JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:鵠沼探訪:相模準四国八十八箇所はじまりの地を歩くーその1(11/25) New! 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

2025年版 法界院(… New! 隠居人はせじぃさん

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2010.08.22
XML
カテゴリ: JINさんの農園

我が地元の小田急江ノ島線六会日大前のロータリーを会場に「湘南ねぶた」が開催されました。

今年で14回目の開催。

ねぶた_R.jpg

会場に着くと、既に開催式が始まっていました。会長の挨拶によると

「湘南ねぶた」は、祭りを通して人の心を燃えさせ、健全なエネルギー発散の場を作り、

人と人の心が通い合うあたたかい地域社会をつくりだすことを願っておこなうものとのこと。

また、ねぶたの準備から催行までの体験を通して、青少年がねぶたという花を咲かせるまでの

見えない部分の大切さを肌で感じ、社会の成り立ちを学ぶことによりその人間形成の一助と

なることをも目指したと。

市長も来場されて祝辞を。

DSC00299_R.JPG

青森ミスねぶたも青森市長のメッセージを代読。東北新幹線の新青森駅開業をPRするため、


DSC00305_R.JPG

19時を過ぎいよいよパレードの開始。先導するエコカー電気自動車。

DSC00316_R.JPG

先頭には市長とミスねぶたが。

DSC00320_R.JPG

県立藤沢養護学校の生徒が地域住民らと力を合わせて制作した日本初の”エコねぶた”

電源は、慶応大学とベンチャー企業が共同開発した振動発電を応用していると。

台車下に発電装置を据え付け、路上を引き回す時の振動を電気に変える仕組み。

不足分は、自動車用の蓄電池で補っている模様。

DSC00324_R.JPG

地元の神社の山車

DSC00354_R.JPG

そしてメインのねぶた。駅前ロータリーを2週。

DSC00334_R.JPG

DSC00335_R.JPG

DSC00368_R.JPG

ねぶたの背面は平城京朱雀門?

DSC00338_R.JPG

1年で我が町が最も賑わう夜を、共に楽しんだ『アラカンオジサン』でした。

いつまでも続けていって欲しい、地元の、夏を惜しむお祭りなのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.22 05:55:17
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラッセラー、ラッセラー、ラッセラッセラッセラー(08/22)  
バース9891  さん
 青森以外でねぶた祭りがあるんですね。

はじめて知りました。地域で楽しいでいるっていいですね。

ミスねぶたまで、すごい。新幹線のPRですね。

(*^_^*)
(2010.08.22 06:51:16)

青森からも、応援  
hinachan8119  さん
おはようございます
湘南で、ねぶた
青森人としても、うれしいです
山車も、立派ですね
ハネて、参加すると
楽しいですよ
(2010.08.22 07:56:41)

Re:ラッセラー、ラッセラー、ラッセラッセラッセラー(08/22)  
オジン0523 さん
昨日は、スイカ、カボチヤありがとうございました。
美味しく食べました、中国野菜も美味しく来年は挑戦したい。
帰りに飯田牧場により、ソフトクr-ムを食べ、妻にアイスをドライアイスつきで購入してお土産、曲がり角でわかりずらく、行きすぎましたがどうにか食することができました。
第14回のねぶた開催も、世話人の努力があってのものでしょうが、スケール等たいしたものですねー (2010.08.22 12:38:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: