2012/01/30
XML
カテゴリ: 今治グルメ
※2月1日から、写真のUP方式が変更になるため、新しい方法で試しています。

-ソロで行っていないプチ遠征記-

『かき豊』

今夜は私が幹事の無尽が、共栄町の牡蠣の専門店「かき豊」さんでありました、、、牡蠣のシーズンである冬期のみに営業しているこのお店は、完全予約制となっています、、、我々も半月前から予約をしていましたねぇ。。。


  • kakitoyo_h240130_01.jpg

[お店外観]

お店に入ると二階の座敷席に案内されます、、、カウンターなどはないようです。。。我々は7人での予約でしたが、かなり広い座敷は、数十人は座れますねぇ、、、こんな部屋がいくつかあるそうです。。。


  • kakitoyo_h240130_05.jpg

[店内の様子]

いつもの後輩I.K.君は、目をぼかされるのがイヤらしく、自分で隠しました、、、マヌケですねぇ。。。(笑) 今夜の我々は5250円のコースでお願いしています、、、ちょっと無尽に余剰金があるので、新年会を兼ねて豪華版なのですねぇ。。。


  • kakitoyo_h240130_02.jpg

[メニュー]

やがてメンバーの何人かが揃い、"土手焼き"から始まりました、、、"鍋奉行"は必要ありません、、、ぜんぶお店の方がやってくれますねぇ。。。


  • kakitoyo_h240130_03.jpg

[土手焼き1]

グツグツと白味噌仕立ての"土手焼き"が煮立ち、牡蠣の良い香りが漂います、、、そしてこのお店では"すき焼き"のように生卵を溶いていただくのですねぇ。。。プルンプルンの牡蠣に卵を絡めて、チュルンといただきます、、、これがメチャメチャ旨いっ!!


  • kakitoyo_h240130_04.jpg



そして順に他の料理もできあがってきました、、、なかでも絶品なのが"酢がき"、、、私はこんな美味しい"酢がき"を今まで食べたことがありませんでしたねぇ。。。口内炎はつらいのですが、お酢も飲んでしまいました。。。


  • kakitoyo_h240130_06.jpg

[酢がき]

続いて"焼きがき"や"かきフライ"もやってきました、、、これはグビグヒお酒を飲んでいる場合ではありません、、、ひたすら牡蠣の味を楽しみましょう。。。


  • kakitoyo_h240130_07.jpg

[焼きがき]

最後は"かきめし"です、、、本来は出汁をかけていただくのだそうですが、まずは出汁をかけないでいただきました。。。これがまたウマ旨~~っ!! 最高に美味しい炊き込みご飯ですねぇ、、、当然、出汁をかけても美味しいっ!!!


  • kakitoyo_h240130_08.jpg

[かきフライ、かきめし]

食後のデザートも"柿"、、、洒落なのかどうかは???ですが、"かきづくし"を楽しんだ今夜の無尽でした。。。

*************************************************
【お店の情報】-情報不足スミマセン-
住所:愛媛県今治市栄町2丁目1-5
電話:0898-22-5964

定休日:?
席数:?
駐車台数:?
HP:?

【メニュー】(一例)

*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/31 06:02:43 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: