全14件 (14件中 1-14件目)
1

内祝いで買った文明堂のたまひよカステラが1個余って2月3日までだからお家用の試食として開けてみました美味しそうなんだけど、絵が可愛すぎて食べるのがもったいないよでも、せっかくだから食べないとよねぇ明日切ってみんなで試食でもしようかな?松本製菓舗とどっちが美味しいのかなまぁ、松本製菓舗はこんなカワイイ絵はないんだけどね食べるのもったいないけど、明日おやつにするとしましょうかねぇ大切な思い出を胸にパクリってね味は、プレーンと黒糖です感想はまたアップしまぁす
2009.01.28
コメント(1)

今日は昨日から降り続いた雪で、たぁくさん雪が積もりましたなのでなので、パパと二人でベランダに出て悠哉の為にちゃんを作りました悠哉にとっては、元旦に続いて2回目の雪そして、初めて積もったから思い出作らないとねぇというわけで出来たのがあり合わせの物で作った割にはいい方かな悠哉は寒いし寝起きでイマイチ分かってない感じだけどもう少し大きくなったら一緒に作ったりして遊ぼうね楽しみだなぁぁ
2009.01.25
コメント(0)

見てるだけで痛々しい悠哉のほっぺが痛々しいほどに荒れて真っ赤になっちゃいました乾燥してるし仕方ないのは分かるんだけど、乳液や薬塗るのも痛そうで産院でもらった薬もなくなってきたから明日小児科にでも行って薬もらってこようかなでも、当の悠哉は薬や乳液塗るのは嫌がって泣くのに、何もしなけりゃ写真のようにぽわぁんと平然な顔痛くないんだろうねどっちにしても薬は必要だから明日小児科へ行ってきまぁすレッツラ・ゴォ
2009.01.19
コメント(0)

元旦に撮影した宮参り写真の引き取りに行ってきました楽しみにしてたんだよぉ1 命名紙とともにかっこよく写る悠哉 プロに撮ってもらうからか悠哉もプロ気分でカメラ目線で顔作ってる2 ミッキーさんと一緒にパチリ 初めて見るミッキーさんにちょっと緊張気味 リラックスリラックスだよ3 初めての家族写真 いい思い出になりました これからも節目節目で撮っていきたいな ただ、ママの髪留めが少し浮いてるのが残念4 初タキシード 口をしっかり閉じてお目目はパッチリ開けて笑顔作り その顔はママの真似かな5 オマケでもらった家族写真のキーホルダー 結構大きめで会社の飾るか、かばんにつけるかどうしようかな パパとママが悠哉を見つめて我ながら微笑ましい これからいい家族を作っていこうねとまぁ、こんな感じですこれからも色んな思い出を作っていきたいなしばらくは遠出は無理だけど、色んな表情・行動を残して行こうと思います
2009.01.15
コメント(0)

昨日のお約束どおり2枚目のスタイをアップしまぁすこれもリバーシブルタイプで生地もガーゼっぽい優しい素材で肌にもよさそうすぐ肌荒れしちゃう悠哉にはいいかもしかも、犬好きのパパ・ママだけあって、このスタイはお気に入り悠哉も気に入ってくれるといいな使用感はバッチリだけど、昨日のキノコもだけど少し小さいかな大きめバンダナスタイにしたらよかったかも
2009.01.14
コメント(0)

今日は頂き物のバスチェアでの初入浴でぇすパパに入れてもらってご機嫌中をパチリ気持ちよさそうお風呂好きな悠哉にはあってるのかなところが ところがママ大失敗悠哉のジュニアをモロ写しちゃったごめぇん隠したから許してねお風呂から上がったら満足なのか秒殺で寝ちゃいましたよっぽど気持ちよかったんだね実はスタイも今日はおNEWです買ったばかりのバンダナスタイキノコちゃんとボーダーのリバーシブルタイプアップにしたら分かるよねキレイなグリーンです今度犬のを着けたらまたアップしまぁすヨロシクね
2009.01.13
コメント(0)

今日は日中起きてて機嫌もよかったので、友達に出産祝いでもらった絵本を呼んであげました悠哉が指差してる絵本『そらまめくんの ぼくのいちにち』っていうやつやっぱり絵本だから、絵がすっごく可愛いんだよね悠哉も最初は意味が分からないからな表情だったけど・・・読み始めたとたんにこの表情すっごく嬉しそうなんだよねまだ、初めてだし、意味も分からないから、絵本のほうはほとんど見なくて声のするママの方ばかり見ていたけど、ずっと嬉しそうでよかったぁって思いました悠哉も絵本のそらまめ君をじっと見てることもあったしこれからも読み続けていったら興味を示してくれるようになるのかな楽しみだなぁ絵本を読み終えたら、満足そうにご機嫌でしたうつ伏せにして遊んであげたら、少しだけ顔を上げることも出来たよ胸はいつ上げれるようになるか楽しみです子供の成長って見てて楽しいんだよねぇ悠哉はというと・・・実はこの後疲れちゃったようで、お寝んねしちゃいましたNEWSとうとう悠哉がオムツSサイズになりましたとは言っても、あと少し新生児用があるから昼間は新生児用だけど夜からはSサイズお粗末されるとまずいからねきっと悠哉も新生児用は小さくて窮屈だから早くSサイズをつけたいんだろうなぁもう少し待ってねSサイズは新生児用より少し長いみたいです
2009.01.13
コメント(0)

出生後7週間(49日)が経ちました顔はふっくら、可愛くもりりしくもある男の子らしい子になってきました悠哉は特に体重の増加率が高いのでなおさら大きくなったような気がします。下の写真見るとはっきりしますよねこれが1ヵ月半くらいなのみたいなでも、子育てしてたら本当に時間が経つのが早いです21日からは復帰です悠哉にもいい子でいてもらわなきゃだし、私も頑張らないとなただ、食事の準備が心配19時までには作り上げなきゃならないし、その間悠哉は泣いちゃいそうだし大丈夫かなぁ不安だなぁでも、働くママ、同居に頑張るままとして気合入れるぞ
2009.01.11
コメント(0)

今日やっと楽しみにしてたリラックマの貴重品ケースが届きました嬉しかったんだけど、母子手帳を入れるつもりでサイズも調べて買ったのに、実寸が小さくて入らないわざわざ計ったのに悔しい無償返品できるのかな可愛かったのに本当に残念だよそれからビックリなのが悠哉の急成長まだ1ヶ月半くらいなのに体重が2kgも増えちゃったからとうとう新生児オムツが小さくなっちゃいました未開封のオムツ1袋は交換だなぁでも、あと60枚くらいあるから悠哉には我慢してもらわなきゃだなお漏らしだけはしないように
2009.01.09
コメント(0)

今日は、昼一に愛車CUBEの6ヶ月点検を済ませて、7日に出産したママ友『志保里』の所にお見舞いに行きましたご家族の方がいらっしゃったんだけど、私が来たら帰ってしまった悪いことしちゃったなぁでも、せっかく来たんだし、志保里のお母さんも一緒に5人でお話ターイム志保里の子『勝城』君は小さくてとても3490gで産まれたなんて思えないくらい悠哉も1ヶ月半くらい前はこんなに小さかったんだよねぇいつも間にかすくすく育っちゃって、勝城君の倍くらいの大きさがあったよまぁ、元気で何よりちゃんと出産祝いも渡してスッキリだしそのあと、First Friend記念に二人並んで可愛い悠哉は、ちょっとふてくされ顔、勝城君は、ほわぁんとすまし顔帰りに体重量ったら、ナントナント 5138gもありました服やスタイ・靴下を履いてたとはいえ、大きすぎだよどおりで最近また急にどっしりしてきたと思ったよ成長って早いなぁ最後に、志保里と勝城君へこれからも仲良くしてくださいも近いし、沢山遊ぼうね
2009.01.08
コメント(0)

久々にやられちゃいましたオムツ交換中に嫌な予感がしたのでティッシュにを延ばした瞬間ピシャァっと勢いよくやられちゃいました最近おりこうさんだったのに気持ちよかったのかなシッコかけられて悔しさ反面可愛かったので、お着替え中の金太郎姿をパチリなんとも気持ちよさそうしかも、肌着しか濡らさなかった凄腕ママとしてはビックリです風邪を引く前に、すばやくまた着替えて何もなかったかのように悠哉自身も何もなかったかのように爆睡中まっ、まだまだ小さいから仕方ないのかなこの後足の爪を切ってあげてキレイさっぱりです早く乳児湿疹治らないかなぁ後もう少しなんだけどただ、今目元に出来てるから薬も塗れなくて心配早く治ってね
2009.01.07
コメント(1)

昨日は疲れましたやっぱり日帰り里帰りはバタバタですでも楽しかった&お土産をもらいました貴志が帰ってきた際に買ってきた『福山田楽』田楽というと味噌が付いてそうだけど、これは和菓子くしに刺さったきな粉もちにクルミが入っててめっちゃ美味しいついつい沢山食べたくなっちゃいます悠哉は食べれないから見るだけね見た目は普通なんだけどオススメですぜひ×2食べてみてください
2009.01.04
コメント(0)

今日急遽日帰り里帰りをしてきました急だったので、バタバタだったけど、阪本のばぁばも悠哉に会えてとっても嬉しそうでしたただ、時間が短くてあまり触れ合えないのが寂しそうだったけど田邉さん夫婦にも会えてよかったです悠哉が寝てたのには残念あと、久々に華ちゃんにも会いました少ししか話せなかったけど、悠哉のお披露目も出来てよかったぁ福岡に帰ったら嬉しいことに樹里・明日香・華ちゃんからの出産祝いが送られてきました明日香チョイスの可愛いベビー服セット樹里・華ちゃんチョイスのBirthdayお祝いセットユーモアたっぷりの本当にありがとう来年が楽しみだなぁ
2009.01.03
コメント(0)

明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いします今日は待ちに待った宮参りの日朝ごはんをみんなで食べた後元気よく出発です悠哉の授乳で時間ギリギリだったけどしかも、天気の方はあいにくとなりかなり寒そうですそれを感知したのか少し緊張気味諦めたのかくつろぎモードどちらにせよセレモニードレスでおめかしして出発ですまずは写真撮影からいつもは写真嫌いの悠哉もしっかりカメラ目線向きが変わってもちゃんとの方を向いて顔を作ってますプロ意識が強いのかなそんな事もありながら、可愛い顔で無事に終了いい記念になりました15日以降に写真一緒に引取りに行こうねさぁ次は初詣香椎宮へレッツゴーさすが元旦とっても人が多くて、駐車場もほぼ状態ギリギリ入れる程度でした雪が降って寒かったのか、写真撮影で疲れちゃったのか終始お寝むモードでしたでも、ママたちがしっかり悠哉のこともお願いしたからね今年もいい年でありますように悠哉は、0歳、しかもまだ1ヵ月半なのに森山さんからお年玉を頂きました初お年玉記念にパチリありがとうございますけど、親ですらあげてないのに少し恐縮です
2009.01.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
![]()
