little island walking,

little island walking,

+novels+

hana
粛々と自分の夜に向かう そこから固陋が生まれてくる
猛然と他人の朝に向かう そこから冷静が計られていく
固陋と冷静の間から 詞が生まれてくる



+novels+

ある夏、少女がバスを見つけた。某大学新聞文芸賞優秀賞(2席)作 夜を走る。

男はときどき、自嘲気味の強がりを云うのです 過去に笑われる。

それを初恋と呼べる前に えんとつのねっこ


男の逢った女はふたりで一人 半分+半分≠1(上)

短編。 color/横顔

母親がいなくなった日。 せんせい、あのね、

しらじらしくビルが立つ かみさまのとおりみち

わがままな生き物 固陋ダ。


長編。某大学卒業制作学部長賞受賞作 二十九歩のステップ

人ノモノだからなおさらなのです 肉付きの良い食欲

記憶をつなぐもの。18年みやざき文学賞佳作 水飲み鳥(前)

主体性の獲得、その失敗…孤独 平成19年度みやざき文学賞2席 さみしい部屋

短編:テーマ「初恋」 猫の恋

短編:テーマ「男子」 僕が男になった日

主語より述語なクレームに マンゴーインターフォン



+essay+



+lyrics+




感想などいただけるなんてありがたいことをしてくださる方は こちら!
※文章の無断転載はご容赦ください。

yagiri





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: