はじめまして。
私立に通われているのですね。
いろいろ参考にさせていただきました。
また訪問させて頂きますね。

(November 29, 2004 07:33:29 PM)

いつも元気!

いつも元気!

November 28, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アクアのだらけ方は 先日から書いているが こと、休日はひどい。
「何時までに終了しなければ…」という 意識が無くなるので
いつまでたっても終わらない(泣)
とにかく 音読をしていても、問題を解いていても 音のする方を見ては「ぼぉ~」 消しゴムを触っては「ぼぉ~」 鉛筆を落としてテーブルの下へ潜ったなら そのまま5分は遊んでいる。
横にいるのも 段々イライラしてきて 他の用事を始めると怒られないと思って またまた「ぼぉ~」そして ふらぁ~~と行方不明
(トイレの回数も増えたりする)
とうとう 今日は私も限界!! 10時迄に用事を済ませて出掛ける
と宣言していたのに いつになるか分からないのにはつきあえない。
「そんなにダラダラ 勉強するのがイヤなら 学校なんて辞めてしまいなさい!」

「さっさとして 思いっきり遊んだ方が お母さんも怒らないし 自分たちも楽しめるの いい加減にわかりなさい!!」
一度爆発すると 止まらない~!!
久々の爆発に マリンの方がビックリして ドンドン片付ける。
アクアの場合 叫んだって一緒なのはよく分かっている。
本人に出来るようになりたいとか 100マスは早くなりたいなんて気持ちが全くないからだ。
何となくやって 何となくそこそこ出来ている 別に今の状態で不自由はない。
だから マイペースでいいと 思いこんでるからだ。
マイペースはいい 淡々としてくれるのは良い。負けず嫌いで必死になって勉強しなくてもいい。
でも、ダラダラは止めて欲しい。
とにかく やるときにはやる。さっさと終わらせようよ。
沢山しろとはいわないからさ。決まった分量だけしっかりやってくれたら お母さんは何にも言わないんだから。

だけど一度出したら満足して その後は取り敢えずしたらいいでしょ状態は止めてよね。
今日は調子が悪いっていうのならまだ良いけど 途中で よそ見は止めようよ。
そう、お母さんは 勉強が出来るとか出来ないを問題にしているんじゃないの。何に対してもきちんと取り組んで欲しいの。
その姿勢が 今のアクアには全く見えないから 爆発しているの。「あ~あ とうとう怒られちゃったよ」
って顔して 平気でいないでよ。

くっついてきてごまかすな~~!!
なんとかならないかなぁ。ふうーっ

今日の勉強

マリン 百人一首
    徹底反復漢字プリント 全漢字音読5年
    書き順プリント
    英単語(英検5級教本より)10語
    計算プリント 8枚
    図形(作図)習熟プリントP.45,46
    最レベ 3年国語P.126P.128
    最レベ 3年算数P.106P.108
    百マス計算 たし算(49"56)引き算(54"60)かけ算(59"60)
    エレベーター計算 たし算(1'04"31)引き算(1'19"50)
    割り算C型100(1'18"78)

アクア 音読プリント(五十音、坊っちゃん)
    徹底反復漢字プリント 全漢字音読2年
    計算プリント3枚
    算数習熟プリントP.3
    最レベ 1年国語P.72P.74(P.70忘れ)
    最レベ 1年算数P.24
   (かかった時間は 聞かないで~~!!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2004 10:12:31 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あはは  
snow-mama  さん
うちのでん助も「そこそこで満足男」です。
人を蹴落として…というところがないので、長所とも言えるんだけどね~。

なんとか「向上心」を持ってもらいたい、といろいろ働きかけるんだけど、こっちの下心を見抜くんだよぅ。←そういうところだけ鋭い。
(November 29, 2004 10:23:56 AM)

Re:母 爆発!!(11/28)  
すみれ8339  さん
ETT'S家でも爆発するのですね。
でも、こなしている内容はスゴイ、2人とも
頑張っているなぁと感心します。
ウチなんて最レベは放棄状態(汗)ですよ~。
仰っている事、ホントによくわかります。
マリンちゃんの場合、よく出来ているのが自分でもわかっているから中だるみ状態なのかな??
でも、これだけこなせる精神力自体素晴しいと
思いますよ~!!ウチの子にはムリだ~(汗) (November 29, 2004 02:07:57 PM)

Re:母 爆発!!(11/28)  
blue-sky☆  さん
んーー、アクア君、まだ小1でしょう?
中学受験があると言っても、まだまだ大丈夫だと思いますよ。 (November 29, 2004 02:19:13 PM)

Re:母 爆発!!(11/28)  
nikocyan大王 さん
ウチのがっちゃんも同じだ~。
と言っても、ウチは「ぼ~っ」とするのは食事の時が多いかな~。
鉛筆を削っていると思ったら途中で読書してたり、トイレに行ったまま戻らないと思ったら工作はじめてたり・・・。(ーー;
「途中でなにやってんの~?」と聞けば
「あ、そうだった~(^^)」と。

がっちゃんよぉ~、キミの時間は充実しているかも知れないが、机で待ってる母のロスタイムはどうなるんだよぉ~。・・・さびし~(悲


(November 29, 2004 02:30:00 PM)

参考になります。  
わに  さん

Re:あはは(11/28)  
ETT’S  さん
snow-mamaさん
>うちのでん助も「そこそこで満足男」です。
>人を蹴落として…というところがないので、長所とも言えるんだけどね~。

>なんとか「向上心」を持ってもらいたい、といろいろ働きかけるんだけど、こっちの下心を見抜くんだよぅ。←そういうところだけ鋭い。
-----
良いところでもあり イライラするところでもあるのよね 頑張って欲しいのでいろいろと手を変え品を変えするんだけど、その場限りなんだよね~
(November 29, 2004 09:10:32 PM)

Re[1]:母 爆発!!(11/28)  
ETT’S  さん
すみれ8339さん
>ETT'S家でも爆発するのですね。
しますよ~ 私の爆発は星一徹も真っ青かも~

>でも、こなしている内容はスゴイ、2人とも
>頑張っているなぁと感心します。
>ウチなんて最レベは放棄状態(汗)ですよ~。
>仰っている事、ホントによくわかります。

分かってくれます~。出来る出来ないじゃなくって取り組む姿勢が問題になってるんです。

>マリンちゃんの場合、よく出来ているのが自分でもわかっているから中だるみ状態なのかな??
>でも、これだけこなせる精神力自体素晴しいと
>思いますよ~!!ウチの子にはムリだ~(汗)
中だるみだったら まだ良いんだけど
今までなんとな~く出来てきたものだから 努力をするなんて言葉が無いのかもしれません。
なんとな~くやってればいい。そうは思って欲しくないんだけどね。
精神力あると良いんだけど… アクアの場合 やっぱりなんとな~くやっておいた方が良いんだろうなぁってやってる様な気がするわ。
(November 29, 2004 09:18:19 PM)

Re[1]:母 爆発!!(11/28)  
ETT’S  さん
blue-sky☆さん
>んーー、アクア君、まだ小1でしょう?
>中学受験があると言っても、まだまだ大丈夫だと思いますよ。
-----
1年生の男の子ってこんなものなんでしょうねきっと。
マリンのお友達のお母さんもよく嘆かれていました。
マリンが闘志満々でガッツだけで生きている様なタイプだけに すっごく物足りなく思うのは 母のワガママなのかも…とは 思うのですが なかなか難しいです
(November 29, 2004 09:20:22 PM)

Re[1]:母 爆発!!(11/28)  
ETT’S  さん
nikocyan大王さん

>鉛筆を削っていると思ったら途中で読書してたり、トイレに行ったまま戻らないと思ったら工作はじめてたり・・・。(ーー;
>「途中でなにやってんの~?」と聞けば
>「あ、そうだった~(^^)」と。

>がっちゃんよぉ~、キミの時間は充実しているかも知れないが、机で待ってる母のロスタイムはどうなるんだよぉ~。・・・さびし~(悲
-----
はははは~ よく分かりますよぉ~ ウチも同じ感じです。記憶容量が少なすぎるのか?はたまたニワトリ頭(主人曰く 3歩歩いたら忘れるから)なのか分かりませんが 今何をしているのか よく分かってないのかもしれませんね。確かに本人は充実しているのかもしれませんね…(ToT) (November 30, 2004 08:14:21 AM)

Re:参考になります。(11/28)  
ETT’S  さん
わにさん
>はじめまして。
>私立に通われているのですね。
>いろいろ参考にさせていただきました。
>また訪問させて頂きますね。
-----
訪問&書き込みありがとうございます。
いつでも遊びに来てくださいね お待ちしています。 (November 30, 2004 08:16:06 AM)

うふふ~  
ちひろ さん
よくやってるじゃないですか~
非常に優秀なお子さんたちでうらやましいですよ~

休日って事もあって、ちょっとリラックスしたかったのかな



(November 30, 2004 12:45:24 PM)

Re:うふふ~(11/28)  
ETT’S  さん
ちひろさん
>よくやってるじゃないですか~
>非常に優秀なお子さんたちでうらやましいですよ~

>休日って事もあって、ちょっとリラックスしたかったのかな
-----
きっと 量などはきちんと出来ているんだと思うんです。(だったら褒めれば良いんだけど…)
私は どうせするなら さっさと片付けて遊びに行こうよ!って思うので 
ついついイライラするんですよね。

優秀ですか? 生を見たらビックリしますよ。
本当に野生児ですから…
アクアにとって学校がない日っていうのは とことんテンションがあがらないようです。(異様なまでの学校好きです。) (December 1, 2004 08:43:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: