PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2013年06月15日
XML
カテゴリ: ┣ ★Windows情報★

●ロジテック、販売終了した「最後のMOドライブ」を再販 価格は強気の5万9800円



新しい外部記憶メディアが登場しても数年で衰退し、また新たな記憶メディアが登場する。現在主流のブルーレイ・DVDが5年後も使用出来るという保証はどこにもないのだ。データバックアップはハードディスク保管一択で、それ以外の選択肢はあり得ないと思う。ベストはレイドバックアップまたは外付けハードディスクバックアップで、それでもデータが壊れたとしたら天命と思って諦めるしかないのだ。

なので外部記憶メディアにデータを保管したのはMOドライブが最後だが、考えてみると机の引き出しには相当数のMOディスクが眠っている。肝心のMOドライブそのものが動くかどうか分からないのでMOディスクの読み込みが今でも可能かどうかは不明だが、再販されると言うことはまだまだニーズがあるのだろう。が、それにしても5万9800円は高すぎる。

関連記事

●2013年06月09日  Macintoshでトラブルが発生したときの対処方法

●2013年06月02日  漢字Talkデザインのメモ帳アプリ"Classic Note"

●2013年06月01日  Office製品が付属するSurface Proは買いか?

●2013年05月26日  Windows互換レイヤーソフト”CrossOver Mac"

●2013年05月25日  アマゾンのストアフロントサービス"WebStore"

●2013年05月19日  海外廉価版ソフトのライセンスキーでMS Officeを有効化する

●2013年05月18日  添付書類をメール送信するときに圧縮すべきか否か?

●2013年05月12日  Chrome,Firefoxでwebサイト全角文字を自動で半角文字に自動変換する方法

●2013年05月06日  独自アルゴリズム解析か"はてブ拡張サービス"かが問われるGunosy

●2013年05月05日  公開が遅れそうな気配が濃厚なiOS7に対するユーザ側の自衛

●2013年05月04日  Macintosh圧縮書類を解凍するときに文字化けしないExplzh for Windows

●2013年05月03日  Wind​ows8環境で利用す​るお勧めのファイラー

●2013年04月29日  iPhoneやiPadでテレビ番組を楽しむ方法

●2013年04月28日  コネクタの向きを気にしないで差し込めるUSBポート

●2013年04月27日  販売国拡大でもSurface Proが発売されない日本

●2013年04月21日  YouTubeに登場したGoogle Glassの開封ムービー

●2013年04月20日  各社の電子書籍サービスを利用して感じたこと

●2013年04月14日  Windowsアップデートは諸刃の剣であることを改めて教えてくれた出来事

●2013年04月13日  ハードディスクの寿命や故障を調べるソフト

●2013年04月07日  紙面ビューアと電子版の2種類のアプリが用意された日経新聞






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月15日 10時07分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[┣ ★Windows情報★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: