2017/01/22
XML
-本日の遠征記-

『いしづ』

本日の遠征は、家内と二人で四国中央市にやってきました、、、今春より息子の就職が四国中央市の企業に決まったので、食べ物屋さんの現調(現地調査)感覚です。。。セルフのうどん屋さんですが、、、丼や定食などもあるという「いしづ」さんに行ってみることにしましたねぇ。。。


[お店外観]

さてちょうど12時ころに到着すると、店の前に30台位はあろうかという駐車場は満車状態です、、、少し待って空いた駐車場に停め暖簾をくぐりました。。。すると入り口付近、セルフの注文口には行列ができています、、、100席位ある店内も、70席位埋まっていて大変な繁昌店のようです。。。


[セルフの注文口]

さて注文口で待つこと約5分、、、我々の順番になりました。。。私は"カツカレーうどん(並)"を、家内は"梅干うどん(小)"をお願いしました、、、すると"カツカレーうどん"は少し時間がかかるということです、、、我々は"おにぎり"と"えび天"もとって会計し、席に着きました。。。


[梅干うどん(小):¥360]

セルフなので家内の"梅干うどん"はすでにできています、、、なので私も一口いただきました。。。まず麺は中位の太さで、エッチが立ったタイプ、、、コシはそんなに強くなく、固茹ででクンクンとした感じの食感です。。。でも出汁が良いですねぇ、、、イリコベースだと思いますが、それ以外にもブレンドされている感じで、ゴクゴクと飲み干せそうです。。。


[カツカレーうどん(並):¥670]

やがて家内がうどんを食べ終えて、、、注文から約15分経った頃、私の"カツカレーうどん"ができあがりました。。。どうやらカツが揚げたてでアツアツのようです、、、注文が入ってから揚げるから、時間がかかるのでしょう。。。





さぁ気になるお味です。。。まず上記の通り、カツはアツアツで衣はサクサク、肉厚もしっかりあってGOODでしょう!! そして麺は同じクンクン食感、カレーは出汁とルーをまぜ合わせたタイプです、、、トロ~っとしたカレーとカツは相性がイイし、粘りのあるルーは麺によく絡みます。。。うんうん、旨い旨い~☆


[えび天やおにぎり]

それにしてもひっきりなしにお客さんがやってきます、、、安くて美味しいセルフなら当然かもしれませんが、丼や定食なども充実していて、メニューの多さもお客さんを寄せる要因かもしれませんネっ!!


[メニュー等]

*************************************************
【お店の情報】
形態:セルフ
住所:愛媛県四国中央市中曽根町537-1
電話:0896-24-3253
営業時間:10:30~21:00
定休日:無休(正月休)

駐車台数:約30台
HP: https://www.facebook.com/#!/UDONISHIDU

【メニュー】(一例)
※すごく多いのでHP等ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/24 04:16:25 PM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: