風の吹くまま 気の向くまま

風の吹くまま 気の向くまま

2005.11.05
XML
カテゴリ: 本棚
水乃サトルの学生編シリーズです。

UFOとか宇宙人とか、一時期よくはやったですが、今はあまり話題になっていませんね。
テレビでやっていたりすると眉唾~とか思いつつ、最後まで引っ張られて見てしまったものです。
これは作者が「XーFILE」に触発されて書いたもののようですが、このドラマもけっこう見ていたなあ。
そうそうこれはまだ20世紀中のお話です。ソビエト連邦とか言ってますもん。

記憶喪失、催眠、新興宗教、連続殺人、宇宙人とUFO、過去の事件・・・
バラバラに見えたものが、ひとつの事柄にすべてつながって複雑に絡み合っています。
特に、催眠療法によって語られる宇宙人との遭遇体験を、自分の中で言葉を置き換えて推理して読んでいくのはけっこう楽しみました。

犯人はあまり意外でもなかったのと、おばあさんの記憶についての謎は、なんとなく見当がついてしまいましたが、

サトルの所属する宇宙人サークルのマニアの3人がとてもおもしろかったのがよかったです。
大学生のサークルのネットワークがすごいわ。

やっと、水乃サトルくんのキャラクターに慣れてきたかな?(^_^;)

宇宙神の不思議





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.05 21:57:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: