全28件 (28件中 1-28件目)
1
たくさんの方に助けていただいています。大阪で人気の公演活動家、人々に幸せをふりまく則香さんサポーター代表になっていただく、maytenrenさんほかにも私に智恵を分けてくださる方が、たくさんいます。陰で支えてくださってる方、いっぱいです。感謝、感謝。そしていま、本当にいま、大変なのは、ぽちにゃさん我儘な私の、度重なる変更を何度も何度も、やり変えて、ホームページを作ってくれてます。自分の仕事もあるのに、、、さらに私は、ねぇ~~あのう、、、と遠慮がちでもなく明日ね、私のガンマナイフのの検査の日なの、先生にHP見せたいんだけどできる?なんてのたまわってしまった。おっほっほ、うっふっふ、、ぽちにゃさん、やってくれるって。ばんざ~~~~い!それだもんで、今晩には引越しいたします。三叉神経痛にガンマナイフ保険適応を求める会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日も中部地方の病院より、アンケートの返信有り。お医者さんに感謝します。◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 三叉神経痛のガンマナイフ治療に保険を適応させよう!関連ページはこちらです御意見をいただけましたらありがたいです。こちらのコメント覧または掲示板にお書き込みください。有効に活用させていただきます。
2005.03.31
コメント(9)
三叉神経痛にガンマナイフ保険適応を求める運動のホームページを只今建築中なので、ここが、借り住まいです。全国49箇所のガンマナイフ設置施設にアンケートを配布。(リニューアル中を含めると50箇所)すこしずつ、返信が返って来ています。どれくらいの病院、医師たちが協力してくれるのでしょうね。「 患者の会 」 なんていったって、どこのうまの骨ともわからないヤツσ(^^)にねぇ~~(爆)ま、でも公的文書でもないしなぁ~~~いいじゃないのと思うけどなどこかから、なにかを始めないと、どうしようもないのよね。これが駄目だったら、次の手を何か考えるしかないわね。駄目じゃなくたって、どうしたらいいのかわからないのに、、、、、あーぁ どうするのかしら、、、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※ でも返って来るアンケートには、やはり同じように高齢者に負担が増す事になり、気の毒という、医師の意見が書かれています。お医者さん達も困ってるのですよ。◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 三叉神経痛のガンマナイフ治療に保険を適応させよう!関連ページはこちらです御意見をいただけましたらありがたいです。こちらのコメント覧または掲示板にお書き込みください。有効に活用させていただきます。
2005.03.30
コメント(12)
神が私を見つめていることを感じつつ、神の目に恥じないように振舞うことが精一杯の誠意であり、それが同じ時代に生きた人間としての唯一の贈り物であるという思いである。思いと行動がどれぐらい一致していたか分からないがー・・・・・・また、医療というものは共同作業で作り上げてゆく作品のようなものでもある。・・そうなのよね。あはは、これ、どっかから盗んできたよ。よその日記からさ。共同作業なのよね。お医者さんと私がどれだけ、一致していたのか分からないよ。でもお互いに精一杯だよ。それでいいじゃん。それからまた私は欲張りだから、もっと満足が欲しいのよ。だからね、少しでも人を助ける事の役に利用していただければ、私はいっぱい、いっぱい、益を頂けるのよね。ラッキー♪神様、私を助けてください。私を役に立たせてください。◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 三叉神経痛のガンマナイフ治療に保険を適応させよう!関連ページはこちらです御意見をいただけましたらありがたいです。こちらのコメント覧または掲示板にお書き込みください。有効に活用させていただきます。
2005.03.27
コメント(6)
ここ幾日か毎日出歩いていたので、ろくな物を作ってないし、食べてない。でも、今日は1日中家にいたので、豚バラ肉1kgをコーラと日本酒と醤油だけで、煮てみた。また7層ステンレス鍋の出番だ。う~~んバッチリ!!長ネギの切れっ端と生姜のぶつ切りと、3回目ぐらいになる、厚めの昆布をたくさん入れて、一緒に煮た。この昆布と長ネギがおいしいのよね^ー,^今夜は、赤ワイン82年がある。たのしみ、たのしみ。。。。よい、マリアージュやんか( このタレ残るから、煮卵作ろう、、、)◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 三叉神経痛のガンマナイフ治療に保険を適応させよう!関連ページはこちらです御意見をいただけましたらありがたいです。こちらのコメント覧または掲示板にお書き込みください。有効に活用させていただきます。
2005.03.26
コメント(11)
目の前に困ってる人がいたら、まず助け起してから次の事を考えるでしょう。それが痛みに苦しんでる人で、幸いな事に、ここに救える手立てがあったら、なおのことね。それを使いますよね、当然。それができる、特別な方たちだし(医師)、救いたい気持ちもたくさんもってるのだから。器械の使用許可の保険適応云々、書類上を満たしてないなどはあとからついてきたことで、そういう事務的な不備をここまで見過ごしてきたのは、誰よ!脳腫瘍の私が言うのもヘンだけど、私のように深部に当てるの違って、合併症も少なく、満足な効果を得られるのだから、そして、命に関係ない事務的なとろとろとした仕事と違って、この医療は目覚しく開発がすすんでるのだから、ここまで、見過ごしてきて、急に文句を言うのは、あなたの方に、落ち度があるでしょう。それも重い、重い罪がね。厚生労働省様 患者より◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 三叉神経痛のガンマナイフ治療に保険を適応させよう!関連ページはこちらです御意見をいただけましたらありがたいです。こちらのコメント覧または掲示板にお書き込みください。有効に活用させていただきます。
2005.03.24
コメント(4)
患者と医者今回は、目的はいっしょなんですが、私はこう思いました。目の前に、痛いって苦しんでる人がいたから、治さざるをえなかったわけでしょう。そのときは、これはまだ書類上クリアしてないから、こうやろうっていってるだけで、社会保険事務所だって、そうですねと、大目にみてくれてたんでしょう。お医者さんは、まず患者を治してあげたいし、たとえそれが、書類上のミスを突っつかれる事になろうとも、それを怖れずに、目の前の人の苦しみを取り除いてあげて偉いよ。地方の社会保険事務所だって、それに手をかして、偉いよ。やっぱりバカなのは、あそこじゃないの。違う是正の仕方とかが、やりたきゃあるでしょうに。と思うわけでして。是正なんかではないですね、苦しんでる人を、困らせたいのね。ほんと、ばか。厚生労働省ってそういうところなのか。。。 ( 以上別サイトへのmy書き込みでした )◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 三叉神経痛のガンマナイフ治療に保険を適応させよう!関連ページはこちらです御意見をいただけましたらありがたいです。こちらのコメント覧または掲示板にお書き込みください。有効に活用させていただきます。● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
2005.03.23
コメント(2)
三叉神経痛のガンマナイフ治療に保険を適応させよう!関連ページはこちらです御意見をいただけましたらありがたいです。こちらのコメント覧または掲示板にお書き込みください。有効に活用させていただきます。● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● 今日はうちの仕事場が休業日なので、雨は降ったけれど、おでかけ。娘と、デパート。といっても、見る気もおきないのよね~~ネットで買い物してると、なんだか欲しくないのよね。なにを買ったかというと、ソニプラで、インスタントのタイ風ラーメン4種。なにもデパートで、、、と思ったりして(笑)そして目的の近くのフランス田舎料理屋さんで、夕御飯。フレンチカジュアル ブラッセリームッシュ 「 ゴルジェ 」・ プロシュート(生ハム)と生野菜のサラダ・ 春キャベツと海の幸のぜりー寄せ・ つぶ貝のガーリックバター焼きこの3つの前菜をとって、そして娘は、ぺペロンチーノ、私は、北海タコとアスパラのスパゲティワインは、シャブリ(ドルーアン) ハーフボトルお会計 8100円だったみたいちょっと、おつりをもらった気がする。ほかに、コーヒーももらった。バゲットもだ。おいしかったな。うちに帰ったら、おとうちゃんと、息子が、夕御飯に、月見うどんを作って食べたと言ってた。あっはっはよしよし。。私や娘がいなくなったら、困るでしょう。だから、訓練してあげてるのよ。本当は、そうしたくないんだけどね、、、、、あーぁ(実はニヤニヤ)
2005.03.22
コメント(8)
三叉神経痛のガンマナイフ治療に保険を適応させよう!関連ページはこちらです御意見をいただけましたらありがたいです。こちらのコメント覧または掲示板にお書き込みください。有効に活用させていただきます。● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○今日は春でした。風もなく暖かく、出かけようとしてたのに、私は、午後ず~~~~と、 ねてました。おかげでまた夜更かしだ。今晩は冷たい茶蕎麦をゆでました。こだわりの蕎麦職人さんが作ってる、製麺工場の茶蕎麦。彼のブログは楽天にあります。おもしろいですよ。ここ更科粉100%国産?うっそ~ などなど。そこのお蕎麦買えるけど、楽天ではありませんので、ここです。今夜もメニュー・ 茶蕎麦のざる・ 小松菜のおひたし・ 天婦羅(かきあげ・ごぼう・芋)←義母から・ 新たまねぎとキュウリとシーチキンのシーザースサラダ
2005.03.21
コメント(7)
今日も1日パソコンにむかって、あれこれ、なんだかんだ。。。メールを交わしたり、1日何杯も飲むコーヒーも、沸かす間もなく、新聞も開いてなかった。みて、みて。とにかくいろいろしながら、ここ作ってました。ここですそれで、晩御飯は冷凍のピザ ゞ(≧∇≦)うひゃひゃいいのいいの。。。今朝見た夢は、なんかヘンなの、家庭用ビデオカメラで、腎臓結石とかも写ってしまうの。石灰化した腫瘍だか、血栓だかも写っちゃうのよ。それを平気な顔して、使ってるの。ブッ 夢の中では笑ってなかったよ。医療の事ばかり考えすぎてるよ。。あははは
2005.03.20
コメント(7)
三叉神経痛におけるガンマナイフ治療が、厚生労働省の通達によって2月まで、保険診療であったものが、3月からは、自費診療になりました。これには病院の医師たちも、患者も驚きと戸惑いしかありません。そして困っています。怒っています。当事者は苦しんでいます。ここのブログに専用のページを作りました。それはこちらです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・晩御飯・ 残り物野菜と豚肉で作った春巻・ 冷奴・ 小松菜とほうれん草のおひたし ごま・小女子・ 焼きナス・ ニラの卵とじ
2005.03.19
コメント(6)
三叉神経痛のガンマナイフ治療が自費診療に! の問題 こちらを〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓毎日何食べてたっけなんか作ってるよ、書いておこう。今日 ・ とろとろ茶碗蒸(卵少ないやつ) ・ 白身魚のから揚げに野菜のあんかけ ・ もやし・人参・豚肉炒め ・ ブロッコリーとトマトのサラダ昨日 ・ ほうれん草のおひたし ・ 刺身(まぐろ・鯛) ・ マカロニサラダ ・ ワンタンと長ネギの中華風のようななんか ワンタンの皮に挽肉を入れてゆでてお皿にもっておく。 斜めにスライスした長ネギを多めの油でサっと炒め、 酢をジョっと入れ、しょうゆもドっと注いで、 それをワンタンにバっとかけるだけ。 油と酢と醤油は、1:1:1くらいで、ちょっと、出し汁も足すと良い。その前の日 ・ 鶏肉の水炊き (長ネギのみじん切りをつけておいた、ネギ醤油で食べる) ・ 菜の花とかいわれのおひたし ・ 筑前煮(義母より差し入れ)ワイン (ロマネコンティのヴァンドペイ) ヴァンドペイ デュ ヴァール ドメーヌ ド トリエンヌ レゾーレリアン ブラン
2005.03.18
コメント(6)
借りの名称『 井戸端ガンマ会議 』 ← 変更の可能性かなり大お題その1 三叉神経痛の自費診療問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ご自分のお子さんの時がきっかけで、骨髄移植のことで、市民運動をされてきた方から、智恵と力をいただいてます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・* * * 前文略 * * *それよりも、格施設にメールを出して、患者をどれだけ救ってきたかの実績とかを教えてもらうってのは?そして、その数字を元に、マスコミ攻勢をかけるってのは?要はいかに役人があほな事をしたかを、暴くということで。
2005.03.18
コメント(5)
『 ぽちぽちと歩こう 』 のぽちにゃさんが応援マンガを描いてくださいました。 こちらです それで、本日(17日)の日記はこちらです。
2005.03.17
コメント(0)
気の毒に、先日90歳の女性が63万円を払って、当院でガンマナイフの治療を受けていかれました。痛みはお金には変えられないらしい。そりゃそうだよね。でも逆に言えば、お金のない人は痛みを我慢するほかに手がなくなりました。厚生労働省、万歳! お役人、神様!■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ↑これは某病院の脳外科医さんの書き込みです。役人の大罰当たり!! 病院と患者の両方が困っています。お役人になんのメリットがあるというのですか。昨日までできていた、保険診療ができなくなっているのですよ。あなたの出した書類のおかげでね。□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■アメリカでは90年代の初頭から始められていて、成績がいいと報告されたのは1996年です。Kondziolka D, Lunsford LD, Flickinger JC, Young RF, Vermeulen S, Duma CM, Jacques DB, Rand RW, Regis J, Peragut JC, Manera L, Epstein MH, Lindquist C. Related Articles, Links Stereotactic radiosurgery for trigeminal neuralgia: a multiinstitutional study using the gamma unit.J Neurosurg. 1996 Jun;84(6):940-5 ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ 日本では、5年以上前から、やっているそうです。そして、最近では患者に優しい良い治療ということで、またこの治療を受けて、光明を得た患者の経験なども多数あることで、医師たちも紹介しているというときに、いきなりの厚生労働省からの保険適応差し止めの通達です。患者と病院は、怒り 困惑 苦しみ
2005.03.17
コメント(8)
今日は毎日新聞の投書欄へは簡単に、TBSテレビの御意見コーナーへは、下記のように、メール◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇この3月から厚生労働省からの突然の通達で、三叉神経痛に対するガンマナイフ治療を保険の適応外でやるようにということになったそうです。世界的な研究により、三叉神経痛にも80%以上有効だということで、病院や医師たちがインターネットや新聞記事などマスコミをつかって広め、すでに何千人もの方が、痛みから救われた報告がされています。なのにこの突然の厚生労働省のわけのわからない措置は、手術に耐えられない老人は痛みを我慢して生きていけということでしかなく、病院も患者も双方が困っています。私は脳腫瘍で5年前に手術とガンマナイフ治療を受け、去年再度、ガンマを受けて腫瘍を小さくしてもらって助かっています。どうか他の方も助けてあげて欲しいのです。それで知らない方に知って欲しくて、ここにお知らせしています。 ガンマナイフの医療機器は脳腫瘍などの適応ということで、保険の適応を通したのですが、その後の世界的な研究により、三叉神経痛にも有効ということで、日本でもたくさん使われるようになって、ガンマナイフの器械も増えましたし、この2月までに助かった方はたくさんいます。医師たちも明るい治療法として、紹介し、勧めています。なのに、厚生労働省の突然の意味のないどころか、悪い意味だけのこの書類の通達は、関係者に困惑を招いただけです。ガンマナイフ治療もいろいろあると言って、それを統一してからと言う医師もいますが、医療はどんどん進歩しています。そんな事を言っている間に、苦しんでいる人はどうなるのですか。そして、だったら2月までは、何だったのですか。危ない治療だったら、TVや新聞や雑誌でとりあげてまで、紹介するわけないでしょう。これは単に厚生労働省がおかしいだけです。なんとか、早急に三叉神経痛のガンマナイフ治療も保険適用でできるようにしてください。なおこの件に関しましては、私のブログでもとりあげております。URLはここです。http://plaza.rakuten.co.jp/junko8753/diary/200503130000/
2005.03.16
コメント(7)
あじあんぱんちの maytenren さんが、中国でされたご自分の結婚式の事を日記に書いてたので、わあ~~いいじゃんと、カキコしながら、私は、27年前に1回だけ、東アフリカでと書いたら、超レア~と言うので、そうか、、、、と思って、んなら、死ぬ前にここに書いておくか。。。でもまだまだ、死にそうもないけど、、、訂正、私は28年前に結婚したのでした。2週間のバリューツアーで、サファリをしながら、ついでに結婚式をケニアの首都ナイロビの、1番大きな教会の1番小さな部屋で、結婚式をやっただけのこと。一緒に行った、大阪のカメラマンが他の仕事だったのに、仲良くなって写真も撮ってくれました。サファリで一緒だった方々も、現地の方々も参列してくれました。運転手のガツァゴとキンゲも。フラワーガールは、ガツァゴの娘のステファン・ガツァゴ(当時5歳)ナイロビでは本当は結婚する時、2週間の間、裁判所の前にそのことを張り出しておいて、誰からも異議申し立てがなければ、結婚式を許可されるそうです。私達の場合は、特別措置で、法務局へ行って許可をもらいました。結婚式が終わってから、用意してもらった白い車で、ナイロビヒルトンまで帰りました。車の後ろには、空き缶がいっぱいくっついてます。それをゴロゴロ、ガラガラ、させてね。それから、ヒルトンの玄関で、その車から降りてロビーを横切って、部屋に戻ったというわけ。日本から持っていった、白いウエディングドレスで。私の相手はアフリカ人ではありません。トンガ王国人に似ている日本人です。ケニアの帰りに、独立して1年足らずの時の、セイシェルに寄りました。エマニエル婦人の映画を撮った場所とかあってきれいきれい。今のように、あまりたくさんツアーのない時でした。でも、この時は、もうサファリの疲れで、くたくたでした。あ、セイシェルで、船を借りて1日、トローリングに出たのでした。そしたら、エンジンが故障して、ひどいめに遭ったんだ。。。そうだ、、、沖で漂流してたのでした。ケニアでは、タンザニアにも入る予定だったのに、私達が行く時、内乱が起きて、中間にあるンゴロンゴロ(国立公園)は駄目です。となって、急遽予定変更で、ナクル湖へ行ったのでした。真ッピンクのフラミンゴがすごかった。ジャンボー!! → こんにちわ!! ジャンボハバーリ! → いよッ元気!ムズーリ → 元気さシンバ ニ ワピ? → ライオンはどこ?ガリサナ → 高いんじゃないキアシガニ → まけてよナタカ マジ → 水をくれ~ナタカ ピリピリ → 塩をとってよ「 ポンベ ポレポレ 」 → みんなで、楽しくやろうぜ!!
2005.03.15
コメント(15)
三叉神経痛のガンマナイフ治療を、元のように、保険適応でできるように、要望することで、まず、NHKの1つの番組に情報を流しました。それから、テレビ朝日の報道のところだけで、、、うわあ~~~~!!・ 報道STATION ・ サンデープロジェクト ・ スーパーJチャンネル・ スーパーモーニング ・ ワイドスクランブル ・ ザ・スクープ・ ANNニュース ・ スマステーション他にもあと2~3いくらコピーでやってても、入力画面違うし、大変。タイトルはやってるうちにだんだん変わってきて、「 厚生労働省のバカなお役人 」 に最後はなってしまいました。
2005.03.14
コメント(12)
このところ、4~5日間続けて、次男に家でパソコンの仕事をしてもらっています。帳票を見ながらの入力は、私にはできないので、時々まとめてやってもらっています。今日で、一段落。やれやれ、、、夕方、ついでに彼の運転で、スーパーに買出し。ネコの缶詰が主な買い物。重いから持って帰るのが大変。ネットで、買えればいいのに、好き嫌いがあって、なかなかないのよね。。。2~3回買った事あるけど。買い物をしながら、今日は次男の誕生日だったと、、、いや忘れてたわけではないぞ。「 これ買ってよ 」と言ったのは、なんと一人用の調理器具で、鍋物や、焼肉ができる、電気器具。「 いいよ 」と言って、それに、お皿とレンゲとテーブルクロス。そして、食品売り場で、鶏肉、豆腐それと昆布。彼は、アパートで、1人暮らし。今日で21歳。仕事はうちの仕事で、一緒。へんな、バースデープレゼントになった。鍋物をやったら、4日後にご飯を入れて雑炊にして食べるって。なんで、4日後なのか、聞くの忘れた。昔から変わった面白い子だったからな。。。まいいか。
2005.03.13
コメント(6)
* * 厚生労働省様 * *2005年3月から、三叉神経痛に対するガンマナイフ治療が、保険対象で受けられなくなったと、聞きました。脳腫瘍の適応器械という事で申請をしていたので、それを拡大解釈して、脳腫瘍に準ずるということで、日本でも、もう何千人もの方が助かっています。TVや雑誌、インターネットでも医師たちが、紹介してます。なのに、急に保険で受けられなくなったとは、ひどいです。手術に耐えられないお年よりで、お金に余裕のない方は、痛いのを我慢して、生きていかねばならなくなりました。私は5年前に脳腫瘍で、手術をして取れない部分にガンマナイフをあて、4年後に再びガンマナイフをやって、助かっています。どうか、この素晴らしい最先端医療を皆が使えるようにしてください、脳外科患者からのお願いです。● ● ● ● ● ● ● ● ●厚生労働省です。この度は貴重なご意見・ご要望をいただきありがとうございました。頂いたご意見は今後の厚生労働行政の参考にさせていただきます。これからも厚生労働省をよろしくお願いいたします。● ● ● ● ● ● ● ● ●今日は日曜日で、今はお昼。これは、テンプレートだよね。役所はお休みだもんね。間違いなく、届きましたって、だけのことか。。。本当に見てくれるのかな?
2005.03.13
コメント(4)
今日はこれから、故山形俊夫先生を偲ぶ会へ行って来ます。昨日知人から連絡があって、誘ってくださったので。山形先生は、去年3月12日に92歳で亡くなられました。東大理学部卒業後、大学院で理論天文学を研究。その後日本や米国で、教授を勤められ、日本で私立大学の学長をされたりしていました。私が初めてお会いしたのは、もう忘れたなぁ、、、、20年近く前だったような。その頃は、引退されて、講演会などをされていました。天文物理学の名誉教授といってたような、、、、小さな集まりにでも、出向いてくださり、いいお話を聴けました。もっと、いっぱい聴いておけばよかった。先生は一度会うと、忘れずにいて、5年ぶりにお会いしても、にこにこと話しかけてくださるのでした。「 @むーむーさん、いかがですか? 」 と手を差し伸べられます。あのお年の方に、そう言われただけで、あ~なにをしてきても、私は許されてると感じてしまいます。不思議な感覚です。去年の1月にお会いしたのが、最後でした。その時に、先生の書かれた、本「 人生の選択 」 を送りましょうと言われたので、私の住所を書いて渡してきました。数日後に本が届きました。本の中に先生の字で「 @むーむー様 恵存 山形俊夫 」 と書かれてありました。去年の3月12日は、私の4年目の検査の日で、再発が確認された日でした。ガンマナイフの先生に1時間以上もかけて、じっくりとお話をしていただき、なかでもよかったのは、「 あなたにとって、この4年間がどうだったか。これから、どう生きたいかです。」まさに ” 人生の選択 ” じゃないですか。そして、帰宅したら、ほどなくして、山形先生の、訃報が入りました。今日は、もしかしたら、天国から先生がなにか教えてくださるのかもしれません。
2005.03.12
コメント(6)
忙しくしておられる先生から、再び長い長いメールをいただきました。私がしつこく、くいさがってますので。以下は写しです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日は大変お忙しい中、長々とお返事を頂きまして、ありがとうございました。先生もお悩みたくさんおありの事と、お察しいたします。中間管理職が鬱になるように、先生も患者と、お役所の間で、板挟みで大変ですよね。他にももっとしがらみがいっぱいでしょうが。ところで続きです。削除しました。
2005.03.10
コメント(6)
昨日陳情メールへの早速のお答えをいただきました。これには感謝です。が、しかし!こんなんじゃ困るので、再度メール。まず、頂いたほうから、載せます。・・・・・・・・・・削除しました。
2005.03.09
コメント(3)
* * * 私の今日の運勢 * * *全体⇒ 存在感がUP。自信をもって大きな勝負に出てOK! ┗え~?へっへっへ よっしゃっよっしゃ。。。 ラブ運⇒ 行き当たりばったりでチャンスをつかめるとき! ┗あんまり関係なさそっ 私には。。 金運⇒ 懸賞の当選確率急上昇。メールにチャンスあり! ┗ほんまかいな。なんかやってみようかな、、、うひひ仕事運⇒ 活躍の場が広がります ┗仕事かぁ、、仕事ったって、いろいろあらーな、私のするべき事はと考える(__;)* * * * * * * * * * * * 昨日の日記に、三叉神経痛のガンマナイフ治療が、この3月からいきなり自費でやるようになったと、厚生労働省から通達が出て、ということは、手術には耐えられないお年寄りでも、お金が払えなければ、痛いのを我慢して、生きていけって。で、それをそのまんま受けてしまう、お医者様たち。そんなことを、書いたのですが、これはいくらなんでもあんまりじゃありませんか。私は自分が、ガンマで救われています。それも2度もやってます。私は脳腫瘍だからいいですよ。書類上クリア5年前に初めて受けた時、「 保険でできるようになりました 」と言われて、良かったって思ったのです。いくらかかるのかというと、63万円。それに、検査費入院費含めて80万円くらいかな。保険でできれば、3分の1で済むし、高額医療で、あとで、戻ってくるのもあるでしょう。(三叉神経痛のも同額)それに最初から、この方法しかないとかならまだわかるけど、もうすでに、何千人もの患者が痛みから解放されたそうです。あ、これね、昨日の日記に、コメントをいただいたので、書いてます。3月から、保険適応外でやるようにと、お役人さまから通達きたのは、書面上クリアしてないというただそれだけのためだそうです。だったら、これのどこがだれのためになるんじゃい、え?こんなのなに?改革ではなくて、全く改悪で、なんだよ!!あんたも貧乏な年寄りの三叉神経痛の痛みを知ってみそ!と、お役人様に、申し述べるように知識と力のある筈の、そして弱い人たちを救うべき正義の味方である、ガンマ学会のドンに、私はこれから陳情に行ってきます。
2005.03.08
コメント(5)
えーー?!こんなのって、あり?あの肺癌の薬のイレッサとは全然違って、これはとんでもない役人の勝手な、ひどいこと。この3月から、三叉神経痛のガンマナイフ治療は自費診療になったと。だから、手術に耐えられないお年寄りは、高いお金を払うか、痛みを我慢しろってさ。テレビであほくさい、松健サンバなんかやってないで、こんな大事なニュースを流してくれよ~~~「 痛みに耐えろ 」って、本当にそのとおりだね。。小泉くん!!厚労省!!* * * * * * * * * * * * * * *ガンマナイフの器械が日本に入ってきた頃、脳腫瘍に適応ということで、書類上、厚生労働省の許可を通したそうです。その後、海外のいろんな研究で、三叉神経痛でも80%ちかく有効ということがわかって、日本でもおこなわれるようになって、実際にたくさんの方が、助かっています。それで、テレビや本でも、こんな治療もありますと、紹介してたのに、いまになって、『 三叉神経痛はガンマナイフの適応が通ってないので、保険診療は認めない 』と、ガンマの学会に通達が出たそうです。* * * * * * * * * * * * *なんか、よくわかんないのよね~~~じゃあさ、ガンマ学会の人がはねつけるとか、だめなの?できないの?だめよね。。。国民もアホだわん役人らの無駄遣いには、超おおらか~~~だもんね、こりゃ、バカにされるぜい、、、、たった紙っぺら一枚の事で、はいそうですか、そう致します。と言うこと聞くんかい!!わかんないなぁ、、、何十年も痛みに苦しんできた人に、明るい希望の光がさして来て、それを説明もさんざっぱらしてきて、やっぱり駄目です?書類上?まぁ、あんたらお役人みたいな事言ってないで、そんな書類燃すか、破るかして、いままでどおりに、やっちゃえばどうよ!って、誰に私は、言ってるんでしょうか。。。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・晩御飯・ シメジも入れた、マーボウ春雨 ・ ほうれん草のおひたし ごま、小女子・ ブロッコリーとトマトのサラダ・ 温泉たまご日本酒 超辛口純米酒 一の蔵 ( 宮城県 )
2005.03.06
コメント(5)
今日は疲れた。なんてことない、日々の買い物、ホームセンターに、スーパーマーケットに、とそんなことをしてるだけで、こんなにくたびれて、どうするの。まず、今晩はなにを食べたっけ?書いておこう。・ まぐろネギトロと思ったけど、ネギなし・ 真鯛のゴマ醤油漬け・ イカの煮付け(義母から)・ しじみ汁・ ほうれん草いりスクランブルエッグと生ウインナ焼き日本酒 超辛口純米酒 一の蔵 ( 宮城県 )・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私がいないと、家族は困るんだけど、家族がいないと、私も生活ができないよ。車がないと、移動ができないし、だから、買い物も困るし、ほかにもいっぱい困る。買い物なんか、どうにかするとして、外界の刺激がないのって、つまんないだろうなぁ~でも外に出るのは、疲れるなぁ~今日は何を書いてるんだろうなぁ~わたし、、、って、、、
2005.03.05
コメント(8)

なんだかやり方が全然わかんないよ~~~うちの庭です。写真がいっぱいになってしまったよ。これから考える。う~~~~んと、、、ああ~ん、その前にご飯の支度だーーC=C=C=┌(;・_・)┘
2005.03.04
コメント(8)
あ~もう夕方か、、、今日は眼科に行ってきました。けど、なんのために行ってるんだろう?(゚ー ゚)(゚ -゚)?わかりませんのよ、これが。。。視神経にガンマ線充てたから、視力はそのうちなくなるさ、そりゃ。。だからって、なにさ。左眼の視力は少し落ちてる。でも見えなくない。まだ。けど、なに?ちょっとは見えてるほうがいいですよ、全然見えないよりは。でも、眼球が外側に動きが悪いのは、疲れる~~~パソコンはやってていいですよって、えっへっへっへ。。。疲れるなら、眼帯で塞いだ方がいいでしょうって。(゚ー゚)(。_ 。)(゚ー゚)(。_ 。)ウンウン好きな事してるほうが、いいですよって、は~~い!!\(^O^)/
2005.03.03
コメント(4)
昨日は、フジ子へミングのピアノ ソロ コンサートへ行ってきました。彼女の指から流れ出る音にはアルファ波があるみたい、うっとり。。。5年前に友人から借りた彼女のビデオを見てから、是非、生で聴きたいと思っていたので、実現して良かった。場所は日本武道館。ここは、音楽ホールではないので、もう一度今度は、ちゃんとした会場に聴きに行きたい。贅沢を言ってしまった。本当は、駅まで息子に送ってもらって、娘と電車に乗って、自分で出かけられて、自分の目で見て、自分の耳で聴けて、これだけで、感謝です。帰りは丸の内まで行って、丸ビルの中の、「 カサブランカシルク 」で、ベトナム料理を食べてきました。手の込んだフルコース料理にシャンパン( ブーブ クリコ )1本を娘と2人で軽く空けて、う~~~ん、満足満足。。。これで、早めのひな祭りだ^ー^☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・昨日のコンサートはチャリティーを兼ねていて、司会は 小倉智明氏コンサート終演後に救済金の目録の贈呈式のためにユニセフ親善大使の 黒柳徹子さんも登場しました。今回の使用目的は、スマトラ沖巨大地震による津波で、親をなくしたり、災害にあった子供の救済基金として、送るそうです。今回のコンサートの出演料・公演収益金にあわせ、振込による募金も加えて、募金の総額を3月下旬に読売新聞朝刊で、告知のうえ、ユニセフに託すそうです。「 与える事は幸いです 」この栄光に預かりたい方は、どうぞご利用なさってみては。振込先 口座番号:00130-3-463890 加入者名:(株)ミュージックリーグ 通信覧 :「フジ子へミング救済基金係」 振り込み金額 あなたの住所(建物・部屋番号まで正確に) お名前・電話番号お問合せ:フジ子・へミング救済基金事務局 〔ミュージックリーグ内〕 03-3475-1016協力 :読売新聞社
2005.03.02
コメント(6)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


