2013/07/21
XML
-鳥豚号で行く遠征記-

『トンネル茶屋』

「そば宏」さんで"ホルモンそば"を食べた後、ちょっと買い物に、最近できた西条市の「MEGAドンキ」に行き、、、再び引き戻し国道11号の桜三里を走りました。。。

tonneru_h250721_01.jpg
[お店外観]

車で松山に行く時は、ほとんど高速なので桜三里を通ることはありません、、、また今のようにブロガーになる前は、全く気にしなかったお店が今は気になるのですねぇ、、、それが今日の二軒目、「トンネル茶屋」さんです。。。

tonneru_h250721_02.jpg
[店内の様子]

1時半過ぎに到着し、店内に入ると、、、おおぉぉぉ、広い~っ!! たくさんのテーブル席に座敷、、、約100人は収容可能なお店です。。。4人掛けのテーブル席数席と、大きなテーブル席は、お客さんで埋まっています、、、なので私は8人掛けのテーブル席に着きました。。。そしてメニューを見ると、、、"本日限定メニュー"と書かれています。。。でもしっかり使い込まれているので、きっと日・祝のメニューなのではないでしょうか???

tonneru_h250721_03.jpg
tonneru_h250721_04.jpg
[メニュー(限定)]

さてそのメニューから、"チャンポン麺"か"チャーシュー麺"か迷ったので、店員さんにどちらが人気かを聞きました、、、すると"チャンポン麺"だと教えてくれたので、そちらをお願いしましたねぇ。。。で~~もっ、店員さんが厨房に告げたのは"チャンポン麺セット"です、、、アリャアリャ、、、私は単品でヨカッタのですが。。。私の体型に合わせて??? まぁいいでしょう。。。

tonneru_h250721_05.jpg
[チャンポン麺セット(おにぎり2個付き):¥700]

やがて約4分で"チャンポン麺セット"ができあがってきました、、、さぁ気になるお味です。。。まず麺はやや太めの手もみ風ウェーブ麺、、、黄色が強いので卵麺でしょうか!? ゆで加減はやや固ゆででGOODです!! そしてスープは鶏ガラ+豚骨ベースだと思われますが、豚骨はあまり強くありません、、、でも八幡浜チャンポンより、少し豚骨を強く感じます。。。そして何より熱々のスープです、、、よく冷房が効いていても、汗が出てきました。。。

tonneru_h250721_05a.jpg


また一般のチャンポンと違って具材の"キャベツ"が"白菜"になっています、、、それ以外は"豚肉"、"イカ"、"むきエビ"、"もやし"、"にんじん"、"タケノコ"、等々。。。魚介や野菜の旨味も、しっかりスープに溶け込んでいるようです、、、その上"キャベツ"でないので、甘み控えめで私好み。。。うんうん、旨い旨い~☆

tonneru_h250721_06.jpg
[各アップで]

お腹も膨らみ会計をして外に出ると、そこには"ありがとうございました"の立て看板が、、、ホウホウ、何だかホッコリ、、、ちょっと癒されましたねぇ。。。

tonneru_h250721_07.jpg
[出口には]

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県東温市河之内1223
電話:089-966-3762
営業時間:10:00~15:00、17:00~20:00
定休日:水曜日
席数:約100席

HP:?

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/07/24 05:13:38 PM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: