2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

眠気がとんでしまった。わるいこと。眠らないと疲れて起きてからも精神状態が悪い。起きつづけること自体がきつい。いいこと。体のどこも痛くない。飢えてもない。どうやら今のところ夜食は我慢できてる。クラフト*Cafeのvol.4をとうとう買いました。なんかな~それは嬉しいのだけど、また本のバーチャルな世界でいいのかい?と思う。LEEのサイトで毎週更新される壁紙が21日に更新された。早速設定。6月の宝物シリーズはわたし好みのものが多かった。文房具とかの小さなものが好きみたい。Little Edenさんの新作↑
Jun 22, 2006
相変わらず寝る前に食べてしまいます・・・困ったな~これ以上太りたくないよ~~あと、普通、ゆっくり眠れた後はすっきり目覚めるものじゃないですか?お薬が変わってからそのすっきり感がないのです。薬が多すぎるのか?あってないのか?金曜の精神科行きで今は波立ってる状態なので、ここで坑鬱剤を持ってくると一時的には上がったように感じるけど、その後がまた波立つということでした。それで、しばらくは抗鬱剤は抜いて安定剤のみにしましょうとなったのです。という具合に変わって、結果すっきり感が得られない・・・これをなんとかしようというのは自分の力ではよくわからない・・・う~ん・・・郁光さん、Я i∫дさんお返事遅くなっててすみません。Yさん、めーるのお返事遅れててすみません・・・
Jun 19, 2006
今日は8時に家を出なくちゃいけないのです。遅くとも7時には起きなくちゃいけない。で、今、零時38分。全く眠気ありません。頼むよ~~眠らせてよ~明日の熊本の予想最高気温はなんと32度!!(暑すぎるよ、熊本~)そして小倉の最低気温は18度。どんな格好していけばいいの?あぁ。明日になれば明日の風が吹く、か?いや、今しんどいんだって。今をなんとかしたいの。眠前薬飲んだのだけどな~あ、そういえば、江原さんの本に分相応な夢を持てって書いてあったな~自分で言うのも変だけど、結構いいもの持ってると思うのですよ・・・でも、例えば、有名人になるとかそんな形ではないと思うの。わたしの適職は・・・だってそれには精神力が弱すぎるもの。ま、いっか。この問題は追々・・・でもな~ひとに認められたいという願望、あるのだよな~意味がないことと頭でわかってるけど、あるんだよな~
Jun 16, 2006
昨日はゆるナビがありませんでした。サッカーには興味が無い・・・サラリーマンNEOもなかったし!今日はちょっと遠出して図書館に本を返しに行こうかな?※※※この頃、調子がいいときとまるで青菜に塩したようなへなへなな時間の周期がとても短い。サイクルが早い。一日のうちに何度も起こったりする。これはなにか大きな次へのステップだろうか?明日は精神科行きだ。自分で稼がねば、自立せねばと思うと同時に、今は休みの時間だよ、のんびりしな~という自分もいる。
Jun 15, 2006
ひさびさの更新です。おなかすいた~心の調子がちょっと上向いてきました。ええかっこしいはよくない。自分のいいとこばっか発表してもしょうがない。でも、いいとこばっか発表したくなるそんな、弱い自分がいる、ってことはそのまま受けとめないと。いいとか悪い、とか以前に、そうなんだ、って自分をうけとめること。※※※最近、自動的に送られてくるのであろう、コメントが日に5件くらいあります。コメントを表示させないようにしても送ってくるので、送ることそのものを面白がっていると思われます。送られてる時間がほぼ同時なので同じ人物が送ってきてるのでしょう。なので一時、コメントの書き込みを禁止します。それでも、わたしにコメントくださるという奇特な方は私書箱かメールでお願いいたします。
Jun 14, 2006

使っているPCのCDドライブは8cmCDには対応していない。昔、CDデッキがやはり対応してなくて黒いプラスティック製のアダプターをつけていた。デジタルオーディオプレイヤーに8cmCDを取り込みたいとそのアダプターを探してみた。ない。何軒か訪ねたけど店に置いてないし、取り寄せてもそれでPCで使えるようになるかはわからないと言われた。高いものじゃないし、(300円くらい)だめもとで頼んでみた。使えました~!嬉しかったな・・・アルバム名とかアーティスト名を自動的に検索する機能もちゃんと働きました。ちなみにPCの機種はNECのバリュースターです。↑これがCDアダプターです。※※※お休みしてた素材屋さん「mattarihonpo」が再開されました。嬉しいけど、好きだった素材がなくなって寂しい。
Jun 10, 2006
氷川くんと西川君。この二人。けして嫌いじゃなかった。でも、ファンでもなかった。辛口でいうなら西川君の最近の方向性にはついていけないものを感じてた。氷川君は・・・演歌畑のひとだから、それ以上に興味が持てなかった。ただ、ふたりともめちゃくちゃ歌は上手いと思ってた。で。今夜の「きよしとこの夜」である。いい。この二人がそろうととてもいい。なんか釈然としなかったものが釈然とした。二人の「Hot Limit」良かったな~とても楽しそうだった。のびのびしてた。二人ともソロもあったけど、二人一緒のときほどの魅力はわたしには感じられなかった・・・
Jun 9, 2006

なんか、なまはげ・・・じゃなかったやすこがかわいく見えてきました。明日は丁稚・・・じゃなかったひろしの「悪い」一面が見られるようなので楽しみにしています。郁光さんごめんね~!通常盤の光ちゃん・・・きもい・・・わたしって、男の人はワイルド、になればなるほど苦手なのです。だから筋肉隆々というのは、ちょっと・・・そこまで見せなくていいんだよ~~!あなたが筋肉質だってことは知ってますよ。腕の力だけで体重支えるくらいなんですからね。わかってるけど、そこ強調しないで・・・お願い・・・(・・・もともと光ちゃんが中性的な顔立ちじゃなければこんなに長くファンやってなかったと思うし・・・)蛇足。女の人はきれい系より可愛い系が好きです。きつね系よりたぬき顔。
Jun 8, 2006

吾輩は主婦である。のやすこ役のひとのファンになりつつある。芸達者だな~恐い反面、なんか憎めない。
Jun 7, 2006
日曜からプチ家出してました~久しぶりにパソコンを触ったのでなんか新鮮です。一人暮らしは気楽だが寂しい。家族と一緒はある面楽しくて、ある面うざい・・・時々入れ替えるとどっちもいいみたい。
Jun 6, 2006
夜眠れなくて徹夜で江原さんの本を読んでいた。正直言って、江原さんの言うことが真実かはわからない。それを判断する能力も経験も無い。けど、本当だといいな、と思う部分がある。例えば、死の苦しみは物質の面から見たときだけであって、わたしたちはそれだけの存在ではない、とか。わたしたちの一番芯には神さまのような光があって、どんなに闇が多くてもその一点の光だけはけして失われない、とか。神さまというのは愛である、とか。本当かどうか、それはわからない。けど、そうかもしれない、と思うとちょっと嬉しい。だから、今はそれを信じてみる。
Jun 1, 2006

6月になっちゃいましたね~衣替えですね。わたしの出身高校は男子には冬と夏の間に合い服というか灰色のつめえりがありました。何週間か前に学校の最寄の駅でその服を着た男の子を見たので今でも健在のようです。今考えたら変な服だな~女子に合服はないけど夏は灰色のスカートで可愛いとは言いがたいデザインで・・・高校生当時のわたしはファッションに全く興味が無かったから良かったけど、普通の感覚の女子高生だっただろう友達たちは嫌だったろうな~今夜は楽しみにしている「ゆるナビ」があった。あの番組はほんと、きりきりしてるどっかのねじがゆるんでくる感じで好き。今月はコラムニストが川原亜矢子さんだったから余計見たかった。来月・・・もう今月か、は一色紗えちゃんだそうだ。(え、の字がわからない)あの子が高校生くらいの若いとき好きだった。もうお母さんなんだよね・・・そして、このごろまた、江原さん熱が復活してて、オーラの泉も楽しく見てる。ゆるナビと時間が被ってるのだが、オーラの方を録画しておいて、苦手な霊体験の部分は早送りして、自分の好きな部分だけ見ている。冬の間、わたしのなかに燃えさかっていた情熱とか喜びとか許されてる感じとか、今は残念ながら感じられないけど、それくらい不安なおびえた気分だけど、オーラ・・・を見ているとちょっとそのひりひり感が癒される気がする。
Jun 1, 2006
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
