2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

いよいよお節も完成です今年も頑張りましたo(〃'▽'〃)o と言い切れないのが悔しいぃ~それでも今年が終っていきます。上のお嬢は「八景島シーパラダイス」でカウントダウンだそうです羨ましいで、下のお嬢は私と一緒に実家のある箱根へ寒いんでしょうね~、箱根は・・・・・と、昨日UPしたのは「きんとん」と「鶏の松風焼」 でしたが今日は朝から煮物系を一斉に煮たんですあとは、傷みやすい「錦たまご」これ、母が大好きなんですちょっとレシピでも入れてみましょうか 1.卵はゆで、白身と黄身とにワケ裏ごす2.それぞれに砂糖や塩を入れ、混ぜたら型に白身を敷き詰め、その上に黄身を入れる少し黄身はとっておいてねあとでパラパラ~ってするからこんな感じでやってみるそしたら、蒸し器で8分ハイ 出来上がり~~~☆☆って、全然レシピじゃなかったね!盛り付けた画像はまたあとでさて、片付けて掃除をして・・・・実家に行って来ますみなさん今年は本当にお世話になりました来年もよろしくお願いします・・・・ ネッ
2008.12.31
コメント(2)

27日より年末年始休暇に突入です無事に今年も終わりそうです今月の中旬から体調を崩した私でしたが、なんなんでしょうね繰り返してるんですよ・・・・・・ずっと・・・・・ま、そのうち治るでしょう師走・・・・道路やレジ。 恐ろしく混雑してる年末ですスーパーに行っても、なんでこんなに高いんだってくらい商品も高くなってるのにも関わらず買い物客はいっぱいそして年末行事我が家でもとりあえずの大掃除が終わりに近づいてますヨあとはお風呂場って所かしら鏡や浴槽、洗面器などは終ったんですが、最後の入浴を済ませたら、排水溝やら浴槽の中のお掃除かなそして今日からはおせち料理の始まりですお嬢が小さい頃には、色んなものを作ったんですが年数を重ねると、食べないものってのがあるんですよねどんどんメニューは減っていき、残ったのは 『きんとん』 甘露煮が高かったので甘栗むいちゃいました を投入~『鶏の松風焼』 ちょっと火加減が・・・でも、味はGood『錦たまご』と『煮物』は明日作成ですって感じですかまぼこや伊達巻、黒豆は買ったほうが安いんですさりげないおせち料理だけど、どうにか無事にお正月が迎えられそうです本年度は本当にありがとうございました来年はもうちょっと視野を広くもって色んなものを観察してきたいと思います今年と変わらぬ広い心で見守ってくださいますようお願い申し上げますよいお年を
2008.12.30
コメント(2)

今日はクリスマス本番だったよねイヴが終ればクリスマスも終った気がするから不思議だそんな今日。板妻駐屯地では年忘れ行事が行われてるところが多かったちょっと顔を出させてもらうつもりが、ちゃっかりとご馳走になって来ちゃいましたはい 餅つきです今年は少ない量だったようでほんのりとちぎったお持ちを2つほど頂きましたそのほかにもですお蕎麦とトン汁オードブルに大福ありがた~いランチになったんです(´・ω・`) 実は・・・・・めずらしく携帯を我が家に忘れました衛門には綺麗に門松も飾られ酔っ払った隊員さんでも撮影しようと思ってたんですが・・・携帯が無いんじゃ、話になりませんから・・・この画像も事務員さんに撮ってもらい転送してもらったもの。あ”~っ 失敗したぁーーーつきたてのお餅作りたての大福それはそれは美味しいものでしたごめんなさいねぇ~、一人だけで美味しい思いをしてきました帰宅すると、携帯がトイレに・・・ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 と、明日で今年の業務も最後です27日の土曜日はバイトがあるようですがもうサボっちゃうことに決めましたマジで大掃除しないと・・・・・クリスマス・・・・久々に贅沢をぶっここう とチキンと寿司を買いましたが・・・・・ごっそり残ってしまい、冷凍庫で保存されることに・・・ま、女3人そんなに食べないですねお嬢たちは店に出勤クリスマスなんて・・・・いらないホントに思いましたわ┓( ̄ー ̄)┏淋しいものですねぇ、独り者って・・・・
2008.12.25
コメント(6)

おはようございます体調を崩して1週間が経ちましたがなぜか復活してない私でありました( ̄▽ ̄) 先週末。 まるで春一番のような風が吹いてました月曜日に板妻駐屯地に行ってみたんですがベンチがすっ飛んでおりましたハイ 見て見ぬふりをして通過完了ですなんだかんだと用事を済ませてさぁ~、帰ろうか って時です『そう言えば、出来上がってるはず・・・・・』ありましたぁー門松が完成しておりました立派ですねぇ~お正月が楽しみになりましたと、忘れちゃいけない事務所に入ると、事務員の女の子がもちろんナイショで、ニャンコをつれてきてたんですでっかくなったニャンコついこの間まではこんなでした夏のことです・・・・が、4ヶ月経ってみると・・・・・すっかり大きくなっちゃってふわふわの毛がまるでたぬきずっしりと重くなり、もうおにいちゃんです男の子ってでかいなぁ~ が正直な感想今度はいつ会えるんだろじゃれてくれないにゃんこでもにゃんこはにゃんこやっぱり可愛い~見つけてしまった隊員さんもそ~~っとやって来てはにゃんこと遊んで帰りましたとさ
2008.12.24
コメント(2)

めっきり朝は寒くなりました日中は日差しさえあれば、日向ぼっこが気持ちいい板妻駐屯地でも、隊員さんがずいぶん厚着になったんですよフリースを着てる人外被を着る人ももひきを履く人・・・・あ~、冬なんだなぁ~そんな折、池の担当班長が私を呼ぶ『池に鯉が入ったよぉ~』どれどれ見えますかコケもずいぶんいっぱいになって、綺麗なんだか汚いんだか分かりませんが鯉ちゃんたちは元気に泳いでおりましたそんな頃、こんな風景を見ることが出来たんですわかりますかぁもう分かったかなそうです駐屯地では門松を手作りしてるんですって何年かお邪魔してましたが全然知らなかった+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜明日も伺いますが、完成品を見ることが出来そうですそうそう我が家でも、クリスマスのバージョンがちょっとだけUPしたんですよ http://plaza.rakuten.co.jp/happychoco/diary/200812140000/たいした変化はないんですけど・・・・・なんとなくね先週はお腹を壊し病院へ・・・・いやいや、参りました風邪みたいなんだけど、腹痛は現在も続く・・・・って感じですそれでも予約を入れてる美容室にはしっかり行くのが、私ってもんですo(`⌒^*)o年齢のせい(´・ω・`) か、前髪がペラペラしてる気がしてですねちょっと前髪を増やそう作戦に出たわけです1年3ヶ月ぶりにデジタルパーマをかけましたクリスマスはさておき、お正月は白髪も隠れ( ´艸`) 無事に迎えられそうです明日は駐屯地に出来上がった門松を見に行ってきます
2008.12.21
コメント(4)

今朝は寒かったですねぇ~この冬1番の寒さでしょ きっと板妻に行ってきました・・・・・・・ベンチは真っ白・・・・・隊員さんたちも寒そうでした・・・・ 午前9時の気温は3度雪が降る寸前の気温ですそう言えば、昨日母との電話でも箱根は雪が降ってたそうで・・・・・・・そんな時に「炊飯器が壊れたから買ってきてくれるかなぁ~」・・・・・・雪なんでしょって感じでした。 いずれ日を改めて箱根の山を登ることにしましょうと、あんまり時間が空いてしまったので中隊に遊びに行きましたなぜか棚の上に「らくだ」のぬいぐるみが・・・・・「なんじゃ~~」との問いかけには簡単に答えが返ってきました数年前の「イラク派遣」のお土産だそうです電池がないから・・・・・と飾ってあるだけ。そこで威力を発揮するのが、私です「動かしてぇぇぇぇ~」電池を探してくれ・・・・・あらら・・・・ 何語だ イラク語らくだの目が赤く光り、なにやら歌声が・・・・らくだが踊ってくれるのかと思ったら、どうやら聞いてる人が踊るようですいやいや、手ぶらでお邪魔して・・・おまけに駄々をこねて・・・すんませんでした楽しいひと時を頂きましたこの次は、是非お茶でも・・・・・ご馳走してください・・・・と・・・・・ふれあいパーティーの後の様子・・・・連絡を取り合ってる人たち遊びに行った人たち色んな人が居るようです楽しいクリスマスを迎えられるのかなと、まるでお母さんのような気持ちですね、私・・・・・私だって独身なんだけどなぁ・・・・・そして、例の女性たち。私には特別な悲しい気持ちが襲ってきます彼女たち・・・・・・何を思い、何を考え、自衛隊を引っ掻き回すんでしょう・・・曹友会役員たちから『やっぱりネットで募集なんかしたのがいけないんだね・・・』こんな風に言われてしまうと、私としてはとても悲しい気持ちになります。自分のブログで女性参加者を募り責任を持って連絡先を聞き、曹友会にお知らせ。やり取りの連絡を受ければ、双方に連絡をし・・・・何も役に立たないスタッフではあったけど民間の女性には、女性のスタッフが居たほうがいいだろう・・・先々代の会長から当たり前のように申し送りされ・・・私なりに頑張ってお手伝いしてきましたフォローもしてきたつもり・・・・・隊員さんの気持ち彼女たちの気持ち・・・・全てを否定されてる感じです間違っても、私のブログから参加してくれる人に自衛隊を引っ掻き回したり、隊員さんを傷つけるような人はいませんぶっちゃけ、ムカついてる私です私の努力・・・・・「ありがとうございます」一言で片付けられてるのかもしれません。ま、お弁当や食事お菓子なんかも残り物を頂いたりしてますがちょっとだけちょっとだけふざけんなぁーーーーっと言いたい事もあったりします・・・・・あ~ぁ・・・・愚痴ってしまった
2008.12.15
コメント(13)

世間はクリスマス・・・・かも(´・ω・`)
2008.12.14
コメント(4)

久しぶりに板妻駐屯地に行ってみましたブログから参加してくださった女性たちも何人かの隊員さんとメールの交換をしてるみたいだし隊員さんからの情報やら・・・・ちょっと曹友会長にお話しがあって板妻はもう、冬間近(って、もう冬かぁ~)3曹教の方まで足を伸ばすとまた、違った富士山が見えたりしてかなり、いい気分あらら・・・・(^。^)y-.。o○しようと喫煙所に行ったら~お掃除の当番になってる中隊はどこですかぁ~~~そろそろお掃除の頃ですよぉーーーって状態ですねさりげなくプルタブを収集するアイデアはGoodここは自販機のある喫煙所憩いの場です曹友会長を訪ねて歩いていると・・・・・・おやこれはモグラさんが掘り返した穴思わず笑っちゃったんですが、せっかくの芝生が・・・・・( ̄▽ ̄) ブラブラとまるで浮浪者な私ようやく曹友会長に出会え、お話しタイム「その節はお世話になりましたぁ~」から始まる会話どうやら事件勃発です某コミュに「自衛隊大好き」みたいなサイトがあってですね・・・そこに集う数名の女性が・・・・・今回、前回と板妻駐屯地にも出没していたらしいんです「とにかく自衛隊が好き」「自衛官と結婚したい」「自衛官と付き合いたい」・・・・・この気持ち・・・・・分からなくもないけど・・・・私にはちょっと分からない 三 (/ ^o^)/ ま、そんな女性たちが自衛官を狙ってるのでありました曹友会としても打つ手が無く、刺激しないように・・・・と・・・・簡単に言うと、自衛官が目当てであって純粋な出会いを求めてるワケでは無いらしい・・・・ん~~~~。難しいね┓( ̄ー ̄)┏サイト内に「自衛官に弄ばれた」と書込みをするなど目に余るものがあるようですね・・・・・そりゃ~、お付き合いがあって・・・・別れもあったりするでしょうだからって、そんなコミュに書込みしなくても・・・・なんてのんきに思うのは私だけでしょうかえ自衛官びいき毎回思うんですが・・・・・本当に出会いが無く、真剣に出会いを求めてる隊員さんが居るんですよ・・・・・彼らは純粋で、ハッキリ言って、女性の扱いだって知らないかもしれないんです・・・同じように「ふれあいパーティー」に参加した女性に中傷の言葉を浴びせたり・・・・そんな事するの・・・やめましょうよいやいや、お母さんとしてはですね・・・・・やっぱり隊員を守りたい気持ちになるワケですこんな女性の集団が存在している現状・・・・ふれあいパーティーを開催する支部が減るのも納得この富士地区も、減っていくんでしょうね・・・・残念ですあ~あ。。。。。
2008.12.05
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

