全30件 (30件中 1-30件目)
1
このところ、毎日こんな人寄せのことばかり言ってます。あはははだって、来て欲しいんだも~~ん∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞今日の水瓶座の運勢自立・独立のタイミング。アクションを起こすなら今日! 金運 お金を生み出せるとき。才能を眠らせないで。 (これは、あんまり期待できない。そうそう簡単にはいきませんよ)仕事運 快調です。発想豊かにアイディアで勝負! そうか、よっしゃーー!!@むーむーさんは、体力もうないので、仕事を縮小しまーーーーす!宣言。。まずなにから??今考え始めたわけでは、ありませんけどね^-^大きくするのは、夢と希望が、一見あるようで、いいじゃ~~んでもね、小さくすることや、やめる事って、なかなか、大変なんですよ、これがね。お金もかかりますよ。でも、やります! はじめます!今のうちに、手を打っとかないとな、もうおそいかも、でもやるだけやろう。。。うんうん。。で、ちょっとずつ、経過を書いていきますね、これから。今日は、宣言まで。今日はとりあえず、夫に銀行に行かせた。∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞昨日夕方、綾戸智絵 のコンサート に行ってきました。すごいおばさんパワー、来てるお客さんも、ほとんどが、私と、同種類の、おばさん、オバサン、小母さん、、、、おじさんも、すこしだけ、ちらりほらり。。。もっといたのかもしれないけど、存在感なし。私のドライバーで、一緒に行った次男(20歳)は、可哀想(´`)でも、そんなまわりを、気にする子じゃないのよ。自分に無関係の他人は、異星人だからね。それにしても、あやどっちのコンサートはもういいわ、テレビだけで、もういいわ。ハーモニカの、「 今出 宏 」 ちゃんの演奏はいいなぁ、、、前回のコンサートの時も、彼出てました。おっかけになりそう。。。「ヒロシです、、ヒロシです、、、、」って、何回も、あやどっちのピアノ伴奏で、言わされてました。あっはっはっは
2005.01.31
コメント(6)
さあ、みなさん、きてきて。。。ネットサーフィンしている、あなた!!ちょっと、寄って見てって言ってるのよッ楽天の仲間じゃなくたって、なんだっていいじゃないの見るだけでいいのよカキコしなくてもいいのどうぞどうぞ。。。。フリーページにね、「 リンクでリング 」ってのを作ったから、そこからよそにも、行けますよ。まぁ見てくださいよ、どうぞ、どうぞこちらへ。。( ^^)r
2005.01.30
コメント(6)
今日は、トップをいじってみました。ホームページをはじめた時と、少し経ってからと、そしてまた今とでは、だいぶ気持ちが変化するもんですね。最初はね、こんな病気でも、こんなに元気な人もいますよって、言いたかったの。で始めてから、一ヶ月以上たったら、元気は元気だけど、ちょっと違うなって思って、ネットの皆さんは、優しい方多いしね、私が元気を頂いてるなってね。それで甘えてました。それからまた、すこし経ちました。やっぱりね、頂いてるだけではねぇ、、、、、、、私ね、とっても欲張りですからね。。。。もっと、満足したいんです。ここでね、何でもね、病気の事、心配な事、困った事、あるいは、良かったこと、グッドアイディアなんかを言ったり、聞いたりできればね、いいかなぁ、、、と思ってるわけなんです。楽天ブログでない方も、どうぞどうぞ、お立ち寄りください。∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞今日、共同購入で、鍋が届きました。7層構造のステンレス、両手深鍋。今夜絶対に使いたいので、チキンのトマトソースにしました。煮る、焼く、揚げる、蒸す、全部できるって、ついてる本にも書いてあるけど、やっぱり、使うのは主に、蒸すのと、煮るのね。茹でたり。28年前に、嫁入り道具で、母がもたせてくれた、分厚い多重構造のアルミ製のドライスチーマーも、おんなじく、何でもできるって、ことでした。今も便利に使ってますが、なんにでもは、使ってません。オーブン料理は、オーブンでしょう。ご飯炊くのは、炊飯器。(この鍋で、炊くと美味しいらしいけど。)なんにしても、新しいキッチン用品は、嬉しいものです(^^)d
2005.01.29
コメント(8)
ここ幾日か、脳腫瘍患者の方の書き込みを、いただいています。本当にありがとうございます。そこで思いました。myページのタイトルを見て、アクセスしてこられるのだから、もっと気軽に、書き込みができて、悩みでも、不安でも、何でも言えて、ここで交流ができればなぁ、、、と考えました。解決なんかできないけど、吐き出す場ってことでね。書き込みしてくださる方は、患者でなくても、どなたでも歓迎です。お待ちしております。∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ 今日は金曜日、月末だ。金策に忙しい。あ~~~やれやれ、、、午前中に出かけて、法務局、銀行とまわり、午後一の約束で、仕事場で客人に会う。おわって帰宅して、こたつでごろんとしたら、寝てしまい、起きたら、飲もうと淹れてたお茶が冷えてた、あーーでも、銀行のそばの、ちょっとリッチなケーキ屋さんで、シューロールと、モカロールを一本ずつ買ってきてあるのよね(^^)これで、美味しい珈琲を淹れて。。。。
2005.01.28
コメント(4)
ここ2~3日、べつのサイトで騒いでました。一時聞けなくて、私のパソコンがぶっ壊れたのかと、諦めたけど、そんなことは、まだなくて、超忙しい、脳外科医さんが、このラジオ番組を、UPされたので、お聞きになるとよいですよ。まだまだ自分には関係ないと、思っていても、危険はいつ、しのび寄ってくるかわかりませんから。。ラジオ日本 健康知りたい話 「 脳動脈瘤とその治療 」〇∞∞∞〇∞∞∞〇∞∞∞〇∞∞∞〇∞∞∞〇∞∞∞〇∞∞∞〇リンクのページをフリーページにこしらえました。@むーむーのバナーも、ぽちにゃさんにつくっていただきました。みてみて~~~~(^ー^)「 リンクでリング 」です☆
2005.01.27
コメント(8)
。☆ ◯ 。゚ ゚ °。 。 ☆ °。° ゚ ゚ 。 〇 。 〇 ° ☆〇 。 ☆ 。 ゚ 。 。 。゜ \(^0^)/ わーーい!!雪だ、雪だぁーと、朝は思いました。それから、雨に変わって、今はそれも上がって、曇り。やがてお日様が出そうです。仕事に差し支えるから、やっぱりこれでいいや。気温は低いから、今夜は根菜たっぷりの具で、豚汁ですわね。。。
2005.01.26
コメント(8)
最近よく目にします。新聞記事やTV番組で。ネット依存で、夫が働かず、離婚したとか、子供がネット依存で、会話がないなど、目の前にそれがあっただけで、ネットではなくても、他に依存してたと思うけどね、それから、パソコンメールの架空請求、偽札作り、爆弾作り、などなど、、、、いつだったか、パソコンをやらない人と、話してて、ええ?う~ん? と思ったことがありました。「 ねえ、ネットって、良くないんじゃないの?ちかごろ問題が多いじゃない、、、」へぇ~~そんなこと言ったら、車は事故を起すといけないから、製造中止?人は殺人者に遭うといけないから、外出禁止?ネットは便利だし、助かってる事たくさんありますよね。ネットの問題点を載せていた、新聞の欄にも、「ご意見はこちらのメールアドレスまで」 だって、この記者だって、使ってんじゃん(爆)本日の@むーむーの運勢は《 健康運が×。外出は控えて、メールやネットを楽しもう。》でした☆∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽晩御飯・ 煮込みハンバーグ・ ニラのナムル・ もずく酢・ 豆腐となめこ汁ワイン クロ・デ・アンデス(アルゼンチン産) 色が濃く、渋みが強く、ハンバーグに良く合う赤ワイン
2005.01.24
コメント(8)
今日は気分が、lowなので、日記は書きません。私にも、こんな日があるんですよ。。。な~~んちゃってって、書きたい、、、、ま、夕方には、変わるかもね。+ + + + + + + + + + + + + + + +昨日の晩御飯は、豪華!!だって、ぽちにゃさんが、築地市場の画像を、載せるんだもん。。。築地までは、行けないけど、食べたくなるでしょう、、、うん、もう~ 予算オーバーだぁ~~~~・ 高級赤身マグロの漬け丼・ ハマグリと三つ葉のおすまし・ 具たっぷりの、茶碗蒸・ ほうれん草のおひたし(ごま・しらす)
2005.01.23
コメント(6)
昨夜のNHKニュース番組の中で、カンボジアの幼児人身売買のことを、とりあげていました。タイ国境近くに住む1人の婦人は、毎日国境を越えて、タイの農家で働いて、1日150円の収入を得て、子供3人を養い、それでも毎日食べるだけで、消えていくそうです。彼女は4人目の子供を、身ごもった時に、夫が急死し、時を同じくして、上の3人の子供達が病気になり、薬を買うお金もなく、食べていくお金もなく、それでしかたなく、お腹にいたこどもを、生まれるのを待って、売ったそうです。そして六千円を、受け取ったそうです。今でも、手放した子には会いたいと言ってました。でも貧しさのためには、仕方ないのでしょう、、、、、、タイとの国境近くには、こういう仲介者が、たくさんいるそうです。仲介料は1割とか。仲介者は、自分達は困ってる人の、助けをしてると、内緒のインタビューでの答え。生後何ヶ月くらいがいいとか、何歳くらいの子供が欲しいとかの、注文にも、日を置かずに応えられるそうです。タイ・カンボジア国境付近では、取締りを強化しているけれども、なくならないそうです。昔の日本の、「 女衒 」(ぜげん)を、思いました。「 女衒 」という職業に、一種の誇りを持ってる人もいました。貧しい人、困ってる人の手助けを自分達はしている。という人も。やはり、人の売り買いが悪い。それはあるけれど、それをしなければ、ならないような、根底があるわけで、、、、それは悪い事です。と単純に言って解決しないから、、、、、、美しいことばかりを、言ったり、やったりするのは、いいですよね。でも、それだけでは、解決しないから、、、、、親が、母親が、子供を手放したいわけないでしょう?それでも、生きててくれるほうがまだいいし、、、、、、全然関係ないのですが、一方で、私は、高度最先端医療を受けてるなと改めて、思っちゃったりするわけです。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *昨日の晩御飯(出かけて、スパゲティで、お腹いっぱいのために、作る気がない)・ ポトフ(じゃがいも、人参、玉葱、ベーコン)・ 豚肉、ニンニクの芽、小松菜、キャベツを、ニンニクスライスいっぱいで、居酒屋ふうに、炒めたあとなんだったか、忘れた、、、なんか作ったけど??居酒屋ふうというのは、ちょっとお下品に、味付けして、これが、イケルんだ!
2005.01.22
コメント(6)
2日前、夫の消化器内科の診察日でした。先週の検査結果を聞く事や、重要な注意も私が聞かないと、夫は都合のいいことしか、聞いてこないので、一緒に行きました。いつものことだけど、あ~面倒。夫の肝臓はフォアグラ化で肥大、いまのところはね。夫の、ホットした顔ったらないんだから、やんなる。先週からの、あの深刻な顔はなに?病院に行く日の朝なんて、死の宣告を受けに行くような顔して、あ~あ~あ~~~~・・・・先生も大変だわ~でもとってもいい先生。「心と体ですよ。まず、心ですからね、大事なのは。」って、ずっと前に、言われました。うんうんって思って、大事にしようって、納得しましたよ。肝臓は体の中で、読んで字の如く、〈 肝腎要の臓器 〉というのは、よく聞くことですよね。私が本当にそうだと、実感したのは、夫の消化器内科の医師に会ったからです。1年位前から、指導を受けていて、夫婦で診察に行ったり、ある時は、夫だけ、時には家族だけでと、別々に話を聞いていただき、それで、たくさん助けていただいたことがあって、時間をかけて、わかってきたのです。先日もね、「 それで、眼科の方は? 」って、先生。夫は、糖尿病性網膜症で、レーザー療法をやってます。最近の眼科検査では、また少し、視力の悪さ進んでました。そこで、肝臓です。肝臓が良くないと、良い血は作られないのだから、目のように、細かい血管に、どんなに悪影響が出るか。それから、脳にも、、、肝臓で作られた、血が回っていくんですよ。肝臓が不良だったら、いい血ができない。悪い血が回っていくでしょう。詰まってしまう。最初に先生に会った時、胃や肝臓は再生するのですから、食事で頑張りましょうって、言われて、そのためには、せっかく、栄養のある物をただ、口から入れても、消化する途中で栄養摂取を効率良くしないと、意味がない。という説明を聞き、それは、消化管のベルトコンベアーの動きをゆっくりにする、ということ。例えば、精米されたお米では、コンベアーの動きが速くて、せっかく、いい物を食べても、消化が速過ぎて、いい栄養の摂取するひまがないってこと。だからそれには、玄米、小麦胚芽、胚芽米、豆類、ごま、などで、消化管の質を良くしておく。そうしておいてから、体に栄養のある良いものを食べれば、意味があるってこと。それで、かなり夫は改善して、内臓がよくなると、体が楽になって、性格も穏やかになってきて、前々から心配だった、脳のMRIも受けてくれました。これは、異常ありました。が、受けてよかったですよ。しかし、いいことでも、好きでない事は、長続きしないのが、my夫です。途中で飽きました。これが、生活習慣病でもありますよね。一度悪くなってしまった、肝臓は、いくら再生臓器でも、元にはもどりません。でもだからといって、じゃ好きなようにしないで、気をつければ、悪くなっていく速度は、ゆっくりになりますよね。と、私。先生、 「 はい 」よし!! やっぱり、鬼嫁だー!!!がんばるぞぉー* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *昨日の晩御飯・ 根菜類たっぷり煮込みうどん・ チキンナゲット・ モヤシとワカメのナムル風
2005.01.21
コメント(13)

うちには、猫が4匹と、犬が1匹、家の中で、一緒に暮らしています。冬は寒いから、コタツを出して、コタツの電気は点けずに、下に敷いてある、ホットカーペットを点けていました。コタツの電気だと、猫達が、「ねぇ、あついから、やだぁ、、、」と、言うので。でも、つい最近、カーペットの電気が壊れてしまって、仕方なく、コタツの電源を入れたら、人間は、何年ぶりかのコタツ。暖か~~~~~~い、、、ぬくぬく、、、(^ー^)(^ー^)(^ー^)コタツって、こんなに暖かいものだったんだぁ・・・・えっ! 猫はコタツに入りません、暖かすぎていやってね。でも、犬のやつは、暖かすぎても、入ってるぅ!!あんまり暑くなると、お尻だけ出してる。ヘンなヤツ、、、うちの パグ なまえは ハナコうちのホットドッグです * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *≪ 予告 ≫明日は、肝臓の事を書きます。(ただし、私の気が変わらなければです)昨日、my夫の内科にくっついて行ったので、先生に、いっぱいためになる、お話を聞いてきました。忘れないうちに、書いておかないとね。
2005.01.20
コメント(12)
「 貧しきものは幸いなり 」 を、昨日はネットで実感の日でした。「 貧しき者 」 って、裕福ではない、社会的地位がない、名声もない、健康もない、肉親にも恵まれていない、などなど、、、、その 「 貧しき者 」 も、何にも持ってなくっても、全部持ってる人と同じように、キラキラ輝いて、幸せな人がいます。逆に、その全て、あるいは多くを持っているのに、不幸せな人がいるのですよね。あ~どんより~~~クライ、、、きっとあれよね、あまりに満たされ過ぎて、喜びの小さな種に、気が付かなかったのね。「 貧しき者 」 は小さなことにも、大きな喜びを感じますよ。「 貧しき者は幸いなり 」 を実感した、一日でした。+ + + + + + + + + + + + + + +昨日は家族も一日中家の中朝 ミルクコーヒー・お餅の磯辺巻き・シュークリーム昼 スパゲッティ 大根おろし・シーチキン・三つ葉・もみのりに醤油だけをかける夜 ビーフ&チキンシチュー 冷奴にネギ醤油 大根の細切りとシーチキンのオーロラソースサラダ クロ・デ・アンデス(アルゼンチンワイン)+ + + + + + + + + + + + 今日は夕方、夫の内科に、一緒に行きます。先週いろんな検査をしたので、その結果を聞きに行ってきます。朝から、夫は嫌~~~な顔をしてやがってました(大笑)(だって、ぼくちゃん、こわいんだも~~~~ん)って、そんなに、可愛くないっつうの!!また、普段の生活の悪行の数々を、ばらしてやるぞ!!!ふっはっはっはっは、、、、
2005.01.19
コメント(8)
「 困難 」もうお腹いっぱい頂きましたよ。味わい尽くしましたよ。って言ってても、あるのよねぇ~~~~これが、、、これだけ経験してきたから、充分だわ、もう大丈夫って思ってても、くるのよ。これが、、、、何故? それは、私に力があって、強いから。あ~~~~~~~~~仕方ないね。強いんだもん。泣けばいいさ、水は涸れるよ、そのうちね。
2005.01.18
コメント(11)
阪神大震災から十年が経ったのですね。長女が高校1年生で、冬休みが終わって広島の山奥の寮へ、帰ったばかりの時でした。ぐらぐらっときて、本棚から本が落ちて、けっこう大きな揺れだなと、感じたそうですが、関東地方出身者はそれくらいでも、沖縄や九州出身の友達は、大騒ぎをしたそうです。感覚の違いは、あるもんですよね。関東地方は、地震が多くて、慣れてるところがあります。あの大きな地震によって、身内を亡くされた方、生活が大きく変わった方、たくさんいますね。こころの中も、大きく変化してあたりまえです。私のことを書きますね。私は7歳の時、3ヶ月間、大学病院に入院してました。家から遠く、母は、めったに見舞いには来れませんでした。寂しかったですよ。この時の記憶は、大人になっても甦り、あの胸を絞りこむような恐怖感は、度々私に、暗い影を落としました。ああ~~もうやだやだ、、、みんなは、あんなに楽しそうにしてる。私だけ、どうしてこんなに恐くなるの?・・・・・・でもね、本当は、みんな、ひとりぼっちなのよ。生まれてから、死ぬまで、たった一人なのよ。みんなそうなの。ただね、それに気がついてない人がいるだけ。気がついた人は、寂しくなって、恐くなって、苦しんじゃって、、、、じゃあ気がつかなければ、らくでいい?そんなことないわ。気がついてない人は、人の痛みも分からないのだから、知らずに、がさつに、他人を傷つけるでしょう。そしてそれは、自分に返ってくるでしょう。でも寂しくて、苦しいのは嫌よね。だからさ、側にいる人に、すこしでも優しくすればいいのよ。すぐ近くの人を愛すればいいのよ。だって、誰だって、寂しいの嫌でしょう。私ね、寂しくて、恐かったけど、子供を育ててるうちに、あの恐怖感覚が、いつのまにか消滅してました。それから、「 人間は生まれてから、死ぬまで、1人 」 ってこと、それを私に、7歳で教えてくれた母に 「 ありがとう。」 です。
2005.01.17
コメント(10)
中年になってよかったよ。老年になったら、もっとそう思ってるかも、この調子ではね。若いときは、若いときで、最高!!と思ってました。17歳とか、20代のときは、30代、40代のことなんか、わ~おばさん~~くらいにしか、感じられず、それ以上の、想像ができなかったのね。(ちょっと、いやだみたいな)今は、あの頃よりは、少しだけ、人生学んで想像ができるようになったから、これからの10年後、20年後の自分の、年を重ねた姿も、わるくないんじゃないかと、思えるのです。今は今が最高で、過去のいつかに、戻りたいとは考えないし、ってことは、未来の私も、その時に、今が今までで、最高の時って、思ってるだろうなぁ・・・・・
2005.01.16
コメント(12)
今日はとっても寒い~~~冷たい雨が降ってるし、午後あたりから、雪になるっていってる。いつもは、月に1度は行ってる美容院に、1ヵ月半もご無沙汰。今日は何とか行きたいな。雪にならないうちに。カットとヘアダイ。あれは、5年前。急に白髪がばッとでたの。坊主頭にして、手術して、伸びてきた毛がね、白いのがいっぱい。べつにショックとかなかった。一夜にして、伸びたんじゃないもん。だんだん伸びた。(あたりまえだ)ガンマナイフ(放射線)治療後の、フレームを装着した傷跡の、消毒の時、myドクターが、「白髪が増えましたね。」と言ったので、可笑しくなって、「あははは、、、こんなになかったんですけどねぇ、、、」と答えたら、先生、「ストレスで、増えますよ。」 だって。あの頃は、なにがなんだか分からなかったから、あ~手術って、ストレスを感じるものなんだぁ~と、まるで、他人事でした。…(゚ー゚)……ボーそれで、ヘアダイをするようになりました。美容師さんが、「ねぇ、右側に集中して、白くなってるけど、右脳をよく使うの?」よくわかってるなぁ、、、、、そうなのよ~~~ん私の、腫瘍は右側にありますのですよ。なんで?そんなもん?偶然だよね?あははは・・・さて、と。今午前9時半だから、午前中のうちにと思ったけど、新聞のテレビ欄を見たら、10時半から、ギター侍が出るんだって。見たい!じゃ、今日は美容院、見送りになるかもね。。。..................................................美容院行ってきました。今日は、1日中雨で寒~~~~~~い私の髪の毛は、40日で18mmも伸びてるって。景気が上に伸びるといいのになぁ・・・全然関係ないなぁ・・・今晩は温かいものを、食べよう。。。お腹くらいはねぇ。。。
2005.01.15
コメント(10)
午前10時スクワット 50回、また夜もやろう。面倒だから、キッチンでちょっとの合間にとか、、、今度はダンベル。。。ダンベル2kgが持てないよ~~~昨日myドクターのところに行った時に、「 鉄足りてないから、フェロミナかなんかを、、」 と言うの忘れてた。それの話じゃなかったんだよね。MRIの画像を見てたり、耳鼻科のことやら、ホームページの話とかしててね、あははは、、、だって、ここのページにリンク貼ってくださった先生が、myドクターと同医局なので、その話やらしてたら、私の貧血っぽいこと言うのすっかり忘れてた。もういいや、次にしよう。次の時まで、ヘモグロビンを上げておけばいいんでしょう?けっこう、気を付けて食事してるけどなぁ・・・ダンベルね、立ってできないけど、座ったままで、上半身の肩が凝らないための、だけはやっておく。これしてないと、PCができないじゃん。肩よりも、背中が痛くなるから。≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡昨日の晩御飯は、くたびれてるからまた手抜き。お雑煮の人、野菜たっぷり、塩ラーメンの人。焼豚と、叩ききゅうりで、『 中華サラダ 』焼豚はお正月の残りで、これで終わり、やっとなくなった。けど作ったのは美味しいよぉ・・焼豚よりも一緒に煮た、たっぷりの昆布肉の旨みと、長ネギの切れっぱしと、生姜と、みりんと、醤油の味が染み込んで、うまいったらありゃしない、御飯が入ってしまう。この昆布、ダシを取るのに、肉厚の高級品を買ったので、一番ダシ、二番ダシと取っても、捨てられなくて、冷凍しておいたもの。おでんや煮物だけでも使い切れず、肉を煮るのに全部入れた。そしたら、まぁまぁ~~~美味しいじゃありませんか((^〇,^))私って、きっと主婦のかがみだわね。うんうん、、天才かも、きっとそうだわ、、、( ̄^ ̄)エッヘン!≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡午後4時ですお昼過ぎに、my夫からTELで、「 おれ、おれ、、、」詐欺かと思ったよ^^ なんや~?今日は眼科で、眼科ならば1人で行っていただく。忘れたり、故意にキャンセルしたりしなければ、よォーし!!過去に重大な過失があるからね。注意してなきゃ。眼科をなんだと思ってるの?取り返しつかないよ。この日は運転は駄目なので、行きは次男に送ってもらい、帰りは、あまりにお天気がいいので、病院から仕事場まで、歩いて帰ってきたという、報告のTEL。そうか、そうか、よかったね。1時間かかって、裏の山道を、歩いて来たってさ。よほど気持ち良かったらしい。
2005.01.14
コメント(10)
あ~~もう夕方の4時か~~~病院はお昼少し過ぎまで。そのあとは、ついでに仕事場で所用。買い物をして、時間経つのは、速いなぁ、、、最初に脳外科で、myドクターの診察。昨日のMRIは異常なし。脳浮腫はない。よかった。もしかしたら、腫瘍が小さくなってるかもって、でも、造影剤を使ってないので、それはわからない。この検査は、また循環器病センターでやるからいい。10日くらい前からある、耳の奥からくる痛さと、それからの頭痛はなんだ?ところが、この2日間は、あまり痛くない。すこしだけ。痛み止めがなくても大丈夫なくらい。それで、myドクターの紹介状をもって、耳鼻科へ。耳鼻科の先生、いろいろ診たけど、悪いところはないって。聞こえ方も悪くないし、耳鳴りもない。ふ~~~ん~~~~なんでしょうかねぇ、、、、、、、右側の耳の下、リンパ腺の奥の方が、痛い。左も痛いかもしれないけど、わからない。左側は、感覚のない部分が多いので、わからないのです。いつか、夏だったかな、鏡を見てて、額にほくろができたのかと思って、さわったら潰れて、血がついてきてしまったことがありました。それは、蚊でした。マヌケな蚊。(刺された私がマヌケか、あはは、、)ゆっくり、血を吸ってて、おなかいっぱいで、鈍くなってたのね。蚊がとまってた事に、私が、気が付かないもんで。でもよくしたもんで、感覚ないので、そのあと、痒くもありませんでした。(^-^)あともっと前のこと、左眼にはゴミが入っても、石鹸が入っても痛くないのね。ドクターに気を付けてと言われてたのに、まだなれない時でした。ある朝、鏡を見てびっくり!左の目に、膿のようなものが、、、目が開かない!うわ~~ん、、、外耳炎でしたよ。『 痛さって、大事な警告ですよ。』話がずれました。今日、最近の私の頭痛について、わかったのは、1、耳鼻科系ではない。2、ガンマナイフの影響の脳浮腫は起きてない。の2つでした。
2005.01.13
コメント(8)
ABCニュースをつけていたら、こんなのやっていて、途中から見たので、はっきりしませんが、アメリカの話です。消化器官に、食欲増進ホルモン抑制ペースメーカーを埋め込み、食欲を減退させて、肥満病を少なくする、というものです。電池の交換は、5年に1回。埋め込み手術の費用は、1万五千ドル。でもね、思ったのですが、ホルモンが抽出されるのは、消化臓器でしょうけど、そこは工場でしょう。「ホルモンよ、出なさい。」って命令を出してるのは、「脳」じゃないの?(司令搭のことね)アンバランス起きません?例えば、脳腫瘍の一種の下垂体腫瘍ができた場合、副腎(工場)は正常に機能していても、「脳」(司令塔)のほうの、邪魔者をどかしたりして、治さないと、副腎皮質ホルモンがちゃんと、抽出されなくて、大変な事になるでしょう。司令塔が壊れると、工場もダウンするわけでさ。この場合は司令塔を治せば、工場も始動開始するよね。それで最初のアメリカ話、食欲増進ホルモン抑制装置は、工場の働きを悪くするというのですよ。なんか、変な気がするなぁ、、、、、ニュースの終わりに言ってましたが、「尚、この件にについて、副作用はまだわかっておりません。」なんだよォ~~~~~~~~my夫は、今朝早くから、病院で、検査、検査、、、、、血液、エコー、胃・食道カメラ、etc消化器内科Drは、以前から「こんなに、悪くなってて、食欲のある筈は??う~ん?」と不思議な顔。でも異常に、食べてるよ。食べても、栄養を摂取する能力は、もうないので、太ってない。だから、工場だけの問題ではないと思ってます、妻は。〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓夜9時です時間外予約(5時40分)で、MRIに行ってきました。でも、ここまる一日半頭痛ないのよね(^^)なんてことないんじゃなかったのかなって、感じぃ、、、明日は、myドクターの診察です。どんな話しようかなぁ、、、、、楽しみだなぁ、、、、
2005.01.12
コメント(4)
あ~よく眠れた爆睡。昨夜11時から、今朝8時まで、1度も起きないで、寝てしまった。寝る前に、痛み止め(ロキソニン)と、それからいつものエクセグラン(抗痙攣剤)、メチコバール(ビタミンB12)を、飲んだのがよかった。夢の中で、布団の上のネコが重いなぁ、、、布団をとらないでよ~ってのは、いつものことで、感じてたけど、それにしても、よく寝た。気分いい。今日は快晴で、気温も低くない。植木鉢を外に出しておこう。いつだったか、うちに遊びに来た友達に、家中にたくさんあって、枯れてるのに、片付けてない鉢を見て、「 わ~ へぇ~ あなた、ドライフラワー造る趣味あったっけ?」と、言われてしまったことがあったなぁ(爆)
2005.01.11
コメント(8)
昨日の夕飯は、近所の中華屋さんへ。ニンニクの芽と豚肉細切り炒めや、ナスと挽肉のみそ炒め、などをつまみに、紹興酒を皆は飲んでる。私はさすがに、それは好きだけど駄目。ビールだけにしておく。夫は、私のおこぼれをすこしだけ、わけてあげる。すこしね。だめだめ、あなたは、一生分、もう飲み尽くしました。でなくたって、中華はカロリーオーバーでも、大好きなのよね。あ~あ、、、、、あなたを、にこにこさせるのって、とっても簡単ですよ。いままで長年、にこにこさせてきたから、こうなちゃったのよね。もっと最初から、厳しくしておけば良かった。でもさ、昔は私、若かったのよ。だから、やりかた知らなかったの。今になって、気が付いて、直すのたいへんだよね。だから、一緒に頑張ります。 重度の生活習慣病様へ〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 夜8時今日は一日頭痛なし。うん、よいよい、ふっはっはっは、、今朝3時に、痛みで起きて、薬を飲んで寝てから、もうかれこれ、17時間になる。そろそろ、すこし、信号が出始めてきたから、早く寝ようっと。今夜、長男は、次男のアパートに行って泊まるというので、買ってあった、刺身を持たせ、( どうせ、ホームシアター見ながら、、なにかつまんで、、でしょう )こっちは、夫と、娘と3人で、朝食のような夕食。母屋のお婆ちゃんのきんぴらゴボウもあるよ。
2005.01.10
コメント(4)
午前2時半まだ起きてる日もあるけど、今日は、今起きたところ。昨日は8時間くらい頭痛が起きなかったから、あれは、勘違いで、MRI検査はキャンセルしようかしら、と思ってたのに、やっぱり、きたきた。。。ピクン、ピクン、ズキン、ズキン、グァン、グァン、あまかった。そんなにコロっと、思い違いかもと、思うんだったら、最初から、myドクターの予約は12日に入ってたのに、たったの5日前に、わざわざ無理して行くわけないじゃないのよ。私って、不安だから行ったんでしょう。私って、バカね。なんでもなきゃ、いいんだから、検査はしておこう。また寝ます。これから。∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞夕方6時です。あ~よく働いたァーパソコンの画面を見ながら5時間くらい、単純入力。「 お母さん、これならできるでしょう、、、」って、娘。「 へ?」 うん、それは休みながらねぇ、、、でかけなくてもいいしねぇ、、、なんか、立場が逆転したな。ま、いいか。。パソコンで遊んでる事、よく知ってやがるな、、、、でもね、今日中に終わるわけないと思ってたでしょう。フン!やっちゃうのねッだから、今日は、お掃除もしないし、夕御飯もつくらないよだ!ラーメン屋さんだね。。。くたびれた~~~~
2005.01.09
コメント(6)
今は、朝4時です。さっき薬を飲みに起きたので。ちょっと、パソも。昨日の夜は、夕飯の仕度してて、ちょうど皆が帰宅した頃に、(8.30頃)また頭痛が始まった。薬の効き目が切れた。あ~やっぱり、切れないうちに飲まないと、だんだん酷くなってくよ~~やだなぁ。。ロキソニン、6時間は空けないとって、言ってたみたいな、、、頭痛がないと、全く元気な私なんですけどね。∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞午後1時仕事場から持ち帰った、事務の書類を書き込んでいたら、頭にきた。 ← これ頭痛のこと(笑)血が頭部に集まると、いけませんの。だから、横になって、寝てると痛くなる。明け方にってのは、そういうこと。仕事に行こうとしていた、娘が、「 じゃ、お母さん、立って寝てれば?」 だって。あんたね、それはないでしょうが、、、、それで、書類記入の仕事はやめ、やめ。ガタン!ガタン!と階下で、音。隣の母屋に住む義母が、うちの散らかった玄関のお掃除をしてくださってる。降りていって、座り込んで、お話。あー、楽しい。夫の悪口。あっはっはっは。。。ざまぁ~みそお母様のおぼっちゃまの悪口のことでしたぁ♪今日はもうすぐ、友人が来ます。単身赴任の夫のところ(イギリス)に、行って来たって、おかげで、自分の仕事がまた貯まって、まいった、まいった。と、彼女のいつもの話。美味しいコーヒーを淹れて、飲もう。彼女の仕事は、市の委託で、ケアマネージャー。介護サービスの仕事の方が楽だったと、言ってます。一週間に10人くらいの人を訪問して、それも大変だけど、話を聞くのがね、その報告書を書くのが、すっごく労力がいるらしい。週末も家で、休みなく仕事してるって。辞めたいけど、まだ子供が大学生だったりして、お金かかるしねぇ、、、だからさ、お茶飲もう。。。「 クッキーを買ってきたから、行くよ。」 って。うんうん、イギリスの?だったら、お茶って、フォートナムメイソンでもご用意しましょうか?ないよ。あはは、、、フォションの期限切れのならあるけど。やっぱり、コーヒーにしよう♪彼女、マイルドタイプが好きなのよね*^^*∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞晩御飯・ 湯豆腐・ タラのムニエル ほうれん草としめじのソテー・ 小松菜のおひたし しらす、ごま・ じゃがいものお味噌汁日本酒 信濃錦 辛口純米酒
2005.01.08
コメント(10)
いま、朝5時です。2時に薬を飲んだのが効いてます。なんかヘンだなって思ってたんだよね。「 頭痛 」 あーあ( _ 、)。。。あのさ、明け方っていうか、夜中、一旦寝付いてから、痛くなるのって、脳腫瘍の典型的な症状だから、みんな気をつけてね。今、私は大したことないけど、激痛になって、痛み止めなんか、効かなくなるよ。こうやって、書いてると日記が、闘病日記になっちゃうなぁ。。やだなぁ、、ま、しばらくそうなるかも。書けないかも。PCを、触れるだけ、とってもいいよ*^-^*書かない時でも、皆さんのところに、おじゃましますので、よろしく^^/やっぱり朝になったら、病院に行くべきなんだけど、myドクターの外来の日じゃないから、行きたくない。そうも、言ってられないかも。。。今、こうしてPCなんかやってられるから、のんびりした事、言ってるのわかってるよ。悪くなるのは、加速するからね。「 お母さん、早めに言ってよぉー」って、家族にまた怒られそう、、、えへへへ(´`)頭痛 ( になる ) のプロだから、もうだいたい、「やばさ」は、わかるけど、べつに大したことで、なければいいなぁ・・・∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞夕方の5時です。行ってきました、病院へ。今、PCをあけたら、ご心配の書き込みを、たくさんいただいてて、私って、なんと、、、、ありがたい。。。(T-T)主治医の先生はいらっしゃらなかったけど、初診から、手術入院時に、脳血管撮影検査までしていただいて、その後も何度もお会いしてる、先生が外来に出てたので、おねがいしました。初めのガンマナイフ治療(放射線)の時も副作用の、脳浮腫が、一年後にありました。その時は、どんなものか知らなかったから、へんな我慢をしてしまい、病院に行った時は、MRIを撮る間も10分と、じっと横になってられなくて、たいへんでした。嘔吐で、食事もできないし、、、いまは、まだ初めです。ごはんも食べてます。2度目のガンマナイフをやってから、期間的に、そろそろだわ、、、いまのうちに、病院に行っておいた方がね。緊急入院です。。。なんてことになったら、家族が困る。でも、ガンマの副作用かどうか、わかりません。まだね。それで、MRIの予約を、近い日に入れてきました。12日の夕方。時間外で。造影剤なしで。これで、脳浮腫かどうかはわかるって。そうでなかったら、また検査のやりなおしかぁ、、、、とにかく、12日までは、ロキソニン(痛み止め)で、ごまかしておく。夫が、「 なぁなぁ、だいじょうぶかぁ、、、」そんなに、青くなって、心配するのなら、ふだんから私を、大事にしろ!!!!病院の帰りは、仕事場に寄って、一仕事。年末調整と給与所得源泉税の資料を会計士に送る。あーぁ、零細企業のかあちゃんは、あっちも、こっちも、たいへんなんです。やることがたくさんあって、うれしいっす*^^*感謝♪
2005.01.07
コメント(17)
このブログを始めるきっかけにもなった、サイトNTT東日本関東病院脳外科部長の、永田医師のサイトで、このHPのリンクを貼ってくださいました。うれしい\(*^ー^*)/わーい、わーい、べりべりーはっぴーだわぁ~~~♪♪それで、それはここです。 ↓「 脳と健康のホームページ 」 の 「 リンク 」のところこのホームページには、脳腫瘍、脳動脈瘤、三叉神経などについて、詳しく、わかりやすく、一般人向けに解説してありますので、ごらんになるといいですよ。
2005.01.06
コメント(6)
今日は、夫の病院、消化器内科の診察。暮の内に、血液検査はしてるので、先生とお話だけ。自分勝手に、都合のいい事しか、白状せず、都合のいい事しか、聞いてこないので、一緒に行く。私も病気だから、自分でやってよって、言ってたけど、彼の状態は内臓だけの問題ではないので、しかたない。他人(医師)に迷惑をかけてしまう。ちゃんと、説明がいる、家族の。さっき、夫の従姉から、電話。いつもより短い。でも、30分、あはは 「どうぉー?調子はぁ、、、、」いつものように、きらびやかに、高い声で、きゃーはははは、、、と賑やか。あっちの、病院、こっちの病院。とご案内してくださる。。。。ふ~~~さすが、自分の息子が、「親知らず」ができただけで、わざわざ、女子医大病院まで行っただけのことある。はいはいはいはい、、、と、聞いておこう。今日はいい天気だ!快晴\(^^)/私は、鬼嫁だぞ!!!… … … … … … … … … … … … … 晴れてたけど、風が冷たく、さぶぅ~~~~それでね。。。 あーあ、ねーやっぱり、ついて行って良かったぁ・・・嘘ばっかり、つきおってからに。。。っていうか、嘘とは思ってない。でもね、検査結果の数値は正直だよん、ばっはっはっはぁ~・・・・wwww先生が怪しいところ、たくさんあるから、今日また血液採って行って、それから、エコーの予約と、カメラと、あれと、これと、、、速急に予約入れて、う~~ん、と言いながら、PC画面を見て、「 今週の金曜か土曜日は?」と聞くと、夫めは、「 先生、今日は勘弁してよぉーー他の検査も、来週にして、、、」バカ!検査されては困る、やましいことが、、、このふとどきものめが!!あなたのねえ、脂肪肝が、肝硬変になろうが、肝癌が隠れてようが、ぜんぜん、かまわないけどね、人様に迷惑かけないでよね、あほ!!!
2005.01.05
コメント(8)
今日から仕事初めのところが多いですが、うちの仕事場は、今年から毎週火曜定休に、決めたので、今日まで正月休みで、明日が仕事始めです。こんなにゆっくり、のんびり、それで自分の時間を持って、過ごせたお正月は、何年ぶりかなぁ・・・・よかったなぁ、、、どこにも、出かけなくて、家にいて、料理と、掃除と、洗濯なんか、ちょぼちょぼやって。こんなの好きなのよね。5年くらい前までは、大晦日遅くまで、めいっぱい仕事。大掃除も、正月の仕度もあったもんじゃない。3人の子供達は、県外の寮に入っていたり、海外にいたりして、一家離散、でも冬休みには帰省してるので、お正月くらい一緒にと、どこか近場の、その辺に出かけてました。タイとか、インドネシアとか、ベトナムあたり、、、、でももう行きたくないよぉ、、、よくやってたなぁ、、、添乗員みたいなこと。。。あ~思い出すだけで、くたびれるよ。。おーーやだやだ、、、、家にいるほうが、楽じゃんかぁ・・・成田に着いたら、午後から仕事場だったりして、、、恐い事、続けてたよ~お正月だけじゃなかった。用事で、ハワイに行って、海も見ないで、帰ってきたり、もう、どこにも行きたくないなぁ・・・でもさ、人の話を聞いたりするのは、いいな。知ってるとこ、多かったりするし、、、私が、疲れてただけで、いやな思い出なんじゃなくて、楽しくはあったもんね。元気になったら、また出かけたくなるかも。とにかく、このお正月は、とってもよかった(*^ー^*)
2005.01.04
コメント(10)
去年のイチローは良かったですねぇーー感激させてくれましたねぇーーシスラーと対になった時は、まずホッとして、シスラーを越して258安打になった時、イチローはシスラーの家族のところに寄っていって、お互いに、喜び合ってましたね。うるうる~~~イチローは言ってました。小さい事の積み重ねって。野球は面白い、おもしろさが、もっとある。奥が深い。今止めれば、らくだけど、おもしろくて、まだやめられないって。イチローは、スランプに入った時、研究して、研究して、で、克服してますよね。そう、、、実際にやってる人が言ってるので、とても説得力のある言葉でした。「 小さい事の積み重ね 」一獲千金は、だめだよね。。。でも当たってしまったよ~~~~ん、夢の宝くじ 年末ジャンボ宝くじ!!当選金額 300円
2005.01.03
コメント(12)
初夢はねぇ、、、なんか変でしたぁ、、、、(゚ 。 ゚?)子宮ガンになった夢なんですよ???あれ~~~?わたし、3年くらい前に子宮は削除( っていわないか、あはっ ) しちゃってて、もうないよ。卵巣はまだとってあるけどね。お医者さんが、「 6%の確立で、悪事を働きますが、、」 と言われたけど、そんな事考えたら、胃だって、肺だって、全部取ってしまわなきゃ、安心でなくなるじゃん。だから、卵巣はまだ、からだの中にある。でもさ、目が覚めたら、怖いのか、可笑しいのか、わからなかった。なんで、笑ってしまった。あっはっはっは。。。ところで、今年の私の目標は、鬼嫁・鬼妻・鬼母 になることです。よし!! それではこれから、木刀 を手に入れにいってきます!だれか、言ってるな。。。。。聞こえてるよ、、もう、目標達成してるじゃんって。。。 ったく、、(p_ q) かかってこいやぁー!!!
2005.01.02
コメント(14)
あけましておめでとうございます。除夜の鐘が鳴る少し前に、うちでは毎ねん地元の神社に樽酒を奉納してます。2~3年前までは、おとうちゃん(my夫)が、行っていたのですが、今は、長男と次男の2人で、持って行ってます。そして、樽を開けて、お参りに来た人たちに、お酒をふるまってもらいます。神社の世話役さんたちが、お世話をしてくださいます。うちの屋号の入った、升も用意してあります。みなさん、どうぞいらして、飲んでいってください。( どこか、わかりませんよね。とある田舎の山奥です。)
2005.01.01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
