JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

奥津渓の清流と紅葉 New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【公園掃除の在り方 … Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2013.10.15
XML
カテゴリ: JINさんの農園

私の朝の通勤時、家を出てしばらくすると良い香りが漂ってきました。

今年も金木犀が開花していたのです。

DSC02106_R.JPG

小さいオレンジ色の花を無数に咲かせていました。

DSC02107_R.JPG

高度経済成長期の頃で、大気汚染が深刻化した時代にこの金木犀は都市部での

花つきが悪くなったとのこと。金木犀は空気の汚れに敏感な植物で、大気汚染物質が


img_141077_50180647_1[1]_R.jpg

金木犀は中国南部が原産で江戸時代に渡来したとのこと。

中国の北京市では微小粒子状物質「PM2・5」などが基準値を超える大気汚染が拡大

しているとのニュースが報じられているが、北京では金木犀は咲いていないので

しょうか?

kinmokusei01_02[1]_R.jpg

すでに雨と風で地面に花弁が落ちていました。

DSC02105_R.JPG

風がなければオレンジの絨毯のごとくなっていたのでしょうか?

DSC02108_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.17 11:58:20
コメントを書く
[JINさんの農園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: