全2件 (2件中 1-2件目)
1

孫は楽しみにしていた、初パンダ。 入園から並び、やっと会えたパンダ。 ムッチャ怠惰。 私は、初国立西洋美術館。 噂にはきいとった世界遺産。 うーーーん、、元旦那の昔の写真で見た記憶が、、、遠い記憶やけどな。はっきりせんなぁ。 しろーとの私が見ても、凄い建築物やと思った。corbusierのすごさより私は常設展のすごさに圧倒された。 このモネは実物も、図録でも見たことがなかった。ふーーーん、冬の景色はこんな感じになるんや。 定番睡蓮、モネだす。 マネだす。 ドカの踊り子だす。 常設展でこれほどたくさんのポピュラーな作品を目の当たりにして幸せだった。 そのあとは、中庭を眺めながら、 美味しかったですゎ。 今回、上野に連れてきてくれた娘たちに感謝よ〜。
2019.03.17

こちらに来て三軒目の家。 今度の家は、大きい。 新しい。 日当たりが良い。 そして、引っ越す度に断捨離してきたので、私の部屋は本がメインになってる。 で、今年も 本当にシンプルで、断捨離しすぎたけれど この2人で、充分だと思っている。 娘はこの雛は私のだという。 娘の為に七段飾りを買い求めたんだけど、 もう、本当によく遊んでくれた。 そして、孫はこだわりの強い2歳半。 明日から大阪。 今回は、おいちゃん(ボーイ)にあう。 泣かないでよー。 おいちゃんは、可愛がりたくて仕方がないんだよー。
2019.03.01
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
