数字の扉&言葉の窓

数字の扉&言葉の窓

2007.07.20
XML
テーマ: 原子力発電(43)
カテゴリ: 原子力発電所
この柏崎刈羽原発が、地球上で最大の原発であることを知っていましたか?


調べてみると、1号機から7号機までの総出力は820万キロワットを超えるそうです。これは、1986年の事故で歴史的大惨事を引き起こしたチェルノブイリ(1986年の事故で、周辺住民を巻き込み、いまだにその影響のため苦しんでいる人々が多くいる)の8倍以上になるそうです。
これほどの事故ですから、世界中が蜂の巣をつついたような騒ぎになっているのは当たり前のことです。 チェルノブイリの8倍以上の原発が放射能漏れ事故を起こしたのです
その影響は、日本国内だけで納まるはずはないでしょう。
しかし、その当事者である当の日本は、報告内容は次々と訂正され、東京電力の無責任さがあきらかになっているのに、「環境と人体に影響はなく、問題ありません」をオウムのように繰り返すだけで、一向に被害状況の全貌があきらかになりません。
これで、世界の信頼が得られるでしょうか?
日本のマスコミの報道の仕方の生ぬるいことといったら、どうでしょうか?
政府が裏から圧力をかけているのでは?と疑いたくもなります。

世界で唯一の被爆国である日本 」が、「 狭い国土の中に55もの原発を林立させている 」のを知っていましたか?
この規模たるや、広島、長崎に落とされた原爆の何千発ぶん、何万発ぶんにも相当する原子炉であることをご存知でしたか? 地震列島である日本が、国土の狭い日本が、原発を作り続けてきたのです。「100%安全だから」と言いながら。
私たちは、大きな原発事故があれば、どこにも逃げられません。


原発の恐ろしい実態







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.20 15:26:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

一泊

一泊

コメント新着

kawasakizx41988@ Re:問い5.川渡り(08/03) 答えはターダッキン キャベツを詰めたウ…
nnnnnnnnnnnnnnnnnn@ hhhhhh びみょう(;一_一)
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/uxr7xaj/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wjb5b33/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/uiwztdp/ 今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: