風の吹くまま 気の向くまま

風の吹くまま 気の向くまま

2005.11.04
XML
カテゴリ: 思い・つぶやき
中学生のとき、何かを決める話し合いで行き詰まると、
必ず出てきたのがこの言葉。


だめだったらそのとき考えよう。


というふうになり、そういう決まり方をしたときというのは、けっこう成功して、長続きすることが多かったような気がする。
けっこう前向きだった。

「やってみなきゃわからない」って言葉、
最近聞かないんだけど、使われているのかな。


今は、わからないってことをけっこう恐れている人が多いのかな。
と、ふと考えてみた。

自分らしい仕事がないとか、自分に合った仕事がないとかいろいろ言って、仕事に就かない人もいるけれど、

結局仕事をやってみないとわからないよね。

何もしなければ何もなし。
ゼロはいつまでたってもゼロ。
宝くじも買わなきゃ当たらない。

というわけで、
とにかく何かやってみようとすることが大事だよね。

結果はわからなくても、とにかくやってみようとしている人たちを、応援したいなあ。


自分について言えば・・・、
仕事でいろいろとやってみては、玉砕していることがけっこうあるなあ・・・授業なんか特に(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.04 21:57:50
コメント(2) | コメントを書く
[思い・つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: