全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日ガールの住む町に出かけて来ました。始発に乗り新幹線に乗りかえ着いたのが10時前。電化製品も届き、家具も届き一生懸命片付けてました。数日離れていただけなのに懐かしく感じました。本当なら大学受験の時に巣立っていたかもしれなかったのですが色々な事情で今の大学になった経緯があります。私は彼女が傍にいてくれたことでどれほど励まされたことか。だから、今は沢山応援したい。4月1日から勤務がはじまります。私は・・子離れは・・もう少し後にします。
2013.03.29
今日、ガールが私のもとから巣立ちました。19日発表があり、卒業式・・・慌ただしい一週間でした。春講中で見送ってあげれなかった・・・私は母でもあるのですが父でもあるので仕事は優先せねばなりませんでした。8時の新幹線に乗るというメールを受け取りました。仕事を終え、うちに帰るとガールの部屋が片付いていてまたまた涙。24年間本当に楽しい子育てでした。いつもいつも一緒にいてくれた娘でした。感謝しかないですね。2004年に手術をした時、子供たちのために戻ってきたいと願いました。家というユニットを守りたいと思ったのも子供たちのため。でも、どんな時も傍で私を支えてくれた子でした。ミスターBという大耳ワンのぬいぐるみの耳に手紙がありました。号泣してしまった・・・私も実は彼女にこっそり手紙を忍ばせていました。よく似た親子です・・・2年。きっと短いはず。そう、言い聞かせています。
2013.03.26
昨日のお天気は嘘のように晴れた日。さすが晴れ女。振袖袴にはちょうど良い気温。朝から美容院に着付けと髪を結いに出かけました。そのあと、すぐに幼いころから撮影してもらっている写真館に撮影に。3歳のころより撮影してもらっているので写真館の方も感無量とおっしゃって下さいました。本来の卒業式は超メジャーなホールであったのですが、彼女は学部での授与式に参加でした。同期卒業は70人弱。6年間一緒だった友人たちとも研修先がバラバラになるので名残惜しそうでした。最後まで仲よくしてくれた仲間やお勉強会のメンバーが挨拶をしてくれました。彼、彼女たちが数年後たくさんの人の役に立つDrになってくれるだろうと信じています。謝恩会、2次会の会場近くのホテルまで送り、洋装に変え、振袖袴などの荷物を持って帰ってきました。ガールの部屋で学位記と卒業アルバムを一人で見ていますと、よく頑張ったねと感無量になってしましました。
2013.03.21
ガールの引っ越し準備が始まりました。新居は1Kなので持って行けるものは最小限。家具はもっていかないことになりました。昨夜は朝まで荷作りしていました。段ボールいくつになるでしょうか。マンションも電化製品も発表前に準備していましたが、気分的に宙に浮いた感じが1か月以上もありました。今だから色々心の奥を話しますが、本当にプレッシャーと、ダメだったらどうするというネガティブな思いとの戦いだったそうです。授与式の袴と振袖も届き明日晴れることを願っています。
2013.03.20
今日、ガールの試験発表でした。2時に発表。ネットがなかなかつながらない。番号があったのを見ると涙が出ました。6年間の色々な思い、24年の色々な思いが思い出されました。本当によく頑張りました。一意専心、初志貫徹。さぁ、学位授与式の準備と引っ越しの準備です。ボーイのときのように身から引き離されるようなつらさもありますが、2年たくさん勉強をして欲しいと思います。私も、まだまだ頑張らねば。
2013.03.19
ことし初めての更新になります。3か月いろいろなことがあり、激動でした。まず、ガールの大きな試験が終わり後は発表待ち。4月からの勤務先も決まり、今月最終週には私のもとから巣立ちます。ことし25歳。この子を育てることができて本当に幸せでした。色々な事を2人で乗り越えてきました。ボーイのような私に熱を発するエネルギーはありませんが、私の心を凪にしてくれる子でした。ボーイを遠くの大学に出す時の喪失感も大きかったのですが、ガールの巣立ちは自分の体の一部を切り取るようなそんな思いがあります。自分自身、親元を離れて夢をかなえたかったのですがいろいろな事情で無理だったので、ガールの決断を反対することができなかった・・自分の夢はこの子達を得るために神様がこちらに進ませてくれたのだと信じています。新生活に向けて家も決まりまだまだ準備することが多いです。週末は新居の色々な事をまとめに行ってきます。この忙しさは私にとってかえってありがたいことなんだと思っています。
2013.03.03
![]()
今日、やっと見に行くことができました。きっと、ガールとこうやってゆっくり映画を見ることも少しの間ないだろうを思います。レ・ミゼラブルの日本版ミュージカルは20年ほど前に鑑賞したことがありますが完全なるスト^リーは忘れていました。鹿賀丈史、村井国夫というキャストでした。今回はDVDで25周年ロンドン版で【送料無料】【DVD3枚3000円5倍】レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート [ アルフィー・ボー ]価格:1,000円(税込、送料込)を2回も見てました。だからとても楽しみにしてました。映画で見ると本当に迫力もあり、サントラで聞くより歌もとても素晴らしかった。映画がDVDになったら即買いです。
2013.03.01
全7件 (7件中 1-7件目)
1


