2010/08/22
XML
-本日の遠征記1-

『須崎(すざき)食料品店』

本日の遠征は、我が家の王道"讃岐うどん遍路"です、、、先日、 ちゅけさん この記事 を見て、超ディープなうどん屋さんに、何が何でも行ってみたくなりました。。。なので今朝は日曜にしては少しだけ早く起きて、9時半ころに家を出発しましたねぇ。。。

suzaki_0822_01.jpg
[お店外観]

ナビで電話番号を登録すると、"うどん屋"では出てきません、、、"商店"で出てきますねぇ、、、事前情報でお店の写真と、食料品店だということも知っていたので、迷うことなくたどり着きました。。。食料品店のお店には"うどん"と書かれた看板も幟もありません、、、その前には結構広い駐車場(というか空き地?)があります、、、我々が車を停め、お店に入ったのは10時45分ころでした。。。

suzaki_0822_02.jpg
[店内の様子]

お店には入り口がいくつかありますが、うどんが食べられる製麺所へと続いているのは、一番右側の入り口です、、、戸を開け、通路の奥に製麺所がありました。。。幸い我々の行った時間は、お客さんが少ない時間だったのか、7、8人くらいなので、ほとんど待つことなく注文ができました、、、このお店のメニューは、うどんのみで小か大と、温か冷、そして玉子を入れる入れないのみです。。。かけのような出汁はありません、、、出汁醤油があるだけです。。。

suzaki_0822_03.jpg
[うどん(小・温):¥120+玉子:¥20]

私はうどん小を温と冷で計2つ、、、家内と娘はそれぞれ、うどん小を冷で注文しました。。。製麺所の釜ではどんどんうどんが茹でられています、、、茹でたてホヤホヤをいただけるということですねぇ。。。さてそれぞれうどんをもらい、席はナイので立ち食いです、、、お店の出汁醤油はヤマキの甘いタイプだとの情報でしたので、持参した「 小縣家(おがたや)

suzaki_0822_04.jpg
[アップで]

私はまず"うどん(小・温)+玉子"でいただきました、、、茹でたてアツアツなので"釜玉"とほとんど同じです。。。気になるお味ですが、、、麺はかなりの極太で、どっしりとしていてモチモチっ、グニグニっとしたコシがあります、、、そこにトロ~リと玉子が絡みます。。。醤油も甘くないタイプ(私は甘いのがキライ)にしたので、これは旨いっ! おおぉぉ、まさに手打ちっ!! っと言った感じですねぇ。。。

suzaki_0822_05.jpg
[うどん(小・冷):¥120]

次に"うどん(小・冷)"です、、、こちらは予想していたとおり、麺がモチっという食感を残しながらも、ググーーッ! といった強いコシになっています。。。噛んでいると顎が怠くなりそうなので、喉ごしでいただくべきでしょう!!

suzaki_0822_06.jpg
[アップで]

しかし製麺所なので立食い、、、食べる際にテーブルもありません。。。なので写真を撮るのに一苦労、、、また我々が食べている時、どんどんお客さんが増えてきて通路は行列、製麺所の部屋も人でイッパイになり、ますます写真が撮れない。。。店の人用の丸椅子や、こどもの歩行器のテーブル部に丼をおいて、なんとか撮影しましたねぇ、、、なのでちょっとピントが甘いかも???

suzaki_0822_07.jpg
[どんどん車やバイクが、、、]

さてうどんを食べ終え、お店の外へ出でビックリっ! 来た時ガラガラだった駐車場は満杯、、、バイカーの団体などもやって来ています、、、我々のやって来た時間帯は、ちょうど好いている時だったようです。。。それにしても、こんな看板のない超穴場的なお店に行列が、、、いやあぁ、"うどん遍路"は奥深いですねぇ。。。

*************************************************
【お店の情報】
形態:製麺所

電話:0875-74-6245
営業時間:8:30~12:00頃(麺なくなり次第終了)
定休日:無休
席数:無し(立食い)
駐車台数:約20台


【メニュー】(一例)
うどん(小):¥120、玉子:¥20
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/23 02:27:54 PM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: