2011/09/08
XML
カテゴリ: 今治グルメ
-ソロで行っていないプチ遠征記-

『キッチン エム(M)』

本日は愛大:S先生とのお食事です、、、以前から"オムライスの美味しいお店"との噂を聞いていた、「キッチン エム(M)」さんに行ってみることにしました。。。

m_h230908_01.jpg
[お店外観]

おおよその場所は知っていましたが、実際に行ってみるとかなり大きなお店です、、、店の前にずらっと車が10台ほど並びますねぇ。。。

m_h230908_01b.jpg
[店内の様子]

ただ今日は1時ころだったので、お昼時を過ぎているのかお客さんは我々だけでした、、、広い店内は33席という情報ですが、入ろうと思えば軽く5、60人は入れそうです、、、我々はカウンターの横に一つだけ設けられていた、椅子付のテーブル席に座りましたねぇ。。。

m_h230908_02.jpg
m_h230908_03.jpg
m_h230908_04.jpg
m_h230908_05.jpg
m_h230908_06.jpg
[メニュー]

そしてメニューを見ると、、、これがまたたくさんあります、、、カレーなど15種類もありますねぇ。。。とりあえず今回は初めてなので、先生は看板メニューの"キッチンMのオムライス"を、、、私は、、、見つけました!! BARIのソウルフードとも言えるべき"カツライス"です!!!

m_h230908_07.jpg
[カツライス:¥800]

そう言えば注文の時、店員さんにライスの量を"大・普通・小"にするか聞かれましたので、私も先生も"普通"でお願いしました、、、量を選べるのでねぇ。。。まもなく厨房からカツを揚げる音が聞こえ、、、やがて10分ほどで注文ができあがりました。。。

m_h230908_08.jpg


その第一印象は、、、"デカいっ!!"、、、"カツライス"も"オムライス"もライスは"普通"だったハズなのに、かなりボリュームがありますねぇ。。。そしてどちらにもかけられた"デミグラスソース"が赤く輝いています!!!

m_h230908_09.jpg
[さらにアップで]

さぁ気になるお味です。。。私の食べた"カツライス"、、、身・脂・筋のしっかりと三位一体となった豚肉が、綺麗な狐色の衣をまとっています。。。そのGOOD!なカツに、やや酸味のある"デミグラスソース"がタップリとかかり、ライスとともに口の中で芳醇な味わいが広がります、、、ん~~っ、旨いっ!!! まさに洋食屋さんの"カツライ"という感じですねぇ。。。

m_h230908_10.jpg
[キッチンMのオムライス]

そして先生の食べた"オムライス"、、、こちらは先生曰く、"フワトロの卵が美味しいっ!!"。。。しかも断面を見ると、中身は"チキンライス"でなく、溶き卵が混ぜられた"バターライス"のようです、、、なので"デミグラスソース"とともにかけられている"ケチャップ"が、ちょうど良く中和されているのでしょうねぇ。。。いやあぁ、技アリっ!!! と言うべきで、さすが看板メニューといったところでしょう。。。

m_h230908_11.jpg
[オムライスをアップで]

さてさて、今回の"カツライス"や"オムライス"以外にも、"豚カツ玉子飯"や"エビフライ玉子飯"など気になるメニューもございます、、、これはさらなる調査の必要がありますねぇ。。。

m_h230908_12.jpg
[さらにアップで]

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県今治市郷六ケ内町1-5-25

営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00
定休日:第1、3、5水曜日
席数:33席
駐車台数:10台
HP:?


※記事中写真をご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/09 09:55:06 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: