- SHINING OVER YOU -

- SHINING OVER YOU -

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

MERRY-GO-ROUND  ちゃこ7019さん
SONICMANIA 真夕さん
のんびり空間 +++love-hyde+++さん

コメント新着

リュウちゃん6796 @ 『白夜行」観てきました。 先週日曜日に観てきました。 小生、東…
naonao666 @ Re[1]:BRONZE TICKET(10/09) +++love-hyde+++さん、お久しぶりです。 …
+++love-hyde+++ @ Re:BRONZE TICKET(10/09) お久しぶりです。前回より1年以上経って…
2005.04.05
XML
カテゴリ: 映画

インファナル・アフェア 終極無間

【STORY】
潜入警官のヤン(トニー・レオン)が殉職し、10ヶ月。
警官として生きる決意をしたラウ(アンディ・ラウ)は、事件について、
「ヤンを撃ったのは潜入マフィアのラムで、そのラムを自分が射殺した」と証言し、
一時的に庶務課へ移動となる。
その間ラウは、警察内に残る潜入マフィアを自らの手で始末してきた。
ある日、保安部のヨン警視(レオン・ライ)の部屋で、巡査部長のチャンが自殺する。
内務調査課へ復帰したラウは、ヨンが潜入マフィアであるとにらみ、


【CAST】
アンディ・ラウ/トニー・レオン/レオン・ライ/チェン・ダオミン/ケリー・チャン
/アンソニー・ウォン/エリック・ツァン

☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:☆

生きながらにしてこの上ない苦しみを味わう、“無間地獄”

えっと、この作品は前2作観ないとワケわかんないと思います。それもじっくりと。
まあ最低でも1作目は。もしかしたら2作目観ないほうがいいかもしれない・・・
あ~でも2作目にしか出てない人のこととか出てくるしなぁ・・・
やっぱり前2作品を観ることをオススメします。
※1作目が4月14日(木)21時~テレビ東京系で放送されます!

で、この作品は・・・おもしろい!おもしろいんだけどわかりにくい!
ちょい過去、現在、幻想が入り乱れてて、後で「あれは今のことだったの?」なんて思うことしばしば。
でもそんなコト思い出してると、進行中の話についていけなくなる。

あと残念だったのが、音楽!

できるほど気にいってるので、どうかな?って思ってたんだけど、
無間序曲の曲をアレンジしたものでした。
1作目の時、全然音楽は心に残らなかったけど、やっぱり同じ曲だったのかな??
だとしたら1作目のがオリジナルなワケだけど・・・

たくさんの疑問が観終わった後でわいてきますが、まだ全然解決できません。自分の中で。


新しい 109シネマズ名古屋 で上映されるってことで、
ラ・バーモささしま にも行ってみたかったから、まだまだ行っちゃうかもだけど。

ショーン・ユー(若き日のヤン)があまりにもちょぴっとしか出てなくてちょっとガッカリ。
っていうか、出てないし! 1作目のシーンを流しただけ。残念!

と、こんなこと書いておいてなんだけど・・・
ちょっと主催のC○Cテレビにガッカリ・・・女子アナの言葉にね。
「今日は女性ばかりかと思いましたが、アクションがあるせいか、男性も多いですね」だって(´・д・`)
はぁ?? 韓流ブームの香港版とでも思ってんの?一緒にしないでよ!!(〃*`Д´)
トニー・レオン、アンディ・ラウ、レオン・ライのファンしか観ないと?
すっごいテンションさがった。「アクション」なんてありませんから!!
抗議したいぐらいだけど、ミーハーな私が言ってもムダだからしない(苦)

ついでに・・・
レオン・ライが、谷原章介に似てる!
(ちょっと片岡孝太郎(仁左衛門の息子、白い巨塔の佃役)にも)
それにチェン・ダオミンが中村嘉葎雄(中村獅童の叔父、萬屋錦之介の弟)に似てるんだよね~(笑)


と、とにかく自分の中でまだ整理できないので、また改めて書こうと思います。

現段階で、内容・音楽等総合的に考えて、私的には2>1>3です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.06 11:26:57
コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: