2007/11/26
XML
-ソロで行くプチ遠征記-

『手打うどん 竹千』

chiku_1.jpg
[お店外観:元 小泉郵便局]

本日のプチ遠征記は、某先輩が"あそこは美味いけん、絶対行っときや~!"との要請で「手打うどん 竹千」にやって参りました。結構新しい店のようで、ネットに情報がほとんどありませんでしたので、TELや営業時間などの情報があまりありません。駐車場も店の前に横付けでしょうか? よくわかりません。。。(T_T)

さてもともとは郵便局だけあって、外観はパッとしません。ドアをあけて店内に入ると、右手が調理場になります。・・・ふと見ると、そこに先輩のA女史が立っていてビックリ!! なんでも仕事の途中に小腹が空いたので食べにきたそうで、彼女は常連さんだとか!? 実はこのA女史は、地元では有名な麺通ということで、讃岐うどん遍路をこなしているという強者!! その先輩行きつけの店ならマチガエないっ!!! ということで、お勧めを伺いました。先輩曰く、この店ではまず"かけうどん"を食べてみましょう。と言ってもらったので素直に従いました。(^o^)

chiku_2.jpg
[厨房付近:セルフなのでここで注文]

この店の特徴はセルフなのですが、注文が入ってから麺を茹でるということで、約5分待ちました。"かけうどん(2玉)"とトッピングに"半熟卵の天ぷら"と"ちくわの天ぷら"をとり、いよいよ味見です。茹でた後、洗わずにそのままの状態で"かけうどん"にしてもらったので、麺の廻りにトロっとした感じが残り、抜群に美味しい! なにか懐かしいような感覚が湧き上がってきました。麺の太さも中位なので、すごく食べやすく、それでいてほどよいコシがあります。また出汁も上品で繊細な味わいがします。まるで本場の讃岐に来ているようです。聞けばここは女将(←大将でなく女将なのです)がうどんをつくっているそうで、高松市一宮町の「元」で修行したそうです。そりゃぁ、美味いワケですなぁ。。。(^_^)v

お値段も、(最近原料の高騰で値上げを余儀なくされたそうですが)本場に負けない位安い! サラリーマンの強い味方です!! とにかく私も常連の一人になりそうです。皆さんもご賞味あれ~~!!!(^_-)/

chiku_3.jpg
[釜かけ(大サービスメニュー)うどん温(2玉):結構ボリュームあり]

*************************************************
【お店の情報】

住所:愛媛県今治市小泉4丁目の辺り(小泉郵便局跡)
電話:?
FAX:?
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日
駐車台数:?
HP:?

【メニュー】(一例)
かけうどん温・冷(1玉):¥200、(2玉):¥290、(3玉):¥380、ぶっかけうどん温・冷(1玉):¥340、(1玉):¥430、(1玉):¥520、釜揚げうどん(1玉):¥340、(2玉):¥430、(3玉):¥520、天ぷら:¥80~
*************************************************


◎11月27日(火)


ありがとうございました。(^^)/

-----------以下、メール内容----------
そこで、欠落部分を補います。営業時間…11:00~15:00
それから開業は昨年の1月(8日か15日か忘れました)
最初の年の夏の前半は冷房がなく、工業用扇風機一台だけだったので、”かけ”を食

き、安心して食べられるようになりました。でも、”冷かけ”が出来たのは今年の夏
です。

それから、昨日の食べたのは、かけの中でも”釜かけ(釜から揚げたら洗わないでお
丼に入れる、つけ出汁で食べると釜揚げになる)”で、忙しい時間帯にはあんなこと
尋ねてはくれず、全部洗ってしまいますので、昨日は大サービスでした。




◎12月7日(金) 『釜玉うどん・生じょうゆうどん』

釜玉と生じょうゆ(冷)を食べてきました。最近、ちょっとここ竹千のうどんにハマっています。本家「元」より、私の口に合うのかもしれません。。。(^_-)☆

chiku_kamatama.jpg
[釜玉うどん:¥忘れた・・・]

chiku_kijyouyu.jpg
[生じょうゆうどん(冷):¥やっぱり忘れた・・・]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/10 05:37:31 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: