1
![]()
8000号記念イベント★アーカイブお申し込みは、こちら♪(800円)https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=fUwwrc※2025年11月30日まで公開予定。11月1日、メルマガ22周年記念イベントhttps://www.facebook.com/events/835495765662690ただいま、アーカイブを配信中!当日は3カメを駆使し、おかげで編集もけっこう凝りました!こんな感じです♪https://x.gd/DRwlghttps://x.gd/5DTaehttps://x.gd/gVsHY5DTaehttps://x.gd/HuN5wいまからでもお申し込み、間に合いますよ~♪アーカイブお申し込みフォーム(2000円)https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=fIRnMniew今日のトピックを2行でまとめています。時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! ~★★ 今日のピックアップ ★★~過去の感情の使い回しが、脳の得意ワザ!再生時間をへらして、快適に過ごそうね!~★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★~★今日のフォーカスチェンジ♪脳の、あほな性質>この「痛みの軽減法」は、>からだだけでなく、>こころの痛みにも応用できます。昨日のメルマガからのつづきです。こころで、同じ思いを繰り返すと、脳は、それもまた学習します。「あのひと、いやだなあ」と思うと、その後は、そのひとの顔を見ただけで、「いやなひと」という思いがこみあげます。別に、いやなことは何もされていなくてもね。からだが、いったん、「痛い」と感じてしまうと、脳は、その痛みを再現しようとします。同じように、こころが「不快」を感じると、脳は、それも、忠実に再現してしまうのです。結果、何が起きるかというと、相手が何をしてもしなくても、あなたの人生のなかに、「不快」を感じるパターンが、定着してしまうのです。これ、めっちゃ損だと思います。なぜなら、仮に、そのいやな相手がいなくなっても、また同じようなひと、同じようなケースに遭遇すると、脳は、待ってましたとばかり、その不快な感情を呼び起こすのです。(脳の得意ワザは、過去の感情の 使いまわしです!)こんな脳のかんちがいに、いちいちつきあっていたら、人生は、どんどんつまらなくなっちゃいます。じゃあ、いやな感情を、がまんしなくちゃいけないのか?…というのも、ちがいますよ。そもそも、感情にフタをしても、なくならない、というのは、このメルマガで、ずーっと書きつづけていることですからね。では、脳に、どんな情報を送りこんでやれば、快適な状態に変わるのか。脳は、その瞬間瞬間は、つねに、ひとつのことにしか、フォーカスできません。「いやなひと」と思っているときは、いやな状態、いやな気分しか、思い出せない、ということです。なので、そこに、こんな質問を、投げかけてみてください。あなたの24時間365日のなかで、その相手が、あなたにたいして、実際に、いやな態度をとるのは、(あなたが、直接的に、相手の 言動をいやだと感じるのは)何時間何分くらいなのか?実は、本当に具体的な言動で、いやだと感じる時間よりも、その記憶を、わざわざ掘り起こして、自分でいやな気分を、再現・再生している時間のほうが、圧倒的に長いのです。自分で、自分を、いやな気分にさせてしまっているのです。こんなふうに、脳は、知らない未知の可能性を思って、わくわくするよりも、すでに知っている、不快な感情を思い出すほうを、好むのです。ほんとに、ビビリでヘタレすぎ!しかも、あほすぎ!そんな脳の、しょーもない性質に、つきあいつづけているひとは、人生を損しているだけですから!…と、思えたひとは、次の質問を自分にしてあげてください。自分で再現・再生していた時間、(しっかり計算してくださいね)別の何をやると、もっと楽しくなるのか、快適になれるのか?そして、それを、実際に、自分にあたえてあげてください。慣れないうちは、やっぱり、そのいやな相手のことを、思い出してしまうかもしれません。でも、それは、おわかりのとおり、脳の、あほな性質のせいなんです。ここは、ひとつ、脳のためにも、タンカを切ってあげましょう。そう。脳に言ってやるんです。「アンタねえ、アタシが、 楽しいことしてるときに、 いちいち、しゃしゃり出て、 じゃまするんじゃねえよ! そんなヒマがあったら、 アンタも、とっとと温泉にでも 行って、気分転換しておいで。 アタシが許可してやるから」そう言って、送り出してやってください。そのほうが、お互い、すっきり暮らせますからね♪いかがですか?こころの痛み、少しは軽減できそうですか?そして、もちろん、方法は、ひとつではありません。明日は、補足を書きますね。このブログは、完全日刊メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」の本文保存用ブログです。ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、下記の無料動画をプレゼント中。・全「かめわざShot語録」61(40分15秒)・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒)・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒) クリックすると、登録画面に飛びます。-------------------------------------------------◆いまのところ、確定している講座一覧です♪すべての情報の詳細はこちら♪※特定商取引法に基づく表記もこちら。★≪じぶん≫創造セッションhttp://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html※お誕生日枠、あります。 詳細は、直接、メルマガを参照してください。※クリックするだけで、ポイントが加算されます。
2025.11.14
閲覧総数 11
2
![]()
こんにちは! かめおかゆみこです。お待たせしました!9月12日の、無料プレ講座「フォーカスチェンジの方法」のアーカイブができあがりました!すでにお申し込みのかたには、限定公開URLをお知らせしました。届いていないかたは、ご連絡くださいね。まだ、プレ講座(無料)をお申し込みいただいていないかたは、こちらからお申し込みください。★無料講座(アーカイブ)「フォーカスチェンジの方法」https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=eknADpwgそして、プレ講座をご視聴いただいて、「もっと深掘りしてみたい」「自分の事例に即して、 どう対応していけるかを知りたい」「自分にOKをあげて、 自分らしく生きていきたい」と思われたかたは、ぜひ、下記の、「じぶんマスター講座」に、お進みください。★「じぶんマスター」講座とは、・自分をマスターする・自分のマスターになる ことをめざして、かめおかゆみこが立ち上げた講座です。◎ 自分をマスターする とは自分を知り、自分の使いかた(トリセツ)を知り、自分を活かす選択ができるようになること◎ 自分のマスターになる とはひとにあわせて生きるのではなく、自分が自分の主人公、自分のマスターになることそれをあわせて、「じぶんマスター講座」と名づけたのです。★この講座の特色は、講師からの一方的なインプットではなく、対話をとおして、参加者みずからが考え、それぞれの性質や環境に即した、課題との向き合いかたを考え、実践的に、日々の生活に落とし込んでいくことをめざします。★具体的には…・かめおかの解説(フォーカスチェンジの方法を解説)・参加者の事例研究(実際の具体例をもとに、何が起きているか、 どのように向き合うかを考える)・対話(かめおか×参加者、参加者×参加者) によって、アタマではなく、腑に落とすこれらを繰り返して、量稽古していきます。★日程は、オンライン「じぶんマスター」講座(全9回)10月10日・17日・31日20時-21時30分11月7日・14日・21日20時-21時30分12月5日・12日・19日20時-21時30分※すべて木曜日です。※すべてオンライン(ZOOM)開催です。※すべてにアーカイブがつきます。★参加費は、まずは、初月10月10日・17日・31日で、1か月おためしコース 9000円。1か月体験してみて、「これ、いいかも!」と思っていただけたら、11月・12月ぶんの18000円(9000円×2)を、追加でお支払いください。ただし、プチレポート+プレ講座をご覧いただき、「全9回がっつり参加する!」と、最初から決めていただけたかたには、特別割引 27000円 → 22000円と、させていただきます。自分をマスターしませんか?自分のマスターになりませんか?あなたのあらたなチャレンジを、お待ちしています!かめわざ流フォーカスチェンジの方法視点を変えるということは、意識を変えるということ。意識を変えるということは、生活や人生の見かたが変わるということ。自分らしく生きるための道すじを、この講座をとおして、体感していただけたらと思います。まずは、無料レポート+無料動画をダウンロードして、ご覧いただき、https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=eknADpwgそのうえで、興味をお持ちいただけましたら、さらなるステップアップである「じぶんマスター講座」に、ぜひご参加くださいね。お読みいただき、ありがとうございます。こころからの感謝をこめてこのブログは、完全日刊メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」の本文保存用ブログです。ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、下記の無料動画をプレゼント中。・全「かめわざShot語録」61(40分15秒)・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒)・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒) クリックすると、登録画面に飛びます。-------------------------------------------------
2024.09.21
閲覧総数 206
3
![]()
「じぶんマスター」プレ講座(無料)ただいま、アーカイブを配信中!https://kamewaza.com/r/stepmail/kd.php?no=eknADpwg切り抜き動画、つくってみました。(各1分)https://youtu.be/zBkkZ61X_QAhttps://youtu.be/sYgN22-mJYIhttps://youtu.be/SZDNJCdk0Hghttps://youtu.be/7xF1OpiZ1Ichttps://youtu.be/egkCJ-W5lD4詳細を知りたいかたは、こちらをどうぞ♪https://plaza.rakuten.co.jp/kamewasa/diary/202409210000/今日のトピックを2行でまとめています。時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! ~★★ 今日のピックアップ ★★~過去に体験した「完全に満たされた感覚」から、気持ちは切り替えられると、実感。~★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★~★今日のフォーカスチェンジ♪「気持ちは変えられるよ」私は、妄想に近い空想癖のもちぬしではあるけれど、いわゆる霊感的なものとか、スピリチュアル的な直観力などは、まったくありませんし、超能力的なものも、一切もちあわせていません。ただ、脳のしくみについては、ある考えをもっています。それは、「完全に満たされた感覚」を体験したのが、きっかけです。もう、いつごろだったかさえ思い出せないのですが、普通に道を歩いているときに、突然、衝撃的に、「あ…、私は、いま、 完全に満たされている!」という感覚に包まれました。それは、しびれるような幸福感でした。何の不安も怖れも、不足も、感じませんでした。もう、自分は満たされて、何も足す必要がないという感覚。何のきっかけもありません。本当に、何の脈絡もなく、いきなり、その感覚が、おそらく、数十秒間ほどだと思うのですが、私の全身を包みこんだのです。いまにして思えば、あれは、単なる脳の誤作動ではないかと思っているのですが…。(笑)私が、そう感じたということは、まぎれもない事実です。そして、そこから、私は、脳が考えていることを、健全にうたがうようになりました。たとえば、過去に傷ついた…、つらかった…、立ち直れない…。そんなふうに思っていることは、たまたま、いま、脳がそう思いこんでいるだけで、実は、いかようにも、変化することが、可能ではないのかと。だって、何の根拠もなく、私は、完全に満たされた感覚を、体験してしまったのですからね。何の根拠もなく、また突然、気持ちが変わっても、不思議ではありませんから。実際、この体験のあとから、どんなにしんどい思いをしても、「この気持ちは変えられる」と、自然に思えるようになりました。そして、私がそうなのだから、誰もが、いま、かかえている苦しみを、完了させることも、可能になると思えたのです。少なくとも、「この気持ちは、一生かかえていくしかない」という、強い思いにたいして、「ほんとかな?」と、疑問を投げかけることが、できます。それだけでも、気持ちは、少し楽になりますよね。今日の話は、「なんのこっちゃ」と感じるかもしれませんが、「へえ~、そんなこともあるんだ~」くらいの感覚で、受け止めてもらえると、うれしいです。なぜなら、脳は、知らないことを怖がりますが、一度、知っていると思ったことは、受け入れやすくなります。今日のメッセージが、「気持ちは変えられるよ」と、あなたの脳に、そっとささやいて、あなたが、より幸せに生きるための、道しるべになれば、とてもとてもうれしいです。★追記「じぶんマスター」講座で、じぶんを理解し、受け入れ、より幸せな未来に向かって、トライしてみませんか?全力で応援しますよ!https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=emfmIRnMXzこのブログは、完全日刊メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」の本文保存用ブログです。ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、下記の無料動画をプレゼント中。・全「かめわざShot語録」61(40分15秒)・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒)・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒) クリックすると、登録画面に飛びます。-------------------------------------------------◆いまのところ、確定している講座一覧です♪すべての情報の詳細はこちら♪※特定商取引法に基づく表記もこちら。★≪じぶん≫創造セッションhttp://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html※お誕生日枠、あります。 詳細は、直接、メルマガを参照してください。※クリックするだけで、ポイントが加算されます。
2024.10.05
閲覧総数 75
4
![]()
本日(2025.9.25)の記事に関連して、バックナンバーを再掲します。 2003年5月17日に開設した、 かめおかゆみこの楽天ブログは、 2007年4月19日に、突然削除になりました。 このかんの記事は、自分のメールソフトに 保存したものから、ご紹介しています。第112号(2004年2月20日発行)★今日のフォーカスチェンジ♪----------------------------------------ほしいものは、いつでも、自分の内がわにある。これは、私自身の、ちょっとだけ不思議な体験です。あるとき、道を歩いていました。(昼間ですよ)本当に、なんてことなく、ごく普通に歩いていたのです。ふっと、何の脈絡もなく、こんな言葉が、口をついて出てきました。「ああ、私は満たされている」なぜ、そんなことを言おうとしたのか、わかりません。なぜか、突然、湧き上がってきたのです。その瞬間、からだじゅうが、ぽっと、あたたかいエネルギーに包まれるのを感じました。ああ、満たされている、という感覚はこういうことだ。…と、その瞬間にわかりました。それだけです。あとは何もありません。(何か特別な現象を期待したかた?、ごめんなさい)(笑)ただ、そのとき思ったのは、ひとは、何かがあるから満たされるのではなく、満たされると思った瞬間に、満たされるのだと。逆の言いかたをすれば、たとえ何がなくても、ひとは、自分が満たされると本当に思いさえすれば、その瞬間に、そのままで満ち足りることができるのだと。そういうことが、わかった瞬間でもありました。あとにも先にも、1回きりの体験です。でも、あのときの感覚は、今もしっかり覚えています。そして、それ以来、思っていることがあります。ひとは、すでに、自分の内がわに、「満たされる」状態をもっている存在であり、あとは、それを発見して、取り出すだけでいいのだと。そう思ったら、あせる気持ちがなくなりました。ほしいものは、いつでも、自分の内がわにあるんです。必要なのは、それを認め、それを受け入れること。ただそれだけのことなんです。このブログは、完全日刊メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」の本文保存用ブログです。ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、下記の無料動画をプレゼント中。・全「かめわざShot語録」61(40分15秒)・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒)・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒) クリックすると、登録画面に飛びます。-------------------------------------------------◆いまのところ、確定している講座一覧です♪すべての情報の詳細はこちら♪※特定商取引法に基づく表記もこちら。★≪じぶん≫創造セッションhttp://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html※お誕生日枠、あります。 詳細は、直接、メルマガを参照してください。※クリックするだけで、ポイントが加算されます。
2025.09.25
閲覧総数 53
5

このブログ「今日のフォーカスチェンジ」を、 メルマガでも読むことができます。クリックすると、登録画面に飛びます。 -----------------------------------------------------★今日のフォーカスチェンジあなたからはじまる一歩私は、いつも思っています。変われるのは、気づいたひとだけ。気づいたひとだけが行動できる。そのひとが行動に移していくことで、気づかずにいるひとに、気づくチャンスをあたえるのだと。それはたとえていえば、魔法のランプのようなものかもしれません。そこに魔法のランプがあっても、知らないひとにとっては、ただのランプにすぎません。ランプなんて、必要ないと、思って通りすぎるだけでしょう。伝えてあげられるのは、それが魔法のランプであると知っているひとだけです。それも、「魔法のランプだよ」と言ってあげるだけでは足りません。だって、信じてもらえないかもしれませんからね。一番早いのは、知っているひとが、それを使ってみせることです。そしたら、いっぺんにわかります。そして、今度は自分が使いたくなりますから♪病気や事故などで、意識がないと思われているひとたちにも、本当は想いがあることを知ってもらいたい。それを伝える手段はある、回復させる手段はあるのだということを、もっともっとおおくのひとに伝えたい。そんな思いをもったひとたちの手によって立ち上げられた白雪姫プロジェクト。言いだしっぺのかっこちゃん、こと、山元加津子さんは言います。「誰かを責めるようなプロジェクト にはしたくない」私は、このひとことに、深く共感したのです。あのひとが悪い。このやりかたが悪い。そんなふうに責めてみても、何もはじまらないのです。知らなかったのです。わかっていなかったのです。そのときは、どうしようもなかったのです。かっこちゃんは、こうも言います。「責めるべきは、 その常識が広まって いないということ。 知っている人が伝える ことが大切だということ」そう。だから、もしも、誰かを責めたくなるときには、その時間を、必要なことが必要なひとに伝わるために使う時間に変えましょう。知らずにいた自分を責めたくなるときには、その時間を、ひとりでも多くのひとに、必要なことを伝えるための時間に変えましょう。私自身、もはや重度の脳性小児麻痺だった妹との時間を、とりもどすことはできません。それは、ずっとずっと昔に、流れ去ってしまった時間です。気づかずにいたこと、何もできなかったことを責めても、しかたありません。ただ、あのとき、ともにいた時間をいとおしみ、その愛だけを受け取って、これからを見つめていきたいと思うのです。もしも、このメッセージに共感していただけたら、あなたにできる一歩を、どうぞ踏み出してみてください。あなたからはじまる一歩が、誰かの一歩につながります。●追記詳しい解説や、応援のしかたはこちらをご覧ください。●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、 よかったら、↓クリック↓していただけると、うれしいで~す♪≫≫≫≫≫ ≪≪≪≪≪(クリックするだけで、ポイントが加算されます) 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 「聴きかた」は「生きかた」 2日間集中講座『「聴く」を磨く』 網走*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*日時/2012年4月14日(土)・15日(日)会場/網走エコーセンター2000 学習室 講師/かめおかゆみこ●第1部 おためし体験講座 4月14日10時~12時●第2部 「『聴く』を磨く」集中講座 4月14日13時30分~17時30分 4月15日10時~17時参加費/第1部 2000円、早割1000円第1部・2部通し17000円 早割13000円※早割 2012年4月9日までにお振り込み詳細/こちら!----------------------------------------4月11日に、北見で講演会もあります。 詳細は、こちら♪***-----------------------------*** 東京●「じぶん表現講座」***-----------------------------***日時/2012年4月23日(月)18時10分~20時50分 18時10分~「じぶん表現講座」事前説明会 19時~20時50分「じぶん表現講座」会場/渋谷区内施設(地下鉄表参道駅7分) ※お申し込みいただいたかたにお知らせします。講師/かめおかゆみこ参加費/「じぶん表現講座」3500円 ※事前説明会のみ参加のかたは無料です。 ※当日お支払いください。 ※「『聴く』を磨く」受講生・卒業生は割引あり詳細/こちら!お申し込み/パソコンのかた 携帯のかた お問合せ/こちら!----------------------------------------
2012.04.05
閲覧総数 53
6
![]()
このブログは、完全日刊メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」の本文保存用ブログです。メルマガでは、ときどき、ブログでは公開しない、特別プレゼントなどもおこなってます。ぜひ、メルマガにご登録くださいませ。 クリックすると、登録画面に飛びます。-------------------------------------------------昨日は、暴風のため、「『聴く』を磨く」体験講座を中止、急なお知らせで、お騒がせしました。途中で電車が止まったというかたもいらしたようですが、みなさんは大丈夫でしたでしょうか?さて。大好きで、大々応援している山元加津子さん、こと、かっこちゃんが、あたらしいプロジェクトを立ち上げました!あたらしい…と書きましたが、ここ数年…、いえ、ずっとずっと長いあいだの思いの、集大成といっていいかもしれません。「白雪姫」プロジェクトといいます。★今日のフォーカスチェンジ♪奇跡が奇跡でなくなるために。ひとまえで話すのが苦手、というひとがいます。できたら、あまり、話をしないですませたい、というひともいます。そんなひとでも、まったく口もきけず、自分の気持ちをわかってもらう手段もない、そんな状態に置かれたいひとはいないと思います。「人見知りで、他人と話をする ことが得意ではなかったのですが、 コミュニケーションの 手段を失うことの恐ろしさを 身をもって体験しました」こう記しているのは、宮ぷー、こと、宮田俊也さん。2009年2月20日、脳幹出血で倒れて、3年あまりが過ぎました。「あと3時間のいのちでしょう」直後にはそう告げられました。専門家が見れば、誰もがさじを投げても不思議ではない、広範囲の出血。奇跡的にいのちをとりとめたものの、「意識がもどることは けっしてないでしょう」そう宣告されました。意識がもどったあとも、「一生、四肢全廃です」そう告げられました。懸命のリハビリによって、わずかに目が動くようになったあとも、「起き上がることはできません」その宮ぷーが、いまは、車椅子に乗り、かろうじてではあるけれども、自分の手でこぎ、レッツチャット、伝の心など「意思伝達装置」と呼ばれる装置を使って、自分の意思を伝えています。専門家と呼ばれるひとたちの多くが、「奇跡」と呼ぶことを、宮ぷーは実現してきたのです。そしてその実現を支えた中心に、宮ぷーの親友であり、元同僚の、かっこちゃん、こと、山元加津子さんがいました。「ひとは、どんな状態にあっても、 ちゃんと、気持ちをもっている。 気持ちを伝えたがっている。 宮ぷーの回復を、 奇跡にしてはいけない。 誰にとっても当たり前に しなくてはいけない」そうして立ち上げたのが、「白雪姫」プロジェクトです。眠ってしまった白雪姫が、小人たちの献身的な見守りと、王子様の愛情によって目覚めたように、いま、病気や事故などで、意識がないと思われているひとたちにも、本当は想いがあることを知ってもらいたい。それを伝える手段はある、回復させる手段はあるのだということを、もっともっとおおくのひとに伝えたい。何度か書いてきたように、私は、5歳の妹を脳性小児麻痺で亡くしました。最重度の麻痺で、目、口、耳はおろか、からだのどこもひとつも動かせませんでした。かっこちゃんたちのこの活動に出会うまで、私は、妹は、何もわかっていないのだと思いこんできました。なにも考えないのだから、感情もないのだと、勝手に思いこんでいました。でも、振り返ってみると、本当は、わかっていたのです。ことばはもっていなくても、気持ちは、感情はあったのです。麻痺しているために、ちゃんと表現できなかっただけで、妹は、たくさんの感情を感じていた。私たちは、それを本当には理解できなかったばかりに、回復のための手段もろくにとることができなかったのです。あのとき、知っていたら!知っていたら!知っていたら!!そのことに思い至ったとき、慟哭のようにつきあげてくる想いを、私はおさえることができませんでした。声をあげて泣きました。妹に、ごめんね、ごめんね!と何度も何度もあやまりました。このメッセージを書きながらも、涙があふれてくるのを止めることができません。考えてみてください。何らかの理由で、からだの自由をうばわれているひとたちが、まばたきひとつできず、眠っているようにさえ見えるひとたちが、本当は、意識はちゃんとあるのだとしたら?表現手段をもたないだけで、本当は、目が見えているとしたら?耳が聴こえているとしたら?かおりが感じられるとしたら?そして、そんなひとたちが、必要なはたらきかけをすることによって、少しでも回復する方法があるとしたら?何年も何十年も、意識がないと思われていたひとが、ちゃんと、自分の気持ちを伝えられるようになるのだと、なる可能性があるのだと。わかっていたら!知っていたら!けっして、そのまま放置していいとは、誰も思わないでしょう?そのために、つくられたのが、この、白雪姫プロジェクト。ひとりでもおおくのひとに、この事実を知ってほしい。あなたのまわりに、意識がないと思われているひとたちがいるならなおさら、この事実を知らせてほしい。いいえ、病気や事故は、誰にとっても、ひとごとではありません。いつ、自分の身にふりかかるかわからないとしたら、これはまさに、ひとごとではないのです。「奇跡的な回復」そんなことばが、もう使われなくなるように。誰もが、そのひとなりの方法を使って、思いを伝えあえるようになるために。奇跡が奇跡でなくなるために。私は、このプロジェクトを応援していきます。どうぞ、この願いの、祈りの輪に加わっていただけたらうれしいです。●追記詳しい解説や、応援のしかたはこちらをご覧ください。http://shirayukihime-project.net/(クリックするだけで、ポイントが加算されます) 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 「聴きかた」は「生きかた」 2日間集中講座『「聴く」を磨く』 網走*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*日時/2012年4月14日(土)・15日(日)会場/網走エコーセンター2000 学習室 講師/かめおかゆみこ●第1部 おためし体験講座 4月14日10時~12時●第2部 「『聴く』を磨く」集中講座 4月14日13時30分~17時30分 4月15日10時~17時参加費/第1部 2000円、早割1000円第1部・2部通し17000円 早割13000円※早割 2012年4月9日までにお振り込み詳細/こちら!----------------------------------------4月11日に、北見で講演会もあります。 詳細は、こちら♪***-----------------------------*** 東京●「じぶん表現講座」***-----------------------------***日時/2012年4月23日(月)18時10分~20時50分 18時10分~「じぶん表現講座」事前説明会 19時~20時50分「じぶん表現講座」会場/渋谷区内施設(地下鉄表参道駅7分) ※お申し込みいただいたかたにお知らせします。講師/かめおかゆみこ参加費/「じぶん表現講座」3500円 ※事前説明会のみ参加のかたは無料です。 ※当日お支払いください。 ※「『聴く』を磨く」受講生・卒業生は割引あり詳細/こちら!お申し込み/パソコンのかた 携帯のかた お問合せ/こちら!----------------------------------------
2012.04.04
閲覧総数 39