全27件 (27件中 1-27件目)
1
チェンジ、レオパルドン!さて、洋画「アメイジング・スパーダーマン」が本日より公開という事で、今回は「アメイジング・スパーダーマン」の特集…なんてのは、もちろんしません^^;知られざる特撮、日本の東映版「スパイダーマン」、そしてレオパルドンです^^;あらすじぃ~スピードレーサーの山城拓也は、高名な科学者の父を研究成果の悪用を目論む異星人のモンスター教授に殺された。故郷を滅ぼされて教授を追って来たが力尽きたスパイダー星人・ガリアから、蜘蛛の能力を与えられて、超人・スパイダーマンとなり、仇である教授が率いる鉄十字団と戦う。1978~1979年放映、全41話何と、マーベル・コミックの公式ホームページにて、全話無料で見れます、こちらから!ちなみに、特撮に詳しい方ならご存知だと思いますが…戦隊シリーズは、「秘密戦隊ゴレンジャー」、そして、その後、第二作である「ジャッカー電撃隊」で一旦終了します次に、東映とアメリカのマーベル・コミック社と提携し、次に作ったのが、この東映の特撮版「スパイダーマン」です【送料無料】スパイダーマン 東映TVシリーズDVD-BOX【中古】【アニメDVD】【smtb-TK】ちなみに、この後に作成された、戦隊シリーズで言えば、第三作に当たる「バトルフィーバーJ」も、元々はマーベル・コミックが提携した関係で作成された作品ですが、数名で戦う「ゴレンジャー」的な作風が好評で、現在でも続いている、後の戦隊シリーズに繋がっていきます(参考:Wikiより)そんなこんなで、スパイダーマンですが、マーベル版のアニメ、漫画、映画などの作品とは「スパイダーマン」以外の設定などは、全く別物のようです^^;マーベル・コミックとの契約上、設定は好きに変えて良い、との事らしいのですが…ましてや、ロボットが出てくるなんてねー(^^ゞしかし、怪人の巨大化や、必殺武器の剣など、現在での戦隊モノの原点になっていると思います私はリアルタイムで見ていましたが、こうやって映像を見るのは、実に久しぶりです(^^ゞさて、ロボですが超合金魂の「レオパルドン」です宇宙戦艦マーベラスマーベラーからの変形も再現しています更に、変形用の腕と、アクション用の腕の両方が付属するサービスっぷり更に、ポピニカのスパイダーマシンGP-7(レオパルドン用小サイズも付属)と、ソフビ魂のスパイダーマンが付属する、このサービスっぷり…いや、スパイダーマシンはともかく、ソフビ魂はいらないんですけど(^^ゞていうか、その分値段を安くしてもらった方が助かるのですけど(^^ゞといいつつ、まさかの超合金魂化なので、素直に喜んでおくことにします【中古】【未開封】超合金魂 GX-33 スパイダーマン&レオパルドン【おもちゃ】【本巣店】【送料無料】--------------------------------------------------●おまけ:以前、実家を捜索していたところ、ヤッターワン&ゼンダライオンが出てきたので、この機会に掲載しておきます(^^ゞこうやって並べると、夢の競演ですねーついでに、懐かしいこの歌を聴きながらどうぞ~--------------------------------------------------●雑記:たまには普通の作品を紹介…という事で、TSUTAYAで準新作が期間限定100円だったので【新品DVD】【5000円以上送料無料】もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら(通常版)/前田敦子[新品]原作はこちらのようですね私も表紙は本屋さんで見たことありました 【中古】【ブックス0621】ライトノベル(その他) もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら / 岩崎夏海【画】こちらは漫画やアニメ作品もあったんですねー、知りませんでしたで、実写版ですが元AKBの一番人気だった、あっちゃんこと「前田敦子」氏が主演です「仮面ライダーキバ」の主役やってた人も出ていたんですねー何だかキバの頃と、全然イメージ違う感想としては、とても面白かったです。ただ、感動はしませんでしたが(^^ゞただ、嫁さん曰く「マネージメントの大切さは、何にでも通用するところがあるよ」との事実体験でも、どうやら通ずるところがあった模様ですなるほどー--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月30日
コメント(1)
進めージャイアントロボー♪あらすじぃ~悪の組織BF団の陰謀対世界的な防衛組織ユニコーンの戦いを通し、BF団の操る怪獣およびロボット対ユニコーンの一員となった少年・草間大作の命令のみで動く巨大ロボット・ジャイアントロボ(GR1)の戦いを描く。(転記:Wiki(初期特撮版の解説))●ジャイアントロボ1967~1968年放映、全26話私が生まれる前の作品で、当然ながらリアルタイムでは見てないのですが、再放送、DVDレンタルなどで見ました巨大特撮ロボットの元祖だと思います昔の特撮作品って、味がありますよね~【送料無料選択可!】ジャイアントロボ 限定BOX (少年サンデー版) (コミックス) / 横山光輝/著◆現品限り◆【中古】【特撮DVD】ジャイアントロボ Vol.4〈完〉/ 金子光伸, 伊東昭夫, 伊達正三郎, 桑原友美/横山光輝/QC927[レンタル落ち]【メール便OK】●ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日1992~1998年、全7話1話発売するのに半年~3年かかっていますが、なかなか発売されない、というので、完結するまでに6年かかっていますただ、その分クオリティは凄く高いです原作版は未読ですが、ロボのデザインは、原作版とも特撮版とも異なってるようですね同じ「横山光輝」氏原作の「鉄人28号」、「バビル二世」、「マーズ(六神合体ゴッドマーズ)」からも、類似ロボットが多数出演しているようですジャイアントロボ THE ANIMATION~地球が制止する日~GR-1〈プレミアム・リマスター・エディション〉●GR-GIANT ROBO-2007年放映(Sg-TV、スカイパーフェクTV!、TOKYO MXにて放映)、全13話Gyaoで第1話が無料配信しています(登録が必要な場合有り)見ていませんでしたが、第1話をコチラ↑で見ました時代と共に、映像も進化していますが、CGがまた素晴らしい出来ですね【中古ソフト】JSDSS GR -GIANT ROBO- ジャイアントロボ ミレニアムBOX【DVD】【中古】【342】ちなみに、ジャイアントとロボの間に「・」(中点)が入ったり、入らなかったりさて、ロボですが…上記画像は、ガシャよりそして実家の倉庫より眠りについております^^;こちらも箱から出して撮影しておけば良かったんですけどねーしかも慌てて撮影したのだと思いますけど、光が反射して、とても見にくいです(^^ゞ「やまと」より発売、アニメ版の方ですね合金をたくさん使っており、ズッシリと重量感が有ります^^;ちなみに、ジャイアントロボの兄弟機でもあるGR2も、有名になりましたよね~リボルテックを初め、様々な商品展開を行っているようですね--------------------------------------------------●おまけ:「ジャイアント・ロボ THE ANIMATION」の外伝、銀鈴 GinRei 鉄腕GinReiこちらも合わせて紹介します 中古LDを105円で購入(^^ゞ外伝という事で、銀鈴さんが主役です正直、ストーリーは展開が早くて、ちょっとわかりにくく、それよりも、勢いだけの作品のような気がします^^;また、ゲストのロボ「JINTETSU」のデザインに、あの「石川賢」氏も参加している模様です他にも、漫画作品(転記:Amazonより)いずれも「横山光輝」氏の執筆作品ではありません私は未読ですので、いったい、どんなお話なのでしょうねー?--------------------------------------------------●雑記:一日お休み頂いてすみませんお休みしたにも関わらず、たくさんナイス&コメント頂き、感謝していますさて、昨日は会社の出張で、「福岡」に行ってきましたそれでお休みした訳じゃないんですけどね(^^ゞ福岡といえば、生まれてから半生を過ごした地、心も落ち着きます^^;写真、白が飛んでいますが、まさに特急「白いかもめ」(^^ゞで、電車に揺られること2時間(お尻が痛い^^;)…「天神よ、私は帰ってきたー!」気分は何故かアナベル・ガトー^^;あ、ちなみに天神ってのは福岡の中心街の地名の事です(^^ゞ--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月29日
コメント(0)
(転記:東京ロボット新聞 Vol.6より)「やぁってやるぜ!!」あらすじぃ~20世紀末、侵略者ムゲ・ゾルバドス軍の攻撃により、地球は壊滅的な打撃を受けた。だが、ロス・イゴール長官と葉月博士が密かにイーグルファイターら4体の「獣戦機」を完成、藤原忍ら4人を招集し「獣戦機隊」を編成。これに対抗する。(転記:Wikiより)1985年放映、全38話1986年、OVA、失われた者たちへの鎮魂歌(レクイエム) Requiem for Victims、全1巻 1987年、OVA、GOD BLESS DANCOUGA、全1巻1989年~1990年、OVA、白熱の終章、全4巻葦プロダクション(現:プロダクション リード)製作映像はGOD BLESS DANCOUGAより この商品は送料無料です。 ダンクーガ/EMOTION the Best 超獣機神ダンクーガ DVD-BOXGyaoにて、第1話が無料配信していますこちらも語るまでもない作品だと思いますスパロボに早期より参戦により、超有名になりましたね主役である本命ロボ、「ダンクーガ」の登場が、第16話と、今まで主役ロボの中で、登場がもっとも遅かった「ダンガードA」の12話を、当時、更新しています(今でも、もっとも遅い登場か?)(^^ゞEMOTION the Best 超獣機神ダンクーガ DVD-BOX(2)/ダンクーガ私が見始めたのが、前期~中期にかけて、ダンクーガ登場する前でした当時、仲間内で結構話題になりました^^;まぁ、OPの歌がちょっとねー、とか後期OPの歌が、映像と全然マッチしないねー、とか(^^ゞそして、「やぁってやるぜ!」は、当時流行語みたいな感じでしたねーパイロットは、何でかこういう取り合わせになったのか、熱血一直線4人組でしたね(^^ゞストーリーはといいますと、次々と死んでいく人々、戦士たち…戦争の悲痛さ、とにかく悲しくもありスーパーロボット系なのですが、話の流れ的に、リアルロボット系に近いのかな、といった感じですそして、TVでは未完で終わりますそして、OVA、失われた者たちへの鎮魂歌(レクイエム)こちらでは、ファンの期待に答え、総集編 + ラストが補完されます初見の方は、これだけを見れば十分かと私もこれだけを何回も見ました^^;「GOD BLESS DANCOUGA」と「白熱の終章」も見ましたが、何だか内容はうる覚え^^;どっちがどっちか忘れましたが、同人誌っぽい感じの作品でしたね~さて、ロボですが…実家の倉庫にて、永き眠りについています^^;取り出してパシャリ、としておけば、いつものようにトップ画像として使えたんですけど(^^ゞ当時のアニメ雑誌に、ダンクーガの超合金が掲載されていまして、掲載写真を見た瞬間、無性に欲しくなりましたまぁ、今見てみれば、合体後のプロポーションはイマイチでしたが^^;当時学生で、親におねだりする訳にもいかず、また、お金も無しそして、気が付けば、タイミングを逸してしまいました^^;もう手に入る事が無いと思っていましたが、まさかの超合金魂化により、当時、結構無理をして購入しました(^^ゞ超合金魂 GX-13 ダンクーガ【中古】イーグルファイターは小さいながらも、きちんと変形とにかく精密、そして合体後の重量感は、当時出ていた超合金魂の中では圧巻でしたねー--------------------------------------------------●おまけ:コミック、「超獣機神ダンクーガBURN」も合わせて紹介しておきます尚、「獣装機攻ダンクーガノヴァ」は、別の機会に紹介…出来ればいいですね(転記:Anazonより)1997~1998年連載、、「長谷川裕一」著、カドカワコミックス、全2巻ダンクーガの合体、変形パターンが一緒なだけで、世界観のつながり、キャラ等のつながりは一切有りません良くも悪くも「長谷川」節的な作品です好みは分かれそうですね--------------------------------------------------●雑記:楽天プロフィールで、どなたかのコメントに、「楽天プロフィールって、Facebookみたいだね」って書いてあったので、「それなら出来るのかなー?簡単なのかなー?」と思い、勉強がてら、先週よりFacebookを始めてみました~(^^ゞちなみに、私の兄弟達は、もう既に始めているようです…やり方が悪いのかもしれないですけど、あんまり面白くないっす(*_*)ちなみに、同じくSNSツールのmixiもやったことないのです^^;どなたか、Facebookの有効活用法、教えて下さい(^^ゞ話は変わりますが…今日、会社で掃除をしていましたところ…小説の断裁前の原稿が出てきました(@_@)これは、先日アスキーより、会社で本を直接購入した際に、緩材として使用されていたものです読んだ事ないのですけど「今日からマ王!」というアニメにもなった小説ですスキャン画像ではわかりにくいのですが、小説を断裁する前の状態の、A0版原稿ですこんな物を緩材としていいの?アスキーさん、と言いたくなります^^;といいつつ、もしかしたら、ネットオークションとかで高く売れるのかな?などと思っています(^^ゞまたまた、話が変わります(^^ゞSDメモリカードの「SD」って、どういう略なのかと、後輩より聞かれました(^^ゞ即答は出来ず、何となーく気になって、色々とネットで調べてみたのですが説、その1:1999年にSanDisk社、松下電器産業、東芝の3社が共同開発したメモリカードの規格SanDiskなので、略してSD(公式ではない)(転記:IT用語辞典e-Wordより)説、その2:Secure Digital memory cardの略(これも公式ではない)Secureなので、「安全な」みたいな意味なのですけど、セキュリティ上、ちっとも安全ではないです^^;なので、説、その1が有力かと(^^ゞすみません、明日のブログ更新はお休みします(^^ゞ--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月27日
コメント(0)
クロスファーイト、クロスファイト!あらすじぃ~宇宙海賊バンカーに売られることを嫌い、ターサン博士の元を脱出するミアら四人の若者。ミアの故郷、地球へ向かっていた四人はターサン博士の部下たちの追撃を受けるが、超能力を駆使して彼らを倒したのだった。しかし、その地球では、バンカーの一員となったターサン博士の元部下であるギル・バーグが待ち受けていた…。(転記:バンダイチャンネル、第1話解説より)1987~1989年、OVA、全3話とりあえず、「破邪巨星Gダンガイオー」、それから派生作品である「超神姫ダンガイザー3」については、…まぁ、いつか紹介できればいいですね(^^ゞ70年代風のロボットアニメがOVAで登場!(転記:LDジャケット)…とはいうものの、正直言いますと、趣味丸出しな感は否めないのですが、リアルロボットブームのさなか、こういった作品の登場、そして現在のスーパーロボットブームに貢献した功績に関しては、これはこれで良かったのかな、といった感じです私の初鑑賞は、OVAブームに若干乗り遅れたので、やや後年になってからです(転記:LDジャケット)「堀江美都子・水木一郎」氏による主題歌、「渡辺宙明」氏の音楽、「神谷明」氏演ずるロボットのメインパイロットの少年や技名の叫びなど、70年代ロボットアニメをモロに意識していますバンダイビジュアル 破邪大星ダンガイオーで、本編はといいますと、監督を務めた「平野俊弘」氏が描く、ちょっぴりエッチそうな「美少女」(^^ゞ、そして「超能力」などの要素を織り交ぜていますメカに関しては、現在でも名を馳せているトップクリエイター達が集まり、実に素晴らしい出来だと思います^^;【CD】<ANIMAX 1200シリーズ>(169)破邪大星ダンガイオー 音楽集/ダンガイオー [COCC-72249]【2sp_120427_b】そう、何だかんだいいつつも、LDディスクが手放せない訳ですね、これが^^;そして、スパロボにも参戦していますアニメは未完で終わったものの、スパロボでラスボスとの決着はついているようですさて、ロボですが…写真はリボルテックより比較的、低価格で立体化してくれたのは、嬉しい限りです【送料無料】【smtb-u】【中古】フィギュア 弾劾凰 ダンガイオー リボルテックヤマグチNo.23「破邪大星ダンガイオー」【10P25Jun12】【画】本来ならば、4つのメカが合体この合体シークェンスが素晴らしいのですが、ちょっと無茶ぶりっぽい合体ですしかし…あのスタジオ ハーフ・アイが完全合体トイを出した…という事で…まぁ当然ながら買えなかった訳ですけど(^^ゞ興味が有る方はこちらから※受注生産だったらしく、現在は販売は終了していますぜひ超合金魂で出して欲しいですね~(買えるかどうかは別問題ですが)(転記:一部Wikiより)--------------------------------------------------●おまけ:以前、「第32回 亜空大作戦スラングル」にて、スラングルを紹介しましたが、トイ写真が出てきましたので、補足としてアップしておきます何だかんだ言っても、このスラングルのデザインが好きな訳です(^^ゞ 【新品】プラモデル プラモデル 合体 亜空大作戦スラングル【10P25Jun12】【画】↑実はネットで100円~200円でプラモが手に入るので、ストック用に購入したいなー、と考えました…が、送料を含めますと、…1000円近くなってしまいます(^^ゞ--------------------------------------------------●雑記:長崎という町は、平地が少ないため、実に坂が多い町ですその証拠に、高台より写真をパチリ家々、ビル、マンションが、タニシのように、山にへばりついています^^;そして、坂が多いので、自転車が少なく、バイクが多い、そんな町ですわき道も、一歩間違えば行き止まり、階段などにぶち当たる事もあり、注意が必要です話は変わりますが…先日、仕事場の飲み会後、うかつにも終電で、乗ったと同時に寝てしまい、降りるべき駅を通り越し、乗り過ごしてしまいました(^^ゞやむなく、降りた駅前の、ネカフェで一泊始発で帰ることに…雨降りの、始発前の駅ですこれから町が動き出すのですね…皆さんも、お酒の飲み過ぎ&乗り過ごしにはご注意を(^^ゞ--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月26日
コメント(2)
毎回、どんな作品が登場するのかと、楽しみにしている方がいらっしゃったら、嬉しい限りなのですが…(^^ゞ今回は「パンダーゼット」です2004年放映、全26話(1話あたり約5分で3話~6話連続放送)(キッズ・ステーション放映)Gyaoにて、第3話が無料配信しています(登録が必要な場合が有り)紹介する作品としては、比較的最近の作品となりますメガハウス-パンダーゼット公式サイトご存知、「マジンガーZ」の公式パロディ的作品なのですが、演出なのでしょうけど、アニメでは珍しく全く声が入っておらず、字幕で台詞を表現しているのが特徴です登場人物は生物ではなく、「ロボニマル」と呼ばれるロボットで、電池型の食品を口から食べます。ロボットのため水が弱点だそうです(一部転記:Wikiより)パンダーゼット動力は未知の部分が多いスーパーP-Zエネルギーを使用したスーパーP-Zエンジン、装甲はあらゆる衝撃を吸収し跳ね返す最新のP-Z合金製の大型汎用陸戦ロボニマル。搭乗者を選びパン・タロンにしか操縦できない。空が飛べないという最大の欠点を持っていたが、その事に気づいていたドクターパンジィがあらかじめP-Zスクランダーと呼ばれる背部に増設可能な飛行ユニットを製作していた為、その点については解消している。必殺技は、ロケットパンチとパンダーミサイル!。腕はブレイドパンチ、ハンマーパンチ、ドリルパンチにも換装可能。(転記:Wikiより) バンダイビジュアル パンダーゼット THE ROBONIMATION(1)作品を知らなくても、映像を見ていなくても、とにかくこの愛らしいキャラクターにみなさん胸を打たれたのではないでしょうか?^^;私も、そういう訳で、固定フィギュアなのですが、こうやって持っています^^;本当は大きいのとか、合金トイが欲しいとこなんですけどね操縦者はパン・タロンというのが笑えます映像はBGMがロック調なんで、ちょっとうるさいくらいなんですけど、まぁそこんとこは許せる範囲です^^;【ポイント10倍】送料無料!!【CD】TVアニメーション「パンダーゼット THE ROBONIMATION」オリジナルサウンドトラック vol.1 [LACA-5309]【18Jun12P】--------------------------------------------------●おまけ:先日より蔵出しガンダム漫画を紹介していますが、今回はこちら(転記:メディアワークス電撃コミックス)「魔法の少尉 ブラスターマリ」です(^^ゞあらすじぃ~ジオン公国のとあるコロニーで、けなげに銃後を守るジオン第六小学校5年生のおさんどん少女マリコ・スターマインは、ある日白馬に乗った赤い彗星のひとから、「魔法のふとん叩き」をもらう。コロニーが危機に陥ったとき、マリコは、セクシーな無敵の少尉ブラスターマリに変身できるようになる。操るメカは「1日ザク(いちにちざく)」と呼ばれる旧ザク。コロニー内で悪さをする連邦軍のジムやボールを相手に、作中では驚異的な強さを見せる。(転記:本編コミックスより)こちらは後半の展開より当時流行っていた「魔法少女」アニメとガンダムを合成戦争をしているとは思えない程の、ほのぼのとした展開^^;1日ザクを相手に、ドリルジムなど…もちろん非公式な面白MSが出るのも特徴ですまた、作品自体がサンライズ非公式ですこういうおふざけ作品が大好きな方にはお勧めかも?再販により、Amazonを含め、入手はしやすいと思います--------------------------------------------------●雑記:今日は雨…娘をどっか遊びに連れて行くとすれば、場所は限られるよなーそんな事をボーっと考えていた時です娘はお絵かきに夢中のようですが、ふっとその絵を見ましたところ…ちゃんと、まともな絵を描いております\(◎o◎)/!実は、今までお絵かきといえば、円をぐるぐる、とか直線くらいしか書けなかったのですが、初めて、目、鼻、口がある、まともな絵を描いていたのでビックリ!ちなみに、3歳前のウチの娘ですが…普通、子供の好きなキャラクターといったら、「アンパンマン」とか「ドラえもん」とかそういった感じだと思いますが(まぁ、しまじろうは好きなんですけど)、ウチの娘の好きなキャラクター…「鬼」とか、「おばけ」だそうです(^^ゞまぁ、あえてテレビはほとんど見せてない影響もあるかとは思いますちなみに、描いている絵は「鬼」だそうです(ツノは娘のリクエストにより、私が描きました。)実に珍しい2歳児(^^ゞそして、昼からは、隣町のちょっと広めの図書館に行くことにしました~途中、有料道路を節約することにその為には、山越え、つまり峠を通らないといけないのですが…山々の景色です(暗くてすみません、これでも補正をしたのですけど…)つーか…崖崩れ、大丈夫かぁ?海もど~んよりそんなこんなで、図書館に到着^^;そこでも娘のお気に入りは、やはり…「いったんもめん」の紙芝居でした(^^ゞ閉館までの間、計4回、これを読まされましたしかも、全く怖がりません(^^ゞ--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月25日
コメント(4)
トランスフォーマーシリーズは私のウイークポイントです(^^ゞ何しろ、ガンダムシリーズ並みに、シリーズが多すぎてわからないかといって、掘り下げようという気力すら起こらない作品です(^^ゞなので、ここではトイ紹介に留めておきます^^;司令官…コンボイが中心になります上記画像は最新作、TV「超ロボット生命体 トランスフォーマープライム」より「オプティマスプライム」(EZコレクションシリーズ)変形させた形がこちら武器は…クリアパーツにする必要があるのかなー?EZコレクションシリーズとは、Easyの略だと思いますが、簡単変形が売りのシリーズですこちらは2007年、映画「トランスフォーマー」より「オプティマスプライム」(EZコレクションシリーズ)簡単に変形できる、というのが売りの通り、一度変形させれば、手順を覚えますでも…はて、背中のウイングは…こんなの出てきたかな?同シリーズより、「バンブルビー」こちらは通常シリーズですが、変形がカッチリ合いにくく、とにかく変形させる気力も起こらない、という物です^^;でも細部のディティールは凄い!こちらは2000年、TV「トランスフォーマー カーロボット」より「炎の司令官 ファイヤーコンボイ」(廉価版?)トレーラーではなく、消防車変形ですこちらは2003年、TV「超ロボット生命体 トランスフォーマー マイクロン伝説」より「総司令官 コンボイ」(固定フィギュア?)写真は非変形モデルですこちらは2004年、TV「トランスフォーマー スーパーリンク」より「総司令官 グランドコンボイ」(食玩より)小さいながらも合体しますこちらは…1985年、TV「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー」でしょうね?「総司令官 コンボイ」(可動、変形フィギュア)ポーズが自由に付けられます最後に…元祖モデルの復刻版ですふぅ、これだけ写真を貼ったもの始めてかも^^;内容のまとめとして(一部Wikiより抜粋)…「トランスフォーマー」シリーズは、「タカラ」(現:タカラトミー)の代表的なシリーズです元々は「ミクロマン」などの発展商品を元に、北米のハズブロ社と業務提携、企画、販売したものが北米を中心に大ヒットし、逆輸入という形でスタートしました1984年あたりくらいですかねー基本的に実在の乗り物、飛行機や車などが変形するのが特徴ですTV、映画など、メディア展開も多岐に渡りますが、アニメに関しては日米合作だったり、日本のみで製作されたりと、色々ですまた、実写映画のように、米国のみで製作されたものもあります私も何度か、何作品かは見ていますが、特徴も様々です(^^ゞ実写映画版について述べさせて頂きますと、よくもまぁ、CGで再現したなぁ、といった感じですとても出来栄えもよく、大人が見ても、トイが欲しくなること請け合いです^^;ハヤカワ文庫 SF 1815トランスフォーマー ダークサイド・ムーン/ピーター・デイヴィッド/中原尚哉--------------------------------------------------●おまけ:今回は、ガンダム関連の漫画を紹介しますそれは、Zガンダムパイロット カミーユ・ビダンの戦闘データが収められた、たった一枚のディスクから始まった。 U.C.0088、すべての法から独立したMS実験用コロニーであるアイランド7における、アナハイム中央技術研究室のNT用MS計画。実験用ガンダムであるガンダムDEF(ディフォルティータ)のパイロットとして連れてこられた強化人間シヴァ・イップスの物語。(転記:「ガンダムコミック大全」より)サイバーコミックという、ガンダムアンソロジーの元祖的なコミックより連載されていた作品をコミック化したものですサンライズ非公認で、登場するMSなども、もちろん非公式です^^;興味深い内容ですけど、何だかちょっと難しいです…前作「強化人間物語」から912年後の宇宙世紀1160年。コロニーごとコールドスリープしたシヴァ、デコーダ、メガニカの3人が地球vs外宇宙連合の戦闘に巻き込まれていく。(転記:「ガンダムコミック大全」より)一応、前作よりも超未来で、しかもガンダム作品という感じがしないですねほとんどオリジナルに近いかと読みたい方は、古い本ですので、ブックオフとかで運が良ければ見つかると思いますが、労力を考えますと、ヤフオクやAmazon(にも有りました)などで探すのが良いかと--------------------------------------------------●雑記:こちらは、昨日公開しようとした内容です実は、金曜日は特別休暇を頂きまして、3連休突入です金曜日は、梅雨ながらも、珍しく晴れましたねー平日なので、手続きのため、町役場に行ってきました娘は町役場裏に小学校を見つけまして、早速遊具で遊び始めました(^^ゞそこで、茂みの中に…とある虫を発見しました~これは何の虫でしょうかねー?そして、今日の雑記です長崎県の名産品といえば「みかん」歯医者さんの帰り中、みかん畑を発見しました~今からの季節に向けて、実りを迎えるのでしょうね--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月24日
コメント(0)
あー、メビウスの輪から、抜け出せなくて~♪もはやこれは「あらすじ」は不要かと^^;1988年、劇場公開作品解説など、詳しく知りたい方は、他のサイトさん、ブロガーさんにお願いするとして思い出話から(^^ゞ 【中古】アニメDVD 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【after0608】【10P12Jun12】【画】「アムロとシャア、遂に決着」というのが、まぁ公開前のキャッチコピーみたいな感じでした正直、Z、ZZでおなかいっぱいな感じは当時していましたので、「まだガンダムで引っ張るのかー」みたいな、当時の印象でした公開前に特別番組が放映され、CGで回転するコロニーが、この作品の一つの売り、みたいな感じでしたねまぁ、当時にしてみれば、確かに珍しかったのですが…そんなこんなで劇場公開凄く見たい!…という訳では無かったのですが、誘われるがままに鑑賞当時の感想ですが●シャア劇場公開前からわかっていた事ですが、アムロとは、エウーゴで一度は仲間同士になったのに、どうしてまたシャアは、敵として目の前に出てきたのか?引きずる三角関係、マザコンっぽい発言も、ロリコンと受け止められそうな行動もちょっとイメージダウンかと^^;●アムロこんな偉そうなアムロはアムロじゃないやい…と思ったものですブライト艦長にタメ口、それから、何だか「俺はエースパイロットだ」みたいなオーラが出ているアムロ…この性格は、Zガンダムの頃から継承されていますが、思い描いていた、成長後のイメージのアムロと、なーんか違ったとです^^;●ハサウェイ・ノアまぁ…これはもう語るまでも無いですね彼はこの後、天罰を受けます(^^ゞ●クェス・パラヤ富野節全開、捻じ曲がった性格の少女^^;まぁ、育ちの環境も影響している事とは思うのですが…やっぱりどうも好きになれません^^;●アストナージ・メドッソ気に入ったキャラでしたが、あっけない最後でした●カムラン・ブルーム彼が出演キャラの中で、一番成長したのかな、と思いました^^;【送料無料】6/25(月)10:00まで ※499円以下対象外 & 中古本を買うと中古全品【ポイント5倍】【中古】【ブルーレイ アニメ】BD 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアその他、まぁ全キャラは語りつくせないのですが、まぁ、あくまで当時の印象ですMS戦は目まぐるしく、凄いと思いましたし、登場MSはカッコイイ!でも、内容はZガンダム以降の富野作品に付きまとうドロドロ感があり、正直、後味はあまり良くない感じでした(^^ゞ挙句の果ては、富野氏曰く「シャアとアムロに決着を付ける事なんて出来ないです」だそうです…まぁそれはそれとして、年月と共に、考え方はだいぶ変わりましたそれは、自分がその歳になって、そして追い越して行ったせいもあるかと思いますが、あぁ、「ガンダムの歴史はこうなんだな」という様な感じでした今にして思えば、「人間臭さ」がそのまま出ている作品かとそして、後付け歴史が、まさに後押しするように、ガンダムの世界として肯定出来るようにはなりましたただ、この作品を「秀作」だという方が多いようですが、私にとっては、永遠に「佳作」だと思います(^^ゞただ、誤解しないで頂きたいのは、悪いところばかり書きましたが、素晴らしい作品でもあるとは思います(^^ゞさて、ロボ…MSですが上記画像は、GFFのvガンダムのHWS装備ですこちらの方が重量感有って好きなんですが、もちろん未映像化です実は、手持ちの中に、プラモが無いことに気付きました(^^ゞMG版では、転倒防止に、確か足に重りが入っていたような…近年としては、ガンダムUCの後押しも影響して、全MSがHGUC化しました(アルパは例外として^^;)そして、人気の証拠なのか、これも未映像化のHi-νガンダムなんてものも出ましたね^^;当時としては、ν(←ニューなんですが、PCで見るとブイに見えますね)ガンダムですが、色プラで、塗装無しで、ほぼ劇中イメージ通り仕上がるのは素晴らしいのですが、ファンネル版を後出しするのはズルいというか、バンダイのいつもの戦略と言うか(^^ゞあ、ちなみに1/144ですねサザビーはMGでは、8000円と、当時最高値でしたねこれこそ、Ver2.0を出して欲しいのですが、ちなみに、知人はこのサザビーの大ファンです^^;【送料無料】MG/マスターグレード 1/100MSN-04 サザビー (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)【中古】【TOY/おもちゃ/ガンプラ】あ、ジェガンのHGUC化は嬉しかったですね~買ってないけど(^^ゞ--------------------------------------------------●おまけ:逆シャアという事で、関連書籍を紹介しますときた洸一氏の漫画ですアニメを比較的忠実に再現しています「村上としや」氏の漫画、「ガンダムZZ」のコミックに収録されている漫画ハサウェイ・ノアがパイロット候補生と、若干設定が違っていますナナイの視点から、過去から「第二次ネオジオン戦争」までの、逆シャアを辿っています--------------------------------------------------●雑記:長崎県は、島の数が日本一ですその数、何と971個!海岸線の長さも、北海道に次ぐ、全国二番目だそうです海岸に行けばわかりますが、とにかく島が、すぐに目に入ります^^;--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月23日
コメント(2)
デジャブー、あなたと~は~♪(転記:月刊OUT86年12月号より)あらすじぃ~近くもないがそう遠くもない未来。「惑星グロリエ」は既に開発にめどのついた近隣の別星系の「惑星リベルテ」に次ぐ新たな植民地として開拓されてきた。(中略)そんな中、突如、惑星の上空に異星人「ゾル」の宇宙船団が現れ惑星ゾルの明渡しを要求する。到底受け入れられない要求を前に、惑星グロリエの民との間に止む無く戦争が始まってしまう。惑星グロリエの警備を掌るサザンクロス軍は独力で全く正体不明の敵、ゾルを向かえ撃たなければならなくなる。 突然の危機を迎えたサザンクロス軍。その中には多くの若者達がいた。(中略)「ジャンヌ・フランセーズ」、(中略)「マリー・アンジェル」、(中略)「ラーナ・イザヴィア」。そしてジャンヌの部隊の面々。彼女ら彼らの前に現れるゾルの人型兵器「バイオロイド」のパイロット「サイフリート」とはいったい何者なのか。そして同じ姿をした者が常に三人いる「三位一体」のゾル人の秘密とは。ジャンヌの部下「ボウイ・エマーソン」と出逢ったゾルの「ムジカ(とムジエとムゼル)」は。激しい衝突の最中、若者達の運命は・・・。(転記:「懐かシネマンガ」より)1984年放映、全23話「超時空要塞マクロス」(第30回 超時空要塞マクロス 参照)、「超時空世紀オーガス」(第52回 超時空世紀オーガス 参照)に続く、超時空シリーズの第3弾にして、最後の作品です 【中古】雑貨 ジャンヌ・フランセーズ「超時空騎団サザンクロス」【after0608】【10P12Jun12】【画】ですが、結果として人気は振るわず、ストーリーも中途半端なまま、23話にて終了いくつかは見ましたが、ロボットアニメというよりは、アーマーを装着した女性達の「騎士団」アニメだったと、そんな記憶ですWikiより調べましたが、アーマーの事を「アーミング・ダブレット」というようですね更に、ロボも、過去2作品のような突出したデザインでもなく、それでいて、あまり出て来なかったような気がしますが、よく覚えていません。(EP) 超時空騎士サザンクロス/星のデジャ・ブー【中古】ともあれ、途中から見なくなってしまいましたが、気がつけば終わっていました^^;その他は…あまり記憶が有りません(^^ゞさて、ロボですが…商品展開はイマイ&アリイ&エルエスより、プラモ中心の展開なのですが、(転記:「超時空プラモの世界」より)画像は拝借しました、すみません(^^ゞまずは、各部隊のスーツが発売されましたそして、「ラーナ少尉」のプラモで胸のパーツが外せてオパーイポロリ(@_@)更に、パッケージに「ロリコンを採り入れたボディ」という文言が色々と話題になりましたよねー^^;気になる…方は外部リンク、こちらからそして、ロボである「スパルタス」、それからアニメ後半に登場したロボ「オーロラン」もプラモとして発売される…予定でした…が、番組打ち切りと同時に、発売中止^^;(転記:「ロボットWiki」より)こちらが「オーロラン」ですねちなみに、海外で、マクロス、オーガス、サザンクロス、モスピーダなどを同一世界観で扱った、ロボテックシリーズというのが有りますが、そのトイとして、Veritech Hovertankという名前で商品化されている模様ですね気になる方は外部リンク、こちらから--------------------------------------------------●おまけ:(転記:「帰ってきたフィギュア王110号」より)第71回 ゴッドマジンガーの回でで紹介しましたが、トイ記事が出てきましたので、紹介しておきますメーカーはマークより(やはり知らない^^;)ちゃんとトイも発売されていたんですねー--------------------------------------------------●雑記:長崎には路面電車が走っています「長崎市電」こと「長崎電気軌道」です長崎では、列車の製造コスト削減のため、各都市の路面電車を引き取って、そのまま運用していますなので、長崎は「路面電車の博物館」と呼ばれています^^;実は、どこまで乗っても運賃が「120円」と、低価格日本一ですジュースが買える値段で電車に乗れますね^^;ついこの前まで運賃が100円、ワンコイン電車だったそうです苦渋の決断で運賃を値上げしたそうですが、それでも安いですよね~時間が有れば、もっと色々な車両が通ると思いますけど、ここまでしか撮影出来ませんでした^^;--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月22日
コメント(8)
心にある、ピュアストーン♪毎週木曜日は、お休みの予定だったのですが、告知を忘れたので、頑張って書きます~(^^ゞあらすじぃ~24世紀。宇宙への開拓を進める地球人は第二の故郷とすべく植民惑星マリスにて、侵略者ノーザ星人の攻撃を受ける。滅亡の危機に瀕したマリス防衛軍は、外宇宙から飛来した謎のブラックボックスを元に敵打倒の必殺兵器=光線銃ジリオンを開発。わずか3丁のみ完成が叶ったジリオンは、その武器が使用可能な特別な資質を持つ3名の若者に託された。JJ、チャンプ、アップルたち3人の若者を核に結成される、対ノーザ用の遊撃機動部隊ホワイトナッツ。惑星マリスでの長い戦いの日々が始まる。1987年放映、全31話1988年、OVA「赤い光弾ジリオン 歌姫夜曲(バーニング・ナイト)」全1巻タツノコプロ製作本編はともかく、このOP、そしてEDが大好きです!タツノコ作品中としては、知名度は低いものの、なかなかの秀作です私も、「タツノコ50周年」の特別OAで、第1話を久々に見ました~[DVD] 赤い光弾ジリオン DVD-BOX 1当時、安全なるサバイバルゲーム用の光線銃というのが一時期流行りましたメインスポンサーである「セガ」(当時:セガ・エンタープライゼス)からも、光線銃「ジリオン」を、番組開始前から販売していましたここでセガ(現:セガサミー)の事をちょっと書きますと…ゲームメーカー、ゲーセン筐体など、現在でも有名だと思います(ただ、最近のゲームメーカー事情は知らないのですが…)かつては、戦後、ジュークボックスのメーカーでしたそれが次第に、大型ゲーセン筐体、そして家庭用ゲーム機と参戦セガマークIII、メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストといった、家庭用ゲーム機、及びソフトを販売していましたセガの事を語り出すと、エンドレスなので、この辺でやめときますが…そして当時、トイも若干ながら販売していましたが、そのうちの一つが、この光線銃「ジリオン」ですまぁ、一言で言いますと…「マシンロボ」と同じく、トイを売るためのタイアップとして作成されたアニメなんですね^^;[DVD] 赤い光弾ジリオン DVD-BOX 2しかも、セガがスポンサーだけあって、アニメ本編のマスコットキャラに、ゲーム「ファンタシースター」より「オパオパ」、そしてメカも、ゲーム「ファンタジーゾーン」か何かで見た事あるような、そんな気がするメカでした[CD] 結城 梨沙 他/赤い光弾 ジリオン ZILLION・LEまぁ、そんな事はともかく、とにかくアニメ本編が面白かった訳です後にOVA、ドラマCD化もされた訳なのですが…トイの売り上げに結びついたのかどうかは謎ですね^^;さて、ロボ…というより、今回はアーマーと言った方がいいのかな?上記写真は、メインスポンサーである「セガ」より、トライチャージャーですすみません、画像は拝借しました(^^ゞ三輪バギーが、このように三段階変形します中間形態は「ガ・キーン」を彷彿させます^^;このモスピーダやガーランドを彷彿させる複雑変形ぜひトイで再現したいのですが、「まん○らけ」とかで見かけるものの、高価すぎて手が出ませ~ん^^;まぁ、他サイトで紹介しているところも有るので、興味が有る方は、すぐ見つかると思いますので、探してみて下さい(^^ゞどっかのメーカーさん、そろそろ出してくれませんかねー?ちなみに、アニメ本編では活躍の場が少なかったですOPにはきっちり毎回出てるんですけどねー^^;--------------------------------------------------●おまけ:以前、「第42回 サイコアーマーゴーバリアン」を紹介しましたが、トイ記事が見つかりましたので、アップします^^;メーカーはポエムより(知らん^^;)バリアン・ダガーへの変形というのは知らなかったので、形態を調べてみました寝て、腹にバズーカを挿しているだけやん^^;すみません、画像は拝借しました(^^ゞで、合わせて追記どっちが勝つか(どっちでもいいけど^^;)ゴーバリアンって、どーもネタにされやすいようですね(^^ゞどっちが正義の味方なんだか…^^;一番しぶといロボの冠を持っています^^;--------------------------------------------------●雑記:長崎なんですが、実は都市のイメージの花というのが紫陽花(アジサイ)なんですそして、「紫陽花まつり」というのが有りますが、行かぬまま、先週で終わってしまいました~(^^ゞ--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月21日
コメント(4)
Barning heart~、Barning heart~、夢だけは~♪あらすじぃ~舞台は西暦2087年。月に誕生した軍事政権による統一国家「ギガノス帝国」が地球の統一連合「地球連合」に対して一方的に独立を宣言し、宣戦を布告。戦火はスペースコロニーと地球本土に拡大し、月面のマスドライバーやメタルアーマー (MA) などの兵器によって、地上の7割はギガノスに占拠されていた。そんな中、スペースコロニー「アルカード」の住人である主人公・ケーン・ワカバ、タップ・オセアノ、ライト・ニューマンの3人は、ひょんなことから新開発メタルアーマー「D兵器」(ドラグナー)のパイロットとして登録されてしまい、追撃部隊を撃破する。こうして、彼らはギガノス帝国の追撃艦隊と戦いながら地球連合軍本部を目指すことになる。1987~1988年放映、全48話サンライズ制作久々にサンライズ作品の紹介^^;いつもタイトルに付けていた「サンライズ系ロボットアニメとの出会い~」というのは、もう「出会い」ではないので、今回より取りました^^; 【中古】美品! 機甲戦記ドラグナー DVDメモリアルボックス/菊池正美DVD/SFガンダムなどによる、リアルロボットの原点復帰を目指した作品主人公側が3機による編成、ヒロインの兄であり、ライバルとなる敵側エースパイロットの登場、トリプルドムみたいな3機編隊による強敵、などなど…ガンダム的な要素をたくさん盛り込んでいます…が、中身はと言えば、当時流行った洋画「トップガン」っぽい作品でした^^;【送料無料】EMOTION the Best 機甲戦記ドラグナー DVD-BOX/アニメーション[DVD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】OPのドラグナーはカッコ良く、デフォルメされていて、通称「バリグナー」と呼ばれています何で「バリグナー」なのか?色々と調べてみたのですが、詳しい意味は書いていません^^;恐らく、「バリバリにカッコいいドラグナー」の略なんでしょうね(^^ゞ(訂正:2012/6/23「大張デザイン版ドラグナー」から来ているようですぐんかん0458さん、ありがとうございます)後期OPは、当時アイドルだった「山瀬まみ」が歌っていますずっと見ていましたが、ストーリーはおぼろげです^^;そして、グン・ジェム隊が登場してから、何だか作品の雰囲気がちょっと変わったような気がしました最近では「スパロボ」にも参戦していますね~その影響からか、ここ数年でまた人気が再沸してきているような気がしますさて、ロボですが…こちらは、再販された物をゲットしました^^;D-3も買っているんですけど、見当たりませんでした(^^ゞスポンサーはバンダイだけあって、プラモデルを中心に、商品展開していますドラグナー1型が、ほぼ白一色で、まさに原点復帰ドラグナー2型がガンキャノン、ドラグナー3型はレドームが頭部というのも面白い発想ですね量産型のドラグーン、とても好きでしたギルガザムネって、焼酎っぽい、何だか凄い名前(それは菊正宗^^;)関節にポリキャップ使用というのが、このドラグナー以来、スタンダードになりました。ただ…本編に登場しない、BB弾が飛ぶバスーカというのはいらないかなぁ^^;ガンダム以来かと思いますが、武器セットも発売されましたねメール便では発送できない大きさです【中古】プラモデル 1/100 機甲戦記ドラグナー カスタムドラグナー1型 バンダイ【K-5】私はこのD-1とD-1リフター、1/100のD-1カスタム、それからドラグーンだけ、過去に作りました1/144のD-1カスタムは頭でっかちで気に入りませんでした^^;ドラグナーなんですが、最近では、様々なトイが出ていますね~何と、キャバリアーまで付いたものも有ります魂SPEC xs-06 XD-01ドラグナー1With キャバリアー【中古】【フィギュアブリスター】【鈴鹿店 併売品】【084220E】--------------------------------------------------●おまけ:すっと「宇宙戦艦ヤマト」を紹介していますが、こちらも当時物「ヤマト」の復活編に合わせたリニューアルパッケージですこちらは1/700です同スケールで、メカニックモデルも発売されましたねそして、「宇宙戦艦ヤマト2199」ですが、公式Webで映像を見ましたが、とても素晴らしく、期待大です!声優陣が一新しましたが、それはそれとして、とても楽しみにしています。--------------------------------------------------●雑記:長崎の名産品として、思いつくものは何があるでしょうか?思いつくのが、「ちゃんぽん」だと思いますそして「ちゃんぽん」をドロップスにした、トンデモ商品が有りますお味は…色々な人に試食してもらいましたが、「美味しい」という人と「マズい」という人、おおよそ半々に別れます(^^ゞ私の感想ですが、普通のドロップスに、ちゃんぽんパウダーを付けただけ…という感じですまぁ、食べられるけど、こんなもんかな、というのが正直な感想です^^;--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月20日
コメント(0)
合身Go!、合身Go!、戦国魔人ゴーショーグーン!昨日は、楽天さんはメンテやら何やらで、大変でしたね~あらすじぃ~21世紀初頭,地球は巨大な悪の組織ドクーガに牛耳られていた。だが、ゴーショーグンを擁するグッドサンダーチームのみが抵抗を続けている。謎のエネルギービムラーを争う彼らの行方は?1981年放映、全26話1982年、劇場公開(番外編)戦国魔神ゴーショーグン 時の異邦人(エトランゼ)-1985年公開葦プロ制作スパロボシリーズに早期から参戦しているので、アニメよりも、むしろゲームで有名になった作品かと思います私も実は、本編を見た事が無く、スパロボで覚えたという次第です(^^ゞそういう方は多いのではないでしょうか?機会が有れば、ぜひ見てみたいですね _【中古】【アニメDVD】限定 戦国魔神ゴーショーグン コンプリートBOX【05P25May12】特にネーミングが安直で、かつ個性的なな悪役三幹部「レオナルド・メディチ・ブンドル」「ヤッター・ラ・ケルナグール」「スグーニ・カットナル」は、ゲーム上でも印象に残っています「合体」ではなく、「メガンダーロボ」以来の造語、「合身」でしたねさて、ロボですがブンドルが「美しい」という程、結構カラフルですゴーショーグン自体は合体、変形せず、収納される3機のメカのみが合体するという珍しいパターン必殺技は「ゴーフラッシャー」掲載画像は、プライズ物の可動モデルより加工ホコリだらけでスミマセンゴマカシ加工しようと思ったんですけど、大変そうなのでそのまま合成だけして掲載です^^;未塗装物でしたので、色は頑張って塗りました(^^ゞ浪曼堂 戦国魔神 ゴーショーグン フル可動ロボットキット6 【送料無料!】リニューアルトイですが、ソフビなどを始め、色々と出ているみたいですね群雄【動】004 戦国魔人ゴーショーグン--------------------------------------------------●おまけ:1/700スケールのアンドロメダです再販に合わせてパッケージ変更した分ですね再販でありながらも、値段据え置きという、嬉しい配慮^^;キット自体は、ほぼモナカ割りムギ球を仕込めるというのが、時代を物語っています出来れば、古代&森雪のディスプレイより、普通のディスプレイを付けて欲しんですけど^^;--------------------------------------------------●雑記:昨日、田植え体験したお店のブログを見ましたら…アップされてるよー!、名前出しーの、顔写真付き(*_*;とりあえずOKはしたんですけど、いざとなると、少々恥ずかしい…「田植え体験」の追記です「田んぼ」は自然の生き物がいっぱい^^;ヤモリは久々に見ましたが、その他にもカエル、カニ、水上を泳ぐクモみたいなのからヘビ(青大将と言っていましたが)などがいました爬虫類、苦手という方はゴメンナサイ^^;カエルは緑というイメージなのですが、ここにいたカエルは茶色でイボイボ^^;しかし、娘は気に入ったようで、「カエル取って、取って~」と言います(^^ゞ逆に、ヤモリ、カニなどは「イヤ、イヤ~」でした^^;--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月19日
コメント(0)
今回は歌は知らないので、パス(^^ゞえっと、あらすじぃ~平凡な生活に退屈していた火野ヤマトはある日、不思議な呼び声に導かれて古代世界に飛ばされてしまう。そこはドラゴニア帝国の侵略により危機をむかえたムー王国だった。ヤマトは女王アイラの祈りと神殿の石像の神秘の力によって呼び寄せられたのだ。ヤマトはその石像と一体化、ムーの守護神ゴッドマジンガーとなり、ドラゴニア軍と壮絶な戦いを繰り広げていく。1984年放映、全23話東京ムービー製作ニコ動でも見れます(たぶんログイン不要です)↑EDっぽい、OPが何か不思議です^^;これも一応、マジンガーシリーズなのですが、マジンガーZみたいな話を期待しますと、期待を裏切るかも^^;また、東京ムービー製作と、東映動画でないという点で、過去の「マジンガー」シリーズと関連が無い事を物語っていますが、一応、「マジンガー」シリーズの外伝的位置付けのようですで…すみません、実は正直、当時私はリアルロボットブームにより、本放送は全く見ていませんでした当時のアニメ雑誌などで、「どういった話か」というのは何となくは知ってはいましたが…ダンバインなどと同じく、よくあるパターンで、主人公が現代より召還?されるようですねさて、ロボですが…大魔神です^^;前回の「ゴーバリアン」第42回 「サイコアーマー ゴーバリアン」参照もそうですが、この「ゴッドマジンガー」に関しても、他の「マジンガー」シリーズと違って、リニューアルトイが全く出ていない(たぶん)という事は、よっぽど不人気という事なのでしょうかねー?人気も無いのですが、態度もでかいのですね^^;ちなみに、上記画像はガシャより合成たぶん、こんなイメージなんでしょうね--------------------------------------------------●おまけ:色々と調べていましたら、「ダイナミックスーパーロボット総進撃!! 」という企画創立25周年記念フィルムの映像が有りましたので、載せておきますダイナミックロボ総出演…豪華です先程のゴッドマジンガー、ゴーバリアン、そしてグロイザーXまで出ています^^;--------------------------------------------------●雑記:実は一昨日、「お昼何がいいかなぁ」という事で、ランチバイキングのお店を調べていましたところ、「海の驛 船番所」というところを見つけました住んでいる所より一時間弱、ちょっと遠いのですが、「田植え体験」が出来るという事で雨も上がった事ですし、早速GO!田んぼに移動しましたスタッフの方が親切に田植えの仕方を教えてくれますそして…田植え開始その後は海まで移動し、ランチバイキングここ横瀬浦は、かつて平戸を追われたポルトガル人の貿易船のために開かれた港ですしかしこの港は、焼き討ちによって2年足らずでその歴史を終え、それが1571年長崎の開港へとつながります横瀬浦は長崎におけるキリシタン文化発祥の地となりました。 …と、HPに書いています^^;なお、田植えの様子は、HP、ブログに掲載するそうですので、公式HPは実顔が出る可能性がありますので、ここでは書きません(^^ゞ(調べれば、すぐわかるのですが…^^;)スタッフの皆さん、とても親切でした本当にありがとうございました(^^ゞえ-、帰りがけ帰り寄ったところ大島大橋こんな立派な橋なのですが、現在は車で無料で渡れます長崎の名産と言えば「みかん」その「みかんドーム」^^;--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月18日
コメント(2)
知らなかったのですが、朝からメンテナンス中で、ちょっと焦りました~(^^ゞいつもは番組を紹介するケースが多いのですが…前々回、「ゲッターロボ號」を紹介した時に、無性にこのロボットの事を語りたくなりました^^;「スパロボ」では、お馴染みの「テキサスマック」です御存知の方も多いでしょうけど、パイロットはジャックとメリーのキング兄弟です以下、Wikiより一部抜粋ジャック・キングとメリー・キングは、テキサスマックを開発したキング博士の子供たちで、親善のためにアメリカから来日した。兄のジャックはテキサスマック本体のパイロットで、妹のメリーはハットマシンのパイロット。テキサスマック=アメリカ製のスーパーロボット。キング博士の開発した戦闘用ロボットであり、ゲッターロボよりも高い戦闘力を誇る機体。名前の通りテキサスのカウボーイのようなスタイルであり、頭部のハットマシンは分離して盾になったり透明コートを発生させ溶解液を防いだりする。手持ちの銃が変形し距離に応じて使い分ける。パイロットはジャック(本体)とメリー(ハットマシン)。ロボットを一人で操縦するのは大変でしょうから、二人で操縦するってのは、理にかなっていますよね~^^;さて、「スパロボ」好きな方にはお馴染みの、この「テキサスマック」アニメ本編(この場合、旧ゲッターを指します)には、といいますと、すみません、画像はネットより拝借しました(^^ゞ実は、旧ゲッターの第21話にしか出てきませんしかも、「ミーに任せなサ~イ」なんて、怪しげな日本語なんて使いませんちなみに、中の人は、あの「井上 真樹夫」氏なのですが、アニメでも、「スパロボ」でも変わりません恐らく、「あれ~、こんなキャラだったかな~?」という印象すらも残ってないでしょうね^^;しかし、何故か、「スパロボ」での人気?のおかげで、「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」、及び、ゲームの「ゲッターロボ大決戦!」(これ、私プレイしたんですけど、覚えていません)にも登場している模様ですねしかも、「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」では、妙な怪しげな日本語を喋っている模様ですので、この辺は、「スパロボ」よりの逆輸入らしいですねしかも、ゲッターロボよりも高い戦闘力を誇ると書いていましたが、「スパロボ」の駒としては、ゲッターみたいに一撃必殺の武器もなく、長距離攻撃が便利なだけで、とてもそうは思えない…どう見ても、後半使われなくなる駒かと^^;しかも、「頭部のハットマシンは分離して盾になったり」とありますが、パイロットが乗っているマシンを盾として使うというのは、人命をどう考えているのか、という点で、疑わしくなります^^;さて、そんなこんなテキサスマックですが、実は凄いところが一つだけありますそれは「銃・盾・剣」の三種の神器を持った、初のロボットです!これは意外だったです~ちなみに… 【中古】雑貨 テキサスマック キーホルダー 「スーパーロボット大戦」 熱血コレクション7 ~ねらわれた光子力研究所編~【after0608】【10P12Jun12】【画】キーホルダーにもなっている模様ですね(^^ゞ--------------------------------------------------●おまけ:「宇宙戦艦ヤマト」を紹介しましたので、「戦艦大和」も合わせて紹介しますタカラのマイクロワールドシリーズ、映画「男たちの大和/YAMATO」より実は、保存状態が悪く、細かい所が、あちこち壊れています(^^ゞスケールは約1/700なので、「宇宙戦艦ヤマト」は同一スケールの物も有りますから並べて比較出来ます…が、「宇宙戦艦ヤマト」とは、かなり形状が違いますね^^;「宇宙戦艦ヤマト」を知っていて、この「戦艦大和」を知らない、という方は少ないかと思いますが、日本が誇る、世界でも最大規模の軍艦でした太平洋戦争末期、特攻に近い形で九州の南西沖にて撃沈されました近年になって、沈没した「戦艦大和」を調査しようという事で、番組や新聞に掲載されました実際調査しますと、艦橋部分がバラバラで、真っ二つに割れており、「宇宙戦艦ヤマト」みたいな原型をほぼ留めた「大和」という夢は経たれましたこれを知って、企画者である「西崎義展」氏は愕然としたと、どっかの記事で書いているのを見ましたさて、数年前、「男たちの大和/YAMATO」のロケセットが、広島県の呉で一般公開され、間もなく取り壊される、という話を聞き、実物の「大和」を見に行きました^^;GW期間中とあって、待つこと二時間(^^ゞ前部分と脇の砲塔(すみません、用語知らないです)しか無いものの実物の「大和」に大興奮でしたちなみに、艦橋部分はCG(模型?)だそうですデジカメで写真は撮影したはずなのですが、見当たらないので、見つけたらアップします(^^ゞで、帰りがけに、呉の「大和ミュージアム」に寄りました「戦艦大和」のロケセットが予想以上に人が多かったので、着いたら夕方で、もう閉まっていました(*_*)が、係員の方の配慮により、特別に中に、少しだけ入れてもらいました(^^)何て優しいのかな!当時の携帯で撮影した様子です1/10の大和…素晴らしい!更に余談になりますが「ゆきかぜ」という名前の戦艦は、「宇宙戦艦ヤマト」でも出てきますが実際に存在した駆逐艦「雪風」から来ていますこの艦は幸運艦と呼ばれ、数度の出撃にも、必ず帰ってきたそうです大和が撃沈された作戦でも、大和と同行し、沈没した大和の乗組員救助に当たったそうですたくさん有った軍艦のうちで、唯一戦後まで撃沈されることなく終戦を迎えましたその後、輸送艦して改造され、その後他国に引き渡された後、1971年に解体され、その生涯を終えました名前だけは海上自衛隊の戦艦に引き継がれています--------------------------------------------------●雑記:せっかくの休みなのに、この雨では…そう思って、ふと考えついたのが温泉でしたという事で、みんなで温泉に行ってきました^^;自宅より車で15分程度こんなにも近くに温泉があるなんて、嬉しいですね!疲れも癒えました~ちなみに、住宅街のど真ん中にある、ちょっと変わった温泉です一応、天然温泉という事らしいのですが…ちなみに、ココ以外に、他に近所に2件温泉が有ります^^;1件は江戸時代からある、由緒ある温泉…なのですが、設備がイマイチという噂もう1件は海が見える絶景温泉…なのですが、入浴料が1000円超えと、高いのが難点ですちなみに、もう少し足を延ばせば、他にも温泉が有るみたいですという事で、この温泉は何度も来ているのですが、家族会議の結果、またこの場所になりました^^;--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月17日
コメント(0)
光ファイバー、コミュニケーション、回路全開~♪すみません、今回は手持ちトイや資料が全く無かったので、ネットより拝借しています(^^ゞあらすじぃ~「プラレス」とは超LSIを有する模型ロボット同士の格闘技バトルのこと。プラレスに関して天才的な技量を持つ少年・素形3四郎は、自分の分身といえるプラレスラー柔王丸をコンピューターで操作し、ライバルである黒崎のマッドハリケーンらと戦う。だが世界の陰ではプラレスを別の目的に転用する計画が進んでいた。1983~1984年放映、全37話カナメ・プロダクション製作ちなみに、EDの「クラフト・ラブ」方も、歌が素晴らしいです!間違えやすいのは、「プラレス三四郎」ではなく、「プラレス3四郎」ですね^^;【中古】【DVD】プラレス3四郎 1-6 全巻セット【中古】【DVD】プラレス3四郎 1-6 全巻セット原作は「少年チャンピオン」より当時、「少年ジャンプ」の漫画ばかりアニメ化していたので、「少年チャンピオン」としては、久々のアニメ作品だったと記憶しています[DVD] プラレス3四郎(2)カナメプロ製作という事で、「いのまたむつみ」氏のキャラクターが、特に魅力的でした「プラレス」という事で、マイコン + プラモデル + プロレスという当時、最先端な要素を全て取り入れたような作品ですまた、現在の「ROBO-ONE」など、格闘技によるロボット競技を考えると、時代を先取りしていた、とも言えます現在ですと、何となく「ダンボール戦機」を彷彿します私の地域では、放映が日曜夕方4時と、「超時空」シリーズよりも見るのが困難な状況でした(^^ゞなので、数回しか見ていません^^;それも悔しいので、原作本を全巻購入して読みました^^;原作と比較して、「柔王丸」のデザインから、話までも実は結構違ってきているのですが、私としては原作版の方が印象に残っています10500円以上お買い上げで送料無料【中古】afb_プラレス3四郎 全14巻完結 [コミックセット] by 神矢みのるまた、「プラレスラーVAN」という続編作品が2003~2005年にチャンピオンREDにて連載された模様ですねこちらは読んだ事ないのですが…さて、ロボですが…すみません、これも画像を転用させて頂きました(^^ゞ当時、バンダイよりプラモデルが発売ザ・魔人と2種類のラインナップだったと記憶していますまた、現在では■【予約】EX合金 プラレス3四郎 柔王丸 モデリングカラーver. (FEWTURE MODELS/アートストーム/2012年10月予定)□このように、各種リニューアルトイが発売されている模様ですねという事は、ファンが多かった証拠ですね--------------------------------------------------●おまけ:前々回に引き続き、メカコレクションシリーズのナンバー4:アンドロメダですヤマトの次にカッコイイ戦艦といえば、やはりコレところで、「ヤマト2」と「さらば」では、アンドロメダの扱いが全然違うのですが^^;やはり土方艦長が乗ってこそのアンドロメダだと思うのですヤマト2の方が見せ場が多かったですしねそれにしても、ガミラスとの戦いから、たった2年しか経っていないのに、艦の製作技術の発展が凄すぎる事に、何となく違和感を覚えました^^;【1/700 宇宙戦艦ヤマト アンドロメダ プラモデル バンダイ】バンダイ 1/700 宇宙戦艦ヤマト アンドロメダ プラモデル(A1470)実は、メカコレクションはこれで打ち止めです^^;他のシリーズも、今度、探してみるかな…--------------------------------------------------●雑記:実は、ゴールデン・ウィークの時には書き損ねたのですが、長崎では春頃に「帆船まつり」というのが毎年行われています帆船が数隻集まって、内部公開や各種イベントなどを行うというものですそして、一ヶ月半が経ちますが…まだ1隻停泊していますこれは「観光丸」と言います1855年、オランダ国王ウィレム3世から徳川幕府に献上され、長崎海軍伝習所の練習船として使用された日本初の蒸気帆船ですもちろん、復元艦なのですが…あの、NHK大河ドラマ「龍馬伝」のロケでも使われていました通勤で少し遠回りするだけですが、毎日帆船を見れるなんて、幸せです^^;--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月16日
コメント(0)
チェンジ、チェンジ、ゲッター、ナックルボンバー~♪1日お休みを頂きました~すみません(^^ゞえー、あらすじぃ~多国籍企業「ポーラー・ステイション」が突如プロフェッサー・ランドウに乗っ取られ世界征服に乗り出した。襲い来るメタルビースト軍団。だが、NISARの橘博士は宇宙作業用として開発した大型ロボット「ゲッターロボ」を対ランドウ用の戦闘ロボットとして使うことを迷っていた。ゲッターロボは平和利用のために作られた作業用ロボなので、戦うための武器なども無い。しかしパイロット訓練生の一文字號、大道剴、そして博士の娘の橘翔はゲッターロボとバトルヘリでメタルビースト軍団に立ち向かう。1991~1992年放映、全50話こちらは、後期OPですね90年代の作品を紹介するのは、いつぶりなのか、初めてなのか(^^ゞ元祖ゲッター、ゲッターロボG、その他の作品についても、ちゃんと書いていないので、機会が有れば、いずれまた書きます(^^ゞ尚、Gyaoにて、第1話が無料配信していますので、興味が有る方は、ぜひ見てみて下さい^^;こちら(登録が必要な場合もあります)漫画版も出ていますこちらも序盤のみ読みましたが、アニメとは若干内容が違ったような記憶が… 【中古】少年コミック ゲッターロボ號(1) / 石川賢【after0608】【10P12Jun12】【画】【中古】afb 【ブックス0531】で、アニメなんですが、元祖ゲッターでも有ったような、プロトタイプの「ゲッターロボ號」が存在したのですねご存知、石川賢&永井豪、ダイナミックプロの作品ですが、元祖ゲッターと同様、むしろ「石川賢」氏の代名詞的作品ですね旧ゲッターとは、話のつながりは無い模様ですが、Wikiで調べたところによりますと、一応、旧ゲッターの後日談となっているようですね指揮官としての「神隼人」の登場予定もあったそうですゲッターロボ號 VOL.1(DVD) ◆20%OFF!ところで、前回の「レザリオン」もそうですが、「渡辺宙明」氏の音楽って、いいですよね~私は当時、時々見ていた程度です当時はリアルロボット最前線でしたので、スーパーロボット系はあまり見ていなかったと記憶しています★中古本を同時購入で中古全品ポイント5倍★【中古】【DVDセット アニメ】ゲッターロボ號 全5巻セット【1500円以上で送料無料】さて、ロボですがユタカより発売(…知らない)旧ゲッターのような、伸び縮み変形ではなく^^;ちゃんと変形トイとして成り立つ、というのが、凄いのでしょうねちなみに復刻版なのですが、我が家(実家)で1、2位を争うくらいの、箱の大きさもぅ、箱から取り出す気力もなし^^;3機合体のゲットマシンのうち、1台を背中に背負うという、まさにアイデアですねゲッター號がプロポーションの中心で、ゲッター翔は自立が難しく、ゲッター剴はやや腕が長いとややプロポーションに難有ですが、まぁ、許せる範囲かな、と思いました^^;この「ゲッターロボ號」ですが、当時プラモデルも出ていましたでも、プラモには無い、Gアームライザーによるスーパー合体が、嬉しいとこですね【送料無料】★スーパー合体 スーパーゲッターロボ號 BLACK.ver【中古品】【都城店】ナックルボンバーなどの各ゲッターの腕以外は完全変形^^;こちらは、いつか写真を掲載したいです確か非変形の固定モデルやスタンダード版も有りましたね他、リボルテックヤマグチなど、リニューアルトイも有るようですね--------------------------------------------------●おまけ:私が色々と調べる際に参考にしている本です10年くらい前の雑誌ですが「東京ロボット新聞」というのがありました第6号までで休刊らしいでのすが、とても楽しみにしていました表紙は第2号よりドリルロボット特集です本当は色々と紹介したいところなのですが、全部は無理なので^^;とりあえず今回は「ゲッターロボ號」という事なので、こちらを紹介します他にどんなドリルロボットがあるのか、想像してみて下さい^^;ドリルでルンルン、クルルンルン~♪--------------------------------------------------●雑記:前回、第57回のミクロマンシリーズの時に取り上げました、長崎-長崎港駅(廃駅)ですがそこに列車が走っていた証拠として、動輪が残っています向こう岸まで鉄橋がかかっていたのでしょうねこの辺の部分だけ何故か、線路跡も残っています--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月15日
コメント(0)
君に夢はあるか、夢はあるか~♪本当に、主人公の敬は、ロボのセンスが無いな^^;あらすじぃ~月面の反乱軍からの攻撃のため、地球連邦軍のブルーハイム博士の電送実験が混線し、 中学生の少年・香取敬のゲームロボットが電送ロボ・レザリオンとして実体化してしまう。 敬だけが操縦できる巨大ロボットには、特異の超電送システムを駆使して各地への瞬間移動を可能とする能力があった。なし崩しに地球連邦軍の特務部隊シークレットフォースへ編入させられた敬と無敵の巨大ロボット・レザリオンは、ガールフレンドのオリビアを守るためにも反乱軍との戦いに臨む。 だがやがて、地球に侵略者ジャーク星人の魔手が… 1984~1985年放映、全45話静止画映像しか有りませんでした、すみません(^^ゞちなみに、Gyaoで第1話を無料配信していますこちら(登録が必要な場合もあります)早速見ましたが…内容、こんなんだったかな~当時は見たことが有ると記憶しているのですが、むしろ、超合金のCMの方が印象に残っています^^;でも、何かマイナーなんですよね電送と、どことなく「ゴーバスターズ」を思い出しますが、SF要素でいて、ハイテクですね^^;素材はいいので、最新技術のCGなどを使えれば…もっといい作品になるかも^^;【送料無料】ビデオ戦士レザリオン 音楽集価格:1,260円(税込、送料別)さて、ロボですが非常にカラフルですね~それと、形はなんだかダイモスに似てる^^;ズルいロボの冠を持っています^^;バンダイ 超電送ロボ ビデオ戦士 DXレザリオン 現状 ジャンク:楽オク中古品価格:7,500円(税込、送料別)スポンサーであるバンダイより、超合金ブランドで発売当時物しか無く(たぶん)、リニューアル化はどこも手を上げる事無く、現在に至ってます^^;私も何度かショップで見かけたのですが、高くて手が出ませんでしたCMで見てた記憶によりますと、手足のメカ部分を取り外し、縦に折りたたむアクションが有りましたこういうのって、本編あったのかなぁ?--------------------------------------------------●おまけ:前回に引き続き、メカコレクションシリーズのナンバー3:主力戦艦です「主力戦艦」という名前ですこれが名前?名前は…他に有りません(^^ゞアンドロメダは1機なのですが、それを取り巻く機体として、たくさん登場しましたね大型モデルも出ていましたヤマト3…2だったかな?後部が空母形態になっている「宇宙空母」というのも有りましたね実際の太平洋戦争時代の軍艦「最上」などを連想させる、後部を改装し「航空巡洋艦」という、まさにそんなアイデアから来ているのでしょうか?このメカコレクションシリーズ、主力戦艦は出来が良さげです 【中古】プラモデル プラモデル 地球防衛軍艦隊 主力戦艦「宇宙戦艦ヤマト」メカコレクションNo.3【after0608】【10P12Jun12】【画】--------------------------------------------------●雑記:会社の後輩が、ゲーセンの「エクバ」が面白いと言っていました「エクバ」??何だろう…と思っていましたが「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」の略らしいですご存知の方も多いとは思いますが「機動戦士ガンダム」の格闘ゲームです私も一度だけ付き合って、プレイしてみましたが、まぁ、確かにハマる気持ちもわかるかなぁ^^;でも、対戦ゲームが苦手、凄い音も苦手、そして、小遣いが制限されている私としては、ちょっと出来ないです(^^ゞそれにしても、登場MSも何だか偏っていますね私の場合はプレステ3版とかで、まずはコッソリと練習したい方ですプレステ3、持っていないけど(^^ゞ【新品】発売中!(発売日: 2011/12/1)【新品】PS3ソフト 機動戦士ガンダム EXTREAM VS./BLJS-10131,戦士ガンダム,エクストリームバーサス,EXTREAM VS,GUMDAM,sony,ソニー,PS3,プレステ3P3,ゲーム後輩が「インジャ」を良く使う、と言っていましたが、これは「インフィニット・ジャスティスガンダム」の略らしいです確かにフルネームは長いのですが、略すると、全然わかんないです(^^ゞ※楽しみにされていた方には申し訳有りませんが、明日は更新をお休みします(^^ゞ--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月13日
コメント(8)
Loveサバイバー、Loveサバイバーあらすじぃ~ザ・ブーム軍に対抗するため、3万光年からこの地球を囲む太陽系の正反対にあるシェーマ星系・ラドリオ星からやって来た、ラドリオ星に伝わる伝説の戦士「忍者」を探すロミナ姫とエルシャンクの人々。火星で出会ったジョウ、レニー、マイクは果たしてその「忍者」なのだろうか?1985~1986年放映、全43話「星銃士ビスマルク」(第47回参照)の後番組、スタジオぴえろ製作スパロボ参戦、そして、まさか、まさかの超合金魂化と、こちらの作品は超有名になりましたので、もはや説明は不要かと【送料無料】【smtb-u】【中古】アニメDVD 忍者戦士飛影 DVD-BOX 1 【after0608】【10P12Jun12】【画】ピンチになると、どこからともなくやってくる、謎の忍者ロボット、飛影登場時のBGMがまたカッコイイんです^^;そして、飛影の正体が、次第に明らかになってきます【送料無料】【smtb-u】【中古】アニメDVD 忍者戦士飛影 DVD-BOX 2 【after0608】【10P12Jun12】【画】ジョウが飛影に乗るようになって、後釜として加入のダミアンなのですが、黒獅子に乗ることになります顔つきからいって、「こいつ、絶対裏切るぞ」と思っていたのですが…裏切りませんでしたね(人を外見で判断してはいけない^^;)リアルタイム以降は、見る機会が有りませんでしたので、ぜひ再度見てみたいアニメの一つですアニメのクオリティは高いとは言えませんが(平野キャラを生かしきっていないなど)、まぁ、ヒットしたのは設定などの勝利でしょうねさて、ロボですがこのように、バリアブルに変形、合体します今までに無かったパターンだったので、これが良い!トイですが、スポンサーであるバンダイより忍者戦士飛影 DX電子忍者上記画像はガシャポンより、いつもの加工超合金魂、欲しいですが、全種類揃えるのは大変かなぁ【バンダイ 超合金魂 GX-54 飛影 黒獅子】バンダイ 超合金魂 GX-54 飛影&黒獅子(X9620)ちなみに、検索で「飛影」で検索かけてたら、「幽遊白書」の方の「飛影(ひえい)」の方が数多くヒットするのですけど^^;--------------------------------------------------●おまけ:実写、復活編、そして「宇宙戦艦ヤマト2199」と、世間は何となく「ヤマト」で賑わっています確かゲーム化されたときに再販されたと思うのですが、メカコレクションシリーズのナンバー1:宇宙戦艦ヤマトです30番目、30個ラインナップされていますが、最初はまぁ当然ながらコレ他のシリーズのキットと比べると、かなり小さく、少々ガッカリした覚えが有りますこのメカコレクションシリーズ、現在でも比較的容易に手に入るのですが、不思議と、この「ヤマト」だけは、どこに行っても有りませんただ、ネットですと、比較的入手しやすいようですね^^;バンダイ 宇宙戦艦 ヤマトメカコレクションスペース・パノラマ <地球防衛軍>(バンダイ/ヤマトメカコレクション/宇宙戦艦ヤマト/プラモデル)------------------------------------------------●雑記:市内よりやや離れたところ、船でしか行けないのですが沖合に「軍艦島」と呼ばれる所が有ります画像は拝借しています(^^ゞ正確には「端島」と言いますが、遠方から見て軍艦に見えるそうなので、「軍艦島」と呼ばれています昨日、この「軍艦島」に行った方の話を聞きました通常の渡し船は出ておらず、船業者に要予約往復で、一人約4~5千円くらいこの軍艦島、現在は無人島で廃墟となっている島です危ないところは立ち入りが規制されています海底炭鉱が栄えた頃、労働者が住み着いて、働いていたそうです島の大きさは、端から端まで、一番長いところで500メートルほどですが、人口密度は東京より多く、生活に必要な施設は揃っていたそうです現在、プロモ撮影、映画やドラマのロケなどで使われることもしばし有ります長崎にいる間に、いつか行ければいいですね~--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月12日
コメント(2)
レッド、レッド、レッド~、タイガー~♪あらすじぃ~日本防衛研究所の天野博士が建造した巨大ロボット要塞・ランボルジャイアント。それを兵器にしようと企むブラックデンジャー魔王率いるUFO軍団の襲撃によって、博士の妻・愛は記憶を失って行方をくらまし、博士は殺されてしまった。魔王の手は博士の遺児である太陽、月子、星夫たちにも向けられたが、3人が絶体絶命に陥ったそのとき、謎のヒーロー・レッドタイガーが現れる!彼の活躍でピンチを脱した太陽たちは、愛が未完成であるランボルジャイアントの重要部分であるスペース回路の秘密を握っていることを知った。ランボルジャイアントを完全なロボット要塞にするため、UFO軍団を向こうに回しての太陽たちの母親探しの旅が始まった。果たして一家の運命は?そして彼らを助けてくれる謎のヒーロー・レッドタイガーの正体は?1978年放映、全39話第24話、前半第24話、後半見た記憶は無いのですが、何故か歌は聞いたことがあるという^^;なので、今回は紹介というより研究?敵がUFO軍団なので、UFOブームの頃の作品でしょうか?元々は後楽園遊園地の野外劇場用のオリジナルヒーローで、アトラクション先行で製作されたヒーロー番組だそうですアトラクション先行という、珍しいパターンそして、上記画像に書いてある通り、大野剣友会と組んで…と、大野剣友会については、特撮に詳しい方はご存知だと思いますが、まぁ簡単に言えば、「仮面ライダー」の変身後の中の人で、アクションやスタントを担当する方々ですしかし…レッドタイガーは、まるで単なるラガーマンですね^^;さて、ロボですが…ていうより、要塞?巨大ロボット要塞・ランボルジャイアントだそうです何ていうか…もうコメント無し^^;上記YouTube映像ですと、本編では、ちらっとしか出て来ないようですね。「ジャイアント」の名前の由来は、「読売ジャイアンツ」よりランボルは、時代を考えますと、もしかしてランボルギーニ?^^;トイ発売メーカーはタケミより今回は、あまり書くことが無いなぁ…^^;--------------------------------------------------●おまけ先日のジョニー・ライデン関連の本で紹介し忘れていたのが有ったので、紹介しておきますコミックボンボンで掲載されていたガンダム漫画をまとめた分ですその中の一編、おとといきたろう氏が、ジョニーの活躍の番外編を描いていますジョニー、大人気ですね^^;--------------------------------------------------●雑記:昨日の「こどもの城」の続きより娘が森の中に入りたいと言っていました「じゃあ、一緒に入ろうか」そう言うと「パパ、ここで待ってて」と言いましたいや、ちょっと危ないんですけど^^;仕方なく、着いていく事に「来ちゃダメ、そこで待ってて」いや、そんな訳にも行かないんですけど(^^ゞどんどこ、どんどこ進みますこの後、何とか娘を捕まえましたそして脇を見てみますと…野いちごなんて、久々に見たなぁ手前の花、これはひなげしでしょうか?ちょっと疲れつつも、癒された一日でした--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月11日
コメント(2)
背中ごしにセンチメンタル~♪●メガゾーン23(Part.I) あらすじぃ~バイクをぶっ飛ばすのだけが趣味の少年・矢作省吾は、ふとしたことから軍用可変バイク・ガーランドを手に入れた。じわじわと迫る軍の治安部隊の手を逃れる彼のまわりで、今まで見慣れていた都市は変貌を始め、この世のものとも思われない真実が浮かびあがってくる。一方、省吾と共に事件に巻き込まれた、ダンサー志願の高中由唯も、華やかな都会の裏に潜む衝撃的な現実に直面する。そしてある日、省吾は街のど真中に巨大なコンピューター・バハムートの存在を知った。ガーランドはその端末器だったのである。都会の喧噪と混乱のなかで、治安部隊長B・Dの黒い野望だけが、着実に拡がっていく。1985年発売 OVA(全1巻)OVAでの大ヒット1号作品、OVAというジャンルの先駆者だと思います仮タイトルは「オメガゾーン23」だったと記憶しています同時期ですと、「幻夢戦記レダ」や、某アダルトアニメが流行りだしたのもこの時期だったと記憶していますマクロスのスタッフが集結して、TVでは見られないアニメを作る、仲間内で期待大でしたしかし、レンタルビデオがまだ一般的でなかった当時、見る事は困難でしたが、どうにかこうにか入手自宅では親のTVを占拠し、仲間内を集めて上映会を行っていました(^^ゞ本編ですが爽快な序盤とは裏腹に、後半は話がだんだんと重苦しくなっていきますまた、「マクロス」と同じく、歌姫「時祭イブ」の登場、それから、ちょっぴりエッチな要素もありましたね【送料無料】メガゾーン23 ヴォーカル コレクション最後は「続く」的な終わり方で、後味も悪く、ちょっと中途半端な印象も受けました●メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・いあらすじぃ~謎の敵デザルグとの戦争を続ける、宇宙船内の閉鎖世界メガゾーン。友人の少女・村下智美殺害の容疑(冤罪)を受けて社会的に葬られた若者・矢作省吾は、暴走族「トラッシュ」の面々とともに軍部の前に立ちはだかった。やがて恋人・高中由唯と再会した省吾は、地下に潜伏。メガゾーンの深部に眠る美少女タイプのAI・時祭イブにもう一度接触すべく、行動を起こすが 1986年発売 OVA(全1巻)正直、当時一度しか見ていないので、話はよく覚えていません(^^ゞ以降見ていないのは、キャラデザインや主人公・省吾の声優が変わったので、違和感を覚えてからだったと思います。物語は一応、ここで完結します●MEGAZONE23 IIIあらすじぃ~省吾達の帰還から数百年が経った時代。人々はコンピューターシステムに支配された街「エデンシティ」で暮らしていた。それは、かつての人類の過ちを繰り返さない為に取られた手段だった。しかし、その支配を嫌ったレジスタンスによる反攻作戦が開始される。そして明らかになった支配者ウォン・ダイの正体は、あの矢作省吾だった。地球に帰還した際、彼を7Gのオペレーターと認めなかったクリエーター達は、バーチャルではなく人間であるオリジナル・イヴと彼との接触を恐れ、システムの操り人形ウォン・ダイと化してしまったのだった。省吾はその支配から開放された直後、後を本作の主人公であるエイジ・タカナカに託して死んでしまう。それを知ったイヴは単身、A.D.A.M.へ向かう。人々を救う為……。1989年発売 OVA(全2巻)正直、見ていません担当スタッフも変更があったみたいですねPart.IIで終わらせておけばよかった、など、当時のアニメ雑誌の評判が芳しくなかった事もあり、スルーしました改めて見る機会が有れば、ぜひ見たいものでは有りますが…後に、ゲーム化、それから、スパロボにも参戦している模様ですね(Part.IIまで、IIIはごく一部)【新品】メガゾーン23 青いガーランド PS3 通常版さて、ロボですが、この作品の魅力は、何といっても、ガーランドだと思います名前の由来は「がらんどう」からその名の通り、バイク&ロボが空洞で、どこにメカが入っているのか、といった感じです長年夢見た、このガーランドですが、遂に完全変形モデルが出るということで、ちょっと値段的にきつかったのですが、頑張って購入(^^ゞ【送料無料】【smtb-u】【中古】フィギュア 完全変形 ガーランド「メガゾーン23」1/15塗装済み完成品【10P25May12】【画】変形部分がモロく、一度変形した後で変形部の部品が破損…_| ̄|○こうやって、上記画像のように、固定モデルとして飾る事しか出来ません量産カラー、そしてプロトガーランド、他に固定モデルなども発売されましたアオシマからは一部差し替えであるものの、各種ガーランドも出ましたね^^;WAVEからは固定モデルが発売--------------------------------------------------●雑記:今日はママ会の個人的集まりに付き合う事になり、隣町の「こどもの城」という所に行きました標高2~300メートル程の、山々の自然に囲まれた所に、こういった施設があります。車でしか行けないのが唯一の欠点ですが^^;利用は無料で、遊具がたくさんあり、子供を遊ばせるには、うってつけです。今から梅雨の季節、こういった施設がいいですね。ただ、子供はむっちゃ多いですけど^^;娘と一緒に遊んでいて、ちょっと飽きた模様ですので、ふと、森の方へと行ってみました…続く(^^ゞ--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月10日
コメント(2)
われら最強、われらら最強、最強マシンロボ~♪バンダイが、タカラのトランスフォーマーに対抗すべく、各種乗り物が変形するトイのシリーズ…だと思ったのですが、マシンロボシリーズは1982年販売開始と、実はトランスフォーマーより古いのかもしれませんマシンロボのトイに関しては詳しくないので、いつものごとく、他のブロガーさん、各サイトにお願いするとして(^^ゞこちらでは、アニメ作品だけ紹介します●マシンロボ クロノスの大逆襲はっきり言って、これが一番有名だと思います「スパロボ」シリーズにも参戦しました^^;何故か鉄人28号(第4期)とくっついたyoutube動画なのですが^^;でも鉄人もいい!あらすじぃ~マシン生命体の星クロノスには、永遠の命を司どるとされるエネルギー源「ハイリビード」が眠っていた。それを狙う悪党ガデス率いるギャンドラー一味と、彼らに立ち向かうロム・ストールとレイナ・ストールの兄妹、ブルー・ジェット、ロッド・ドリル、トリプル・ジムの一行との戦いを描く。1986年~1987年放映、全47話 + レイナ剣狼伝説 OVA 全3巻葦プロ制作(現:株式会社プロダクション リード)最初はトイを売るためだけの作品だと思っていましたところが、これが全然面白いまず、主人公ロムの登場時のセリフ毎回変わるのですが、例えば…「悪しき星が天に満ちるとき、大いなる流れ星が現れる。その真実の前に悪しき星は光を失いやがて落ちる。人それを『裁き』という。」「誰だ(何者だ)!?」「貴様らに名乗る名前はない!」この毎回お約束の決めセリフ、はっきり言って、笑えます^^;次に、ロムの妹、ヒロインのレイナ各アニメ誌が特集を組むほどの、一躍人気キャラクターとなり、遂にはOVA化^^;最後にゴーディアンバイカンフー^^;超合金魂化したくらいですから、凄い!そういえば、デビルサターン6は強烈な合体シーンだったので、印象に残っています^^;で、次作「ぶっちぎりバトルハッカーズ」に続くのでした●マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズあらすじぃ~ディラン総統率いる悪のグレンドス帝国と、コンピューターRIM率いるアルゴ共和国・マシンロボ軍団との激闘は長く続いていた。ならず者部隊バトルハッカーズと、地球からの来訪者アキラ達は共に手を取りグレンドス軍に戦いを挑む。 この星に遭難したアキラ達とバトルハッカーズとの戦いと友情を中心として、マシンロボ軍団の痛快なバトルが繰り広げられる。やがて、「はみだし野郎」だったバトルハッカーズは軍団の中心的存在へと成長し、頑なだったRIMのプログラムにも「ぶっちぎり」の心を芽生えさせる。1987年放映、全31話葦プロ制作(現:株式会社プロダクション リード)「クロノスの大逆襲」の続編に当たるわけですが、これがもう、タイトル通り「ぶっちぎれ」ていて、もぅ何が何だか訳わからない^^;「ビーバップ・ハイスクール」に影響されてか、変なノリのナレーションリーゼントの敵メカ…全編通して、何かちょっと異質でした^^;それがまた、別の意味で面白かったんですけどねOPは素晴らしいけど、本編は1クオリティ落ちる、そんな感じでした●出撃!マシンロボレスキューあらすじぃ~天才的な能力を持った子どもを、特別に就職させるという法律「特殊才能育成法」が定められた近未来の物語。「マシンロボレスキュー」と呼ばれる、意志を持つ巨大ロボットと人間が協力して災害から人々を守るという消防と警察を組み合わせたような組織が新設された。そこに世界中から2500名以上もの中から選抜された12人の子どもたちと救助ロボMRたちの活躍を描く。2003年~2004年放映、全53話サンライズ制作映像付きが無かったので、御了承下さい(^^ゞ制作会社も変わり、前作までのマシンロボと違い、全く関連が無いようです番組としても低年齢向けになり、私はあまり見ていなかったと記憶していますさて、ロボですが、元々、トイの販促目的としてのアニメですから、トイについては語るまでもないのですけど…【中古】 超合金魂 GX-39 バイカンフー 【本巣店】【合計5000円以上お買い上げで送料無料!】このバイカンフーが、まさかの超合金魂で出たのは、超嬉しかったです高くて買えませんけど^^;他、ケンリュウなどを含め、色々なメーカーより出ていますね昔、ミニプラでは持っていたので、取っておけば良かったかなぁあと、マシンロボレスキューの方ですけど、レッドウィングスを持っていましたが、こちらは現在行方不明--------------------------------------------------●おまけ:先日のジョニー・ライデンが概ね好評だった模様なので、ジョニー・ライデンに関する漫画を紹介しますこちらはジョニー・ライデンの他にシン・マツナガ、ミノフスキー博士などが登場します「長谷川裕一」氏が、独自の解釈で、一年戦争からその後のジョニー・ライデンを描いていますこちらも、シン・マツナガが登場--------------------------------------------------●雑記:先日、防災訓練の話をしましたが、ウチでも非常用の防災グッズをチェックしたところ懐中電灯が無いのに気付きましたなので、安いのを探していたところ、楽天さんよりネットショッピング懐中電灯、FMラジオ、サイレン、携帯充電器が付いて、980円ナリ^^;ところが、実験してみたところ、携帯充電器が使えないことがわかり、嫁さんがクレームの電話すると…届いた分は返品しなくてもいいので、同じのをもう1個送りますという事です何と気前がいいというか、何というか990円で、更にもう1個、ジャパネットかよ^^;逆に考えれば、クレームによる風評が怖いとか、原価がそれだけかかっていないとか色々と考えられる訳ですが、まぁ難しいことは置いといて、貰えるものは貰っときます(^^ゞハンドルレバーを回すだけで自発電できる多機能LEDライト☆【動画あり】アウトドアや、もしもの震災時や緊急時に【ノ-バッテリ-自発電懐中電灯】多機能手回しダイナモLEDライト・携帯充電・ラジオ・ライト・サイレン等装備・電池不要--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月09日
コメント(0)
地球にI Love Youええと、昨日は一日お休みしてすみません(^^ゞ今回は、「特装機兵ドルバック」です~あらすじぃ~1999年、母性を失い移民できる星を求めて彷徨っていたイデリア人が地球に侵攻を開始した。異星からの強大な敵に地球連邦軍は成す術無く、とうとう地球にイデリア軍の拠点を置かれてしまう。しかし連邦軍の高城洋一大佐は、異星人の襲来を予期して変形メカ・ヴァリアブルマシーン3機から成るドルバック隊を編成していた。こうして人類はドルバックに望みをかけ、イデリアへの反撃を試みるのだったが・・・・・・1983~1984年放映、全36話葦プロ(現:プロダクション リード)制作※Youtube埋め込みで見れないようですので、良ければyoutube自体で見てね~すみません、実は当時のアニメ雑誌とかで予備知識は有るものの、実は一度も見た事が有りませ~ん(^^ゞ見ていた方、感想の程を、宜しくお願いします(^^ゞ機会が有れば、ぜひ見たいですね~さて、ロボですがトイは主役級メカ、ジープ、ヘリ、戦車がそれぞれ変形するロボですが、タカトクトイスから発売しかしまぁ、これだけ各種アニメ関連のトイを発売しているにもかかわらず、倒産とは辛いですね視聴率=トイの売り上げに結びつかないということかなプラモの方ですが、当時、グンゼから販売されていたと記憶しているのですが、現在はアオシマから他にも、各種パワードスーツなどが販売されていますアニメ本編は見ていないものの、変形するキャリバーのプラモが欲しくてたまらなく、ネットオークションでグンゼ版を落札、購入【特価品 73%OFF】 アオシマ 特装機兵ドルバック No.01 バリアブルマシン 3体セット 4163その後、アオシマよりの再販版が出たので、即購入そしてグンゼ版は売ってしまいました(^^ゞいつか作れたらいいですね~BRAVE合金21X 特装機兵ドルバック ムゲンキャリバー[Pa]BRAVE合金からも、量産型も合わせて発売されているようですね--------------------------------------------------●おまけ:ライダーシリーズや石ノ森特撮などをリアル造型しているSICシリーズそのシリーズの派生で、だいぶ前なのですが、「ロードオブバイストンウェル」シリーズとして、ダンバインが発売されました自立しないので、支えています(支えが行方不明(^^ゞ)先駆者である「竹谷」氏がプロデュースとにかくリアル過ぎて、気持ち悪いくらいです最初は「買うの、どうしようかな…」くらいの気持ちでしたが、友人の後押しもあって購入シリーズですと、他に「ビランビー」、あと、「ビアレス」が出ていたと記憶しています--------------------------------------------------●雑記:今回は、長崎の話の続きをしかも、真面目な話長崎といえば、真っ先に思い浮かべるのは何でしょうか?そう、国内二番目の被爆国、全世界で現在最後に核兵器が使われた地域です先日の福島原発の件もあって、町では原発反対運動で凄かったですでは、被爆地である長崎の放射能の心配はどうでしょう?福島原発の報道とかで御存知の方は多いと思いますが、残留放射能は、日にちと比例して減少していきます広島・長崎の場合ですと、原爆の爆風で放射能が上空に舞い上がり、残留放射能は、今ではほとんどありません残留放射能なんて有ったら、危なくて住めませんよね^^;原爆というのは、社会科か、戦争教育か何かに習ったと思いますが、太平洋戦争末期、各大都市は空襲にて焦土と化しましたが、ここ長崎では、たった一発の爆弾によって、数キロ圏内が焦土と化しました長崎では、復興に力を注いだので、広島の原爆ドームのような、当時の被害にあった物は、博物館以外ですと、あまり残っていません観光客は、原爆資料館などに足を運び、当時の惨状を知ることになりますが、でもそれは、観光から帰省すれば、「戦争はいけないなぁ」、「放射能は怖いなぁ」など感じつつ、いつしか忘れがちになるものです私は、この地長崎に住むことになり、住む以上は、「この地で、何が起こったのか」それを知りたくて、書物、ネット、博物館など、色々と調べましたそして、原爆の爪あとをひしひしと感じる事になります8月9日には黙祷を捧げるのは当然として、実は毎月11時2分、これは原爆投下の時間ですが毎月この日、この時間には、その事を忘れまいと、鐘が必ず鳴ります長崎の知り合いの方は、原爆の爆風にて家が傾いています通勤中、落下中心地をいつも通るのですが、ふと、心が痛む時があります昨年、長崎に来て、初めて8月9日を迎えましたが、私は長崎の方に何と言ったらいいものか、わかりませんでした(仕事上、大勢の方の前で話す仕事をしています)ここから、ちょっと話が変わります当ブログではロボット関連記事などを紹介していますが、以前嫁さんに言われたことがあります「戦争物ばかり見て、もしかして戦争が好きなんじゃないの?」と聞かれたのですが、答えは断固「No」ですもし、「戦争に行く変わりに、ロボットに乗ってもいいよ」と言われても、断固拒否するでしょうロボットアニメは特に、戦争をテーマにした作品が大多数です対異星人もあれば、ガンダムのように、同じ人間同士が争うこともあります核兵器を使用するものも有ります完全なる悪と戦う事があるものの、近年そういったケースは少なくなりましたまた、「宇宙戦艦ヤマト」のように、ある目的地に行きたいだけだったのに、妨害に有って、仕方なく戦った、などなど…それでは、主人公がロボットに乗って戦う理由って何でしょう?たいていは成り行き上、戦闘に巻き込まれ「守るべきもの」があるので戦うからではないでしょうか?私とて、もし戦争が起こって、戦わないと嫁さん、娘、親兄弟を守れないのであれば、戦いますまた、報復行為というパターンもあります親、兄弟、恋人、友人を殺されたので仕返しというパターンもあります「機動戦士ガンダムSEED」でカガリが言ったセリフ「殺したから殺されて、殺されたから殺して、それで本当に戦争が終わるのか」このセリフ、今でもずっと心に残っています(細かいところは違うかもしれませんが)例え、それが異星人だとしても、仕掛けた口実はどうあれ、彼らにも親兄弟がいるかもしれません当ブログは、決して戦争を誘発するような内容にはしていないつもりですいえ、正直言いますと、今までこんな事考えもしなかったのでしたが、積み重なっていくうちに、ふと、色々と考えるようになりましたロボットで、しかもアニメなのですが、それは、行き着くところは、人殺しをする兵器そういう風にも取れますが…私の場合、人間のように手足が付いているロボットに、カッコイイから憧れている、そして、平和の為に利用する兵器、いつしかの平和を願う兵器、それは敵、味方であってもという風に考えます戦争は決していけません悲しみしか生み出しませんその辺を、念のため御理解頂ければ、と思いますたどたどしい文章で、なかなか思った事がに伝えきれくて、文章力の無さを痛感しますが、言いたい事が少しでも伝われば幸いかと思います長い文章、最後まで読んでくれてありがとうございます--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月08日
コメント(2)
やさしい風が~集まって~、空の~ブルーに~なるんです~♪宇宙戦士バルディオスですあらすじ~S-I星、2350年。放射能に汚染された星から脱出しようとする軍部と、星を浄化しようとする化学者グループが対立する中で、青年マリンと女性親衛隊長アフロディアは出会い、お互いに心を惹かれた。数日後、化学者であるマリンの父が軍に殺され、敵兵をマリンは殺した。そこへアフロディアがやって来た。殺された兵は彼女の弟だった。父、弟を失ったマリンとアフロディアは、愛し合いながらも肉親の仇となってしまった。戦いは泥沼化、マリンは宇宙艇で逃げるがブラックホールに飲みこまれ、2100年の地球に辿りついた。マリンの後を追ったSーI軍部は美しい地球を第二の故郷にしようと攻撃をかける。地球人として戦うマリン。そこで、彼を追って来たアフロディアと再会するマリン。お互いに、燃える憎しみで相手に銃を向けるが撃つことはできない。地球軍とS-I星の戦い、そして二人の愛はクライマックスに向っていく。1980~1981年放映、全31話1981年、劇場公開国際映画社(実は初のロボットアニメ作品)と葦プロによる製作「ガンダム」の後年、「伝説巨神イデオン」とほぼ同時期の作品当時「伝説巨神イデオン」の期待が当時高かったものの、その影で、そこそこ期待された作品ですしかし、関連商品売り上げ不振による打ち切りにて、強引に終了^^;強引な終了だったのでクレームが殺到、反響も大きく、1981年末、劇場公開【送料無料】【smtb-u】【中古】LD 宇宙戦士バルディオス劇場版【10P25May12】【画】私はTV本編は見ていないものの、後年レンタルビデオにて、劇場版を見ました実は、いつものごとく内容はほとんど覚えていませんが、総集編+新作という事で、初見でもすんなり見れた、そういった記憶が有ります【送料無料】【smtb-u】【中古】アニメDVD 宇宙戦士バルディオス DVD-BOX 1【10P25May12】【画】さて、ロボですが上記画像は、劇場版しか見てないにもかかわらず、久々にちゃんと完成させたプラモです各種塗装を行っていますが、近年のガンプラの慣れているせいか、非常に大変でした^^;画像は例によって加工ロボの特徴、必殺技としてだそうです^^;最速ロボの冠も持っています^^;トイですが「宇宙戦艦ヤマト」、「宇宙空母ブルーノア」の野村トーイより近年ですと、各種リニューアルトイが発売されている模様ですね。変形もするようですBRAVE19合金 宇宙戦士バルディオス【中古】プラモの方はバンダイより非変形なのですが、各種メカがおまけで付いていました足が短く、プロポーション的に褒められたものではないものの、当時キットでは、まぁこんなもんかと--------------------------------------------------●おまけ:トップ画像にもちらっと写っていますが、「真紅の稲妻」こと「ジョニーライデン」の「MS06-R2 高速機動型ザクII」を紹介しますガンダムエースを実は私は10年くらい定期購入しているのですが最近、某漫画にて、ジョニーライデン人気が再燃していましたそんな時、某ショップにて、この再販ハイ・コンプリート・モデルが目に入りましたMGやHGUCシリーズと比べますと、だいぶ見劣りしますが、大河原テイストが漂う、このデザインも、また良いものです皆さんもうご存知かもしれませんが、一応解説しておきますと某雑誌にて、MSVを立ち上げる際に、お遊びとして企画されたのがそもそも発端です一年戦争時、TVや劇場版では出てこないものの、「こんな隠れた英雄がいたよ」的な架空人物、架空MSです(それを言ってしまえば、ガンダム自体架空なのですけどね^^;)ついにはプラモキット化「シャア」は知っているけど、「ジョニー・ライデン」って誰?みたいな騒ぎになりました^^;歴史的に見ましても、ミステリアスな部分が多く、その人物像もあやふやです。角川コミックス・エース KCA83-9機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 MATERIAL-A1/大河原邦男メカニックデザイン富野由悠季/矢立肇/ArkPerformance【RCPsuper1206】--------------------------------------------------●雑記:娘が生まれて以来、プラモ製作を封印しているばかりか、飾るのも封印していますそう言いつつ、ミニプラくらいは作っていますがところが、ガンダムのソフビ、こちらはプライズ景品ですが、危険は少ないとしてこれだけは飾っていましたメガサイズモデルのガンダム並みに大きいですしかしながら、娘の遊び相手として、大活躍しています(^^ゞ明日、そしてこれからの毎週木曜日のブログ更新は、リフレッシュの為、一日だけ更新をお休みします楽しみにしていた皆さん、本当にすみません(^^ゞ楽プロは出来る限り対応します^^;--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月06日
コメント(2)
やるぞ、決め手だ、ガッタイガーどちらの「ガッタイガー」かな?と思った方、そして両方知っている方は、かなりマニアックです^^;今回は合わせて、両方紹介します--------------------------------------------------●「超スーパーカー ガッタイガー」あらすじ~“太陽エネルギーエンジン”を搭載したスーパーカー・ガッタイガーのメイン操縦者となり、広樹・健・サチヨら仲間達と共に「タイガーチーム」を結成したF1レーサー・田淵錠。彼は、実父でありその開発者でもある田淵博士を殺した「デモン一族」に世界の平和を掛けた大レースを挑んでゆく。太陽系を股にかけた彼らの壮大かつ壮絶なレースは、果たしてどのような結末を見るのか…1977年~1978年放映、全26話(第14話未放映)永和制作という会社が製作していましたが、倒産のため。LD、DVD化も無く、再放送も近年では行われていなそうですとの事なので、ご存知の方は少ないかと思います前回紹介しましたマシンハヤブサ(第54回 マシンハヤブサ参照)風のカーレースアニメその時として、世間はスーパーカーブームそして、スーパーカー+5台のマシン合体という事でヒットを狙ったわけですが、波に乗り切れず終了^^;私は、この、OP全部合体シーンの、いかにも「トイを売りたい」的な、OPにまんまと乗せられてしまい、このトイが超、超欲しくてたまりませんでした^^;友達が持っていたので、ほんと超羨ましかったですで、本編はと言いますと…これが実は、内容は全然覚えていませ~ん^^;トイですがタカトクトイスより発売こちらは手持ちの物は無く、ネットより画像を拝借しました(^^ゞ今見ても、トイの出来は凄くいいです!さすがタカトク様^^;--------------------------------------------------●宇宙円盤大戦争あらすじ~ヤーバン大王軍に故郷・フリード星を滅ぼされたデューク・フリード王子は敵の追撃を逃れて地球にたどりつき、宇門大介を名乗って平和に暮らしていた。しかし侵略の魔の手はついに地球にも及び、デュークは元の姿に戻れば、もう宇門大介に戻れない事を承知で地球を護るため、UFOロボ・ガッタイガーに乗り込んで侵略軍に立ち向かう。1975年、「東映まんがまつり」に一編として劇場公開、30分話の内容を見て、ピンと来る方も多いと思いますが、そう、こちらは「UFOロボ・グレンダイザー」のパイロット版的内容です私も映画を見ていなかったので、当初知らなかったのですが、 【中古】アニメDVD マジンガー the MOVIE 2【10P25May12】【画】↑にて、見る事が出来ます他にも「UFOロボ・グレンダイザー」のDVD-BOXなどでも見れるようですね内容や歌に関しては、まんま「グレンダイサー」なのですがちなみに、「UFOロボ・グレンダイザー」の第72話、こちらの「宇宙円盤大戦争」のリメイクだそうですちなみにロボこちらもネットより拝借(^^ゞ--------------------------------------------------●雑記:前回の続き、日曜日の話になりますが、先週ホタルを見に行ったとき、地元の人が、「今週は「ホタル祭り」が有るよ」、という情報を聞いていたので見に行こうと張り切っていました場所は先週と同じく、ダムの上流、ダムの写真をパチリちなみに反対側ですで、到着したら…あれっ?誰もいない…地元の人に聞いたら、ホタル祭りは昨日(土曜日)だったようですイベント=日曜日という固定観念から招いたミス、ちゃんとネットでしっかりと調べとけば良かったですねせっかくなので夜まで待ってホタル鑑賞を…と思っていたのですが、夜になるまで嫁さんも娘も待ちきれない様子だったので、断念(^^ゞホタル…今年はもう一度見るチャンスが有ればいいですね--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月05日
コメント(4)
第1話「ガンガル、大地に立つ」どうやら続きも有るみたいなので、ぜひ探してみて下さい^^;それにしても、よく作っていますよね~たぶん、このブログでは、いつか書くんじゃないかと、そんな予想された方は多いと思います^^; 【中古】同人GAMEソフト モビルフォース ガンガルVSガンガル/Neetpia【10P25May12】【画】そして、パチモノとしても超有名なので、御存知の方は多いかと思いますあの、「ケロロ軍曹」でもネタになる程、変に有名です^^;メーカーはマルイから昔、ガンプラブームの時に、ガンプラが品薄…そんな時に便乗して販売されました親が間違えて買ってきた…そんな方がいるのではないでしょうか?オークション等では値上がりして、私がチェックしていた頃はガンガル自体は3000円前後で取引されていますちなみに、私は持っていません(^^ゞではラインナップすみません、今回は他のサイトさんから画像を多数拝借しました(^^ゞで、まぁ見てもらった通りなんで、説明は不要かとスケールは何故か1/250で統一「太陽系戦隊ガルダン」より似たようなパチモン、こちらは、あのアリイからスケールは1/500で統一ちょっとこれはひどいですね~(^^ゞてな感じで、他にもラインナップが有りますが、以下略こちらもアリイから「ザ・アニメージ」シリーズの「超銀河伝説バイソン」です中途半端なナナロクスケールって何だよ語呂合わせかっての^^;「ザ・アニメージ-Part.II」ですそんな訳で、パチモノを色々紹介しましたが、正直、実は私も欲しいのです…^^;こちらの方も商品化するくらいですから、有名になりましたね--------------------------------------------------●おまけ:ついでに、ご紹介しておきます2002年頃、雑誌「ネットランナー」の付録「中華キャノン」ですこちらはパチモノっぽい感じなのですが、実は中国の研究用、二足ロボットですネットなどで話題になり、動画製作などを経て、雑誌の付録化に至ったようですアオシマもどきのロゴが泣かせますが、製作は本家アオシマよりさぁ、それでは、最後は皆さん一緒に…コ・レ・ジャ・ナ・イ~♪--------------------------------------------------●雑記:今回は多数の画像を拝借しました各サイトの皆様、すみません(^^ゞ昨日は地域の自主防災訓練というのが有りました避難経路の確認などを行いつつ、近所の中学校に集合ここでは消火器の使い方の注意事項や実践などを行いました昨年の東北大震災、そしてこの地では昭和57年に大水害被害などもありました。ちなみに、1時間最大雨量187mmを役場雨量計で記録、これは日本一だそうです「私のところでは大丈夫」そんな油断をせず、避難経路、最低限の非常時の対応法も知っておくべきだと今回感じました--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月04日
コメント(2)
ゆけ、ゆけゆけ~ブロッカーIVあらすじ~海底帝国モグールの侵略に対し、由利博士はボスパルダーら4大ロボを完成させる。エレパス(超能力)の持ち主にしかそれらを動かせないため、メンバーが選抜された。少年院出身の不良少年・飛鳥天平はその高いエレパス能力を認められ、モグールと戦っていくことになる。だが、この戦いが天平にとっては宿命と言えるものであることを、彼自身はまだ知る由もなかった。1976~1977年放映、全38話作品の感じからいって、タツノコなのかな~、と長年思っていたのですが、葦プロ(現:プロダクション リード)の第一号作品らしいですね結構見ていました~でもしばらくは、もうおぼろげな記憶しか有りませんでした^^;【送料無料選択可!】ブロッカー軍団マシーンブラスター (マンガショップ) (コミックス) / 一峰大二何と、コミックも出ているのですね実はこれを取り上げたのは、Gyaoにて第1話が無料配信していたので、懐かしくて、つい視聴しました~^^;合わせて、近所のレンタル屋でも置いているので、合わせて視聴しました~3機でも5機でもなく、「ジャッカー電撃隊」よろしく、しかもロボット物で4機で戦うというのが、今までに無いパターンで、珍しいですねパイロット4名のうち2名は少年院出身と、何か凄いです~【送料無料選択可!】ブロッカー軍団IV マシーンブラスター DVD-BOX [初回限定生産] / アニメさて、ロボですが今見ますと、どのロボもカッコイイ感じがしないのですが…「ロボクレス」がリーダー格なのでしょうが、「ボスパルダー」の方が目立っていましたね上記写真、ガシャのボスパルダーですが、いつものように加工…ですが、すみません、本体ピンボケ、しかも時間が無かったので、手抜きです(^^ゞで、ガシャなのですが、結局はこれしか出ていませんまた、このアニメの特徴として、必殺技なのですが、こんな事書かれていますしこちらは、本編では番組宣伝映像だけで、本編では未登場だとWikiでは書いていますトイの方ですがタケミより(知らないなー^^;)同じく基地近年ですと、シーエムズコーポレーションからアクションフィギュア「メカアクションシリーズ」のブロッカー軍団4体が発売されましたねこれは私も、雑誌の写真か何かで見ました--------------------------------------------------●おまけ:ついでに、この雑誌ページの隣に書いてあった記事も紹介します何と、あのアニメ版レインボーマンのプラモが出ていたのですね~でも、欲しいかなぁ^^;--------------------------------------------------●雑記:皆様にご愛顧頂き、2000Hitを達成しました(^^ゞたかが2000Hit、されど2000Hit全世界から、延べ2000人も当ブログを見て頂いているという事を考えますと、とても凄い事だと感じています。本来、飽きっぽい性格なのですし、最近は文書量や写真もハンパないのですが、結構楽しみながら書いています。あくまで個人的思い出日記をまとめよう、何て考えで書いていますが、色々と調べているうちに結構、再発見も有ります今後も出来るだけ頑張って続けていこうと思っていますので、こんなブログですが、今後とも応援よろしくお願いします(^^ゞ--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング【75%OFF】【即出荷可能】震災 防災 懐中電灯!手動発電!LEDライト 携帯充電 ラジオ サイレン 手回し ダイナモ ライト【75%OFF】手回し充電式 多機能懐中電灯 LED ダイナモライト【手回し携帯充電器/ラジオ/ライト/携帯充電ケーブル付】電池不要!手動式!!/防災グッズ/懐中電灯【メール便不可】【koshin0601】sa
2012年06月03日
コメント(1)
ミークーローマン!今回はちょっと変化球^^;「ミクロマン」を紹介します◆ミクロマン マグネパワーズ 001 ミクロマンアーサー 【あす楽対応】ご存知、タカラ(現タカラトミー)のリカちゃん人形などと並んで、タカラのロングセラー商品です…とはいっても、私は全然詳しくないので、その辺は他のブロガーさん、あるいは他のサイトなどを見ていただければと(^^ゞこちらの方は、ロボットマンを中心に、持っている関連商品などを紹介しますミクロマンは、私が幼い頃から販売されていました友達がたくさん持っていたものの、ミクロマンには興味を抱かなかったのですが、この「ミクロロボ」…確かそんな名前だったと記憶していましたが、違いましたね^^;もとい、この「ロボットマン」だけは別でした電動で動いて、変形して、腹部クリアボディに「ミクロマン」が収納出来るこのシチュエーションに萌えました(^^ゞ遂には買ってもらえなかった訳ですが(そういえばミクロマン自体持っていなかったし)、まさかガシャポンで出るとは思いませんでした上記画像は、懐かしさをかもし出して、駄菓子屋の画像と組み合わせてみました(^^ゞそれから、後年になって、アニメ化しましたね「小さな巨人 ミクロマン」(上記映像は後期ED)1999年放映、全52話何度か見たのですが、ロボットマンはたぶん出てこなかったかなぁ……と、思っていたのですが、色々と調べていましたら、ロボットマンエースというのが出ていたようですねあぁ、こりゃ買っとけば良かったかなぁ^^;ロボットマンエースが気になるという方は、ニコ動のこちらから更に調べていましたら、色々とシリーズのロボット物も出ていた模様ですねしかも、ロボットマンも再販されている模様ですが、再販トイの画像を今見ますと、不思議とあまりカッコイイとは思えませんねさて、このミクロマンのノウハウを生かして、各キャラクターモデルが販売されましたこちらは「デビルマン」ですTV版ですね指などはもちろん可動しませんが、手首の差し替えパーツが豊富でしたそれにしても…もう少し気の利いたポーズが取れなかったものかと^^;こちらは「ウイングマン」アオイとセットでしたドリムノートなどの小物が豊富ですこちらも手首などの差し替えパーツが豊富でした別売、赤バージョンがウイナア、ウイナルドに差し替え変形しますこのウイナア&ウイナルドだけが今でも欲しいです^^;黄色バージョンは…出たのかな?--------------------------------------------------●おまけ:実家倉庫より出てきたアルカディア号とエメラルダス号箱トイです合金トイが買えないので、これで我慢^^;--------------------------------------------------●雑記:私は実はJRの廃線跡散策とかが好きです出身地の福岡では、その昔、炭鉱地域で有名でしたそして炭鉱引込み線や運輸にまつわる駅や支線が網の目のように有りました現在では廃止、廃駅、跡形もなく無くなった線も多数有りますここ長崎では、そういった線がかなり少ないのですが、ここに、戦前まで長崎-長崎港駅(廃駅)を結ぶ線があったそうです長らく貨物線として使われていましたが、昭和57年には列車が通らなくなり、昭和62年に正式に撤去、歩道や公園になったそうですその跡地ですが、会社に行くのは、この道は遠回りなのですが、毎日、廃線跡を歩ける事に幸せを感じています耳を澄ませば、ほら、列車の汽笛が聞こえてくる…ような気がします--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月02日
コメント(4)
ラララ、ラララ、ラ~、夢の狩人~♪以前、アオシマの合体プラモを紹介しましたが、「魔境伝説アクロバンチ」ですええと、あらすじ~人類の歴史数千年よりの更なる過去、遥か数万年の昔・超古代文明の時代より伝わるという謎の大秘宝『クワスチカ』。それを求めて世界中の遺跡を巡る事が、海商王・蘭堂タツヤの長き夢だった。そんな折、ある事件から不本意ながら夢が叶い、タツヤ達一家は万能探索メカ・アクロバンチで世界各地の遺跡を巡る事になる。『クワスチカ』の存在の証の石版の導きにより旅を続ける蘭堂ファミリー。だが、かつて地底に封じられた地底人・ゴブリン一族が、『クワスチカ』の力に拠る地上への回帰を目論んで、ファミリー一行の前に立ちはだかる。1982年放映、全24話国際映画社製作☆新品☆ 「魔境伝説アクロバンチ」 DVD-BOX 全24話ボックスセット 欧州版価格:6,500円(税込、送料別)「いのまたむつみ」氏が初キャラデザイン、OP作画は故「金田伊功」氏、OP作曲はあの「山本正之」氏です国際映画社は名作が多いのですが、以前紹介しました「超攻速ガルビオン」を以て、倒産しました本当に残念ですね…国際映画社アンソロジー 1979~1984価格:2,097円(税込、送料別)で…すみません、ロボは知っているのですが、見ていません(^^ゞ見ていないのにもかかわらず、持っている所持トイは比較的多いのかな^^;OPとか、ストーリーから察するに、「インディージョンズ」のロボット版みたいなそういった感じなのでしょうか?DVD化はしているみたいなので、いつの日か見てみたい作品ですね~見ていた方、感想下さい(^^ゞさて、ロボですが上記写真はガシャより、いつもの通り、加工(たぶんこんなイメージ?)実は、ロボットでありつつ、主人公ファミリーの家でもあるようですねそれにしても、色が多すぎではないでしょうか?プラモは塗装が大変ですデビルマンよろしく、主役メカと思えない背中の羽根…3種類、5台のマシンが合体しますトイはポプラというメーカーより発売…知らないですねでも、トイのプロポーションは凄くいいです!プラモはアオシマよりこちらは珍しく、製作中なのですが、合いが悪くて苦労しました今は絶賛放置中です(^^ゞ先日紹介しました、合体マシンを再掲載--------------------------------------------------●おまけ:こちらはアオシマのラインナップ表ビニールから出さないままスキャンしていますので、多少見難いかと思いますが、すみません(^^ゞこうやって見ますと、オリジナルロボットが多数有りますね…--------------------------------------------------●雑記:写真(画像)を色々と掲載していますが、私はもっぱら携帯…というよりスマホですデジカメは嫁さんが所持しているのですが、「まぁ、最近の携帯カメラは写りがいいからね~」という事で^^;NTTドコモのL-04C Optimus chatという機種です韓国LG製です【中古】【送料無料】docomo optimus chat L-04C WhiteSilver / ドコモ オプティマスチャット ホワイトシルバー スマートフォン 本体 白ロム【携帯】【米子店】実は、仕事の都合上、どうしてもスマホ、更にAndroid搭載型が必要だったのですが、運良く会社より支給スペックは高くないものの、一万円以下で低価格、海外製のスマホです最近の機種、ブランドとか考えると、デザインなど、どうしても見劣りしてしまいますが、唯一私が特に気に入っているのが、スライドキーボードなのですスマホ初心者、PCで文字打ちが慣れている方などにお勧めですただ、重量はその分重くなっていますし、画面の解像度は標準、しかも画面の大きさは3.0インチと小さめですただ、最近の機種は「携帯」と言えないほど大きくなってきていますので、私はこのくらいの大きさ丁度いいかとカメラの性能は、見ての通りイマイチです(^^ゞ通称「白ロム」というのがあって、SIMカードを差し替えるだけでOKなので、手続きは一切不要です(NTTドコモの場合ですね)但し、SPモードの契約、パケ放題の契約は必須です(これもNTTドコモの場合ですね)何でもいいからAndroidを使いたいよ~、とか安くスマホが欲しいよ~、とか文字打ちが苦手だよ~とかいう人にお勧めかもしれませんね(^^ゞ--------------------------------------------------※attention※当ブログは基本的に個人的な記憶を頼りに記述しています。たまにWebなどで調べたりすることもありますが、もし間違い等有りましたら、コメント欄等に記述して下さい。感想はあくまでいち個人的なものです。当ブログを閲覧の際、各作品のファンの方に際しましては気を悪くされないようお願い致します。--------------------------------------------------↓記事が面白かったら、どれでもいいので、ぽちっとお願い致します^^;にほんブログ村アニメ ブログランキングへBS blog Rankingとれまが ブログランキング
2012年06月01日
コメント(15)
全27件 (27件中 1-27件目)
1