PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
我が家の近くの畑に植えてある白梅が満開を迎えました。

梅の花は1月中旬頃から咲き出すもの、3月中旬頃から咲き出すものなど、さまざま。
また、桜とちがって、咲き方も散り方もゆっくり。
木の花がようやくちらほらと咲き出したこの時期に、「ついに梅の花が満開」という、
うれしさのインパクトは大きいのです。
中国原産。奈良時代の遣隋使または遣唐使が中国から持ち帰ったらしい。
「万葉集」の頃はこの白梅が、平安時代になると紅梅がもてはやされたと。
万葉集では梅について百首以上が詠まれているのです。
周囲に爽やかな香りが、しかし甘い香りとは違うのです。
何か梅酒?のような香ばしい香りを楽しんだのでした。
第18回 小出川彼岸花まつり-2 2025.10.06
第18回小出川彼岸花まつり-1 2025.10.05