だったよ~と一日500キロ強のハードなドライブも終わりに近づきました。あとはひたすら来た道を帰るのです。 高速もやっぱり渋滞にはまらず、本当にラッキーだったと思う 帰宅したのは21時半過ぎころかな?13時間の日帰り旅行って感じでしょうか? 土産にこれを買ってもらいました 中身もでっかいそうだけど、どうかしら?これからお嬢と食してみたいと思います今日は朝からダラダラと過ごし、現在もパジャマですが・・・・・明日からバイトなので、今日は許してください・・・。 久々に長距離のドライブに少々お疲れです なんたって、本日・・・2度も昼寝してるんですから・・・
2006.05.05
コメント(4)
昨日のゴールデンウィーク初日あいにくの悪天候・・・・それでも私とお嬢はめげません職場でもらった「温泉施設の無料招待券」 無駄にする手はありませんそれが・・・・意外と遠く。 山の奥の方なんですよ・・・果てしなく走ったような気がする・・・・ようやく到着したと思ったら・・・・・空いてるじゃん 駐車場・・・・・建物は綺麗なのに・・・ヘンだぞ ゴールデンウィークなのに・・・まずは勇気を出して建物に入る お風呂の場所を教えてもらい、休憩所の場所を聞く・・・。どこからかカラオケの音が・・・・そ~っと覗いてみる・・・・ 驚愕の光景が・・・・そこは、まるで『老人ホームの宴会場』ひゅ~ひゅ~♪ と口笛を鳴らし・・・・ すばらしい掛け声ここは・・どこ・・ ちょっと場所を間違えてしまったような・・・・。不思議な施設。はラジウム温泉。って書いてあったな~。温度はちょっと高め。それでも気持ちよかったな~ホントに温まった~って感じがした そのあとお嬢とちょっと静かな休憩所をみつけて・・・・・・お昼寝タイム約1時間くらいは寝ちゃったかな? それでも楽しい一日だったわこんな時こそ、子供が女の子でよかった~って思うのよね男の子だったら、やっぱり淋しいでしょ? 女の子だからこそ楽しい時間を共有できるのかも・・・・・ってしみじみ感じてしまった 今夜もお嬢はお店に出勤していきましたご苦労様です・・・・・ 仕事もちゃんと決まらないお母さんでごめんねとっても楽しい一日を過ごせたねまたタダ券もらったら、行こうね~~~~
2006.05.03
コメント(4)
今日は10時に出勤! 仕事はゼロ(^_^;) なんたってほとんどの社員は長い長いゴールデンウィークに突入してるのです! なぜか真面目に私のいるグループ4名は出勤(^-^) 今日から社内のコンビニがやすみなので、朝郵便局に寄りながらサンドイッチを買ってきた! 足りない分はお菓子があるしね(^-') まずは午前中かけて、古い書類をシュレッダーにかけて…。 デスクを片付けてるフリをして…。 少ない仕事は午後の分にとっておこう!! と言うことで……やることがありません(T^T) たいくつな私たちの考えることって、やっぱり『ランチどうする~?』…ですよね(^-') 当然のように、行ってきてしまいました(^▽^) お腹がいっぱいで、4名は今… 魂がここにありません(*^-^*) 早く帰りたい! 今日はポカポカだから、家で掃除でもしたいなぁ~(^-^)
2006.05.01
コメント(6)
全39件 (39件中 1-39件目)
1