PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
五所川原での昼食の後、近くの市場で土産を購入しクール宅急便で送付の手配を。
そして翌日午後には到着。

購入したのは、ボタン海老、なまこ、鱈白子そしてイカの塩辛。
土産と言っても殆ど私の酒の肴。

こちらはボタン海老。

鱈の白子。

海鼠(なまこ)

イカの塩辛「浜育ち」を3個。

早速夕飯時に。

こちらは自分で細かく切りました。
妻は海鼠はやや苦手と。酢とポン酢で。

ボタン海老の名前の由来として、体色は橙赤色であるが、白い斑点が見られ、
牡丹の花の様に赤いとされ、これが名前の由来として名づけられたと言われて
いるのです。

とろける舌ざわりと甘みのある最高のボタン海老。

鱈の白子も生のまま酢とポン酢で。
一般的にスケソウダラの白子を助子(スケコ)・マダラの白子を真子(マコ)と
呼びようです。これはどちらなのでしょうか。
うーーーん、ほんのり甘くてとろーりとして、酒の肴に最高。

そして鍋でも。フグにも負けない美味しさ!!

ご馳走様でした。2日間であっという間に完食しました。
龍の口竹灯籠へ-2 2025.11.24
龍の口竹灯籠へ-1 2025.11.23
片瀬西海岸からの夕景-2 2025.11.22