PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
我が家の横の農園の山芋の葉も色付いて来ました。

そして蔓には多くの零余子(むかご)が。

ころころとかわいい零余子は、 山芋の葉の付け根にできる球芽。
いわば山芋の赤ちゃん。

蔓を振るい落としたものを集め、土や小石を除去。

水洗いを丁寧に。

そしてこれを5分ほど茹で、バターと摺り下ろしニンニクで炒めました。
軽く塩と醤油を掛け混ぜて出来上がり。
秋の味覚、ビール片手にやめられない止まらない。
![f0005043_2028441[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/28f7dac4f27b881253658e30be6c4b3da7b783cb.15.2.2.2.jpg?thum=53)
そしてほうれん草の種まきの用地確保のために、山芋堀にも挑戦。

この日はスコップ片手に頑張りましたが、50~60cmほど掘ったところで
粘土質の地盤にあたり苦戦。

残念ながら大事なところで切れてしまいました。

しかし妻と二人の食卓には十分の量。
「とろろ」でこれも秋の味覚を楽しんだのです。

龍の口竹灯籠へ-2 2025.11.24
龍の口竹灯籠へ-1 2025.11.23
片瀬西海岸からの夕景-2 2025.11.22