2022/08/31
XML
カテゴリ: 今治グルメ
-ソロで行っていないプチ遠征記-

『達磨』

本日はお昼の時間に竹馬の友、H.I.君がランチに行こうとやって来ました、、、なのでちょっと足を延ばして、大西町の「達磨」さんを初訪問です。。。

[ハーフ定食(サラダが切れていました):¥900]



「達磨」さんは今年の1月にオープンして、"どて焼き"が食べられると言うことで気になっていたお店です、、、でも普段のお昼に行くにはちょっと距離があるので、今回のようなタイミングを狙っていました。。。(笑)

[お店外観と店内の様子]





午後1時10分頃に到着し暖簾をくぐると、店内にお客さんはいません、、、ただ店主さんが、"今、ご飯を炊いているので10分位かかりますよ!!"と言いました。。。ははは、10分位なら全然問題ありません、、、我々はテーブル席に着き、私は"から揚げ"と"どて焼き"の"ハーフ定食"を、H.I.君は"トンカツ"が大好きなので"デッカい豚ロースカツ定食"をお願いしました。。。

[から揚げ]



やがて待つこと約10分でご飯が炊きあがったのですが、おかずがもう少し時間かかりさらに約5分、、、おかずとタイミングを合わせて、セルフのご飯と味噌汁(おかわり自由)をよそって、ふりかけ(無料)もかけて、できあがりです。。。

[どて焼き]



さぁ気になるお味です。。。まず"から揚げ"は、パリパリの衣にジューシーな鶏肉、部位はおそらくモモ肉でしょう、、、ガシュっと囓るとジュワっと肉汁が出てきます。。。こんな"から揚げ"は白いご飯によく合います!!





次に"どて焼き"。。。ほぅほぅほぅ、私的なイメージは牛スジ肉が、八丁味噌などで甘塩っぱく煮込まれているのが"どて焼き"なのですが、「達磨」さんのはアッサリ味で味噌も控え目、なので"もつ煮"っぽい感じです、、、なんだかビールが飲みたくなりましたねぇ。。。

[各アップで]





また私の"から揚げ"と、H.I.君の"豚ロースカツ"を一つずつトレードしたのですが、この"豚ロースカツ"がGOOD!! 身・筋・脂の三位一体構造で、衣もサクつと揚がっています。。。うんうん、旨い旨い~☆

[メニュー]





*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県大西町宮脇1411-8 丸安ビル1F
電話:070-7406-2487
営業時間:平日:11:00~14:00、18:00~21:00
     日曜日:11:00~14:00
定休日:月曜日

駐車台数:3台
HP:?

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/09/02 05:00:27 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: