2010/08/15
XML
-本日の遠征記-

『200キロの蕎麦(雪花山房)』

本日15日と明日16日は、夏期休業です、、、ちょっと短いお盆休みですが、昨今の不況下、しかたがありませんねぇ。。。そう言えば高速道路も、暦通りの土・日だけが1000円、、、民主党サン、、、ケチケチせずに1週間くらい1000円にしたらどうですか~~!

sekka_0815_01.jpg
[こんな山の中]

さて今回も、昨夜に急に思い立ち、我が家でも蕎麦の総本山的存在の「 達磨 雪花山房 」さんに行こう! ということになりました、、、タイトルの200キロは、我が家から片道200キロ(往復400キロ)の道のりということです。。。

sekka_0815_02.jpg
[雪花山房 外観]

前回は出発時間が遅く、約30分待ちを余儀なくされたので、今回は今治を7時半に出発して、「雪花山房」さんには開店前の10時過ぎに到着しました、、、写真でわかる通り、北広島の山の中にありますねぇ。。。

sekka_0815_03.jpg
[記帳ノート]

"記帳ノート"に住所・名前・人数を書き待っていると、混雑が予想されるので、早めですが10時20分頃には開店してくれました。。。おかげで一番乗りとは行きませんでしたが、ほとんど待つことなく店内に入れました。。。

sekka_0815_04.jpg
[もりそば:¥700]



sekka_0815_05.jpg
[アップで]

蕎麦はお客さんの数に合わせて、順次茹でられているようで、ほとんど待つことなくでてきます、、、なので今回、初めて気が付いたのですが、それぞれがビミョ~~にゆで加減が違っていました。。。まぁ、すべて絶品の蕎麦なのですが、1枚目は少し早茹でで、蕎麦の粉っぽさが若干残っていました、、、2枚目は逆に少し長かったようです、わずかにモチッとしていました。。。が、3枚目はちょうど良く、、、私的には最高のゆで加減でしたねぇ。。。

sekka_0815_06.jpg
[出汁は蕎麦湯で最後まで]

もちろん出汁は最後まで、"蕎麦湯"で割っていただきます、、、暑い夏にズズ~~っと喉ごしを楽しむ蕎麦はGOODですねぇ、、、今日も満足満足の蕎麦をいただきました。。。でも蕎麦が最高に美味しい、新蕎麦の季節は11月ころ、、、また来られるとイイなぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/16 11:47:31 AM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: