全9件 (9件中 1-9件目)
1

リーグ戦再開の初戦オリックスとの敵地3連戦は、1勝2敗と負け越しながら、何とか3戦目で連敗を止めることができました。正直、2試合の状況からは3タテもあるか。と悲観的になっておりましたが、今日は藤井が踏ん張りました。7回102球を投げて2失点。実は今日も試合は見ることができていないのですが、スコアを見ると、初回、連続ホームランを打たれてますね。いやー、そこから良く立ち直りました。2回以降は散発4安打。失点は初回の2発の2点だけ。打線が繋がったのもの良かった。3回には長短4本のヒットを集め、一気に逆転。藤井が7回まで投げてくれたので、西口ー則本の継投で4−2と逃げ切ることができたようです。何とか連敗は4つで止めましたが、依然、借金は3つ。まずはこれを完済しましょう。順位は5位と変わりませんが、上から4ゲーム差。下とも4.5ゲーム差。これが緩みに繋がりませんように。とにかく借金返済に全力を注ぎましょう。新外国人のボイト選手がファームでホームランと打ったとのこと。メジャーで実績のある選手ですし、期待は大きいですね。明日、入団会見が行われるようです。7月からは月替わり。ホームにロッテを迎えての2連戦。梅雨が明けたかのような酷暑で選手も大変でしょうが、オールスターまで頑張りましょう。****************************************先週、ベガルタ仙台の試合を見てきました。実は、サッカーの試合をスタンドで見るのは初めてでした。ユアスタは芝の張り替えが終わった柿落としのゲーム。野球とは違う、スピード感。サポーターの熱い応援など、楽しかったです。その試合は引き分けでしたが、昨日、磐田に勝って、2位に浮上。J1復帰に向けて熱い夏が続きますね。******************************************もし、よろしかったらクリックをにほんブログ村
2025年06月29日
コメント(2)

今日は外出がちだったので、試合を見たのは一瞬だけ。それが何と、4回の同点シーン。1死2塁で中島ヒット。1,3塁とした上で、辰己の投ゴロの間に伊藤生還。うん、素晴らしいシーンでしたよ。その後、後ろ髪を引かれる思いで外出。そこからが地獄でした。スマホを見るたびに広がる点差。ようやく、点差が広がらなくなったのは試合が終わったから。。。悲しすぎです。7連勝の後の4連敗。リーグ戦が再開してから、明らかに「投壊」の症状が。毎年恒例、夏の風物詩です。いつも繰り返しているのに、なぜ起こる。中継ぎの疲労を考慮しながら投手起用しているのは、十分にわかりますが、それでも調子を落としているのは、オフの鍛え方、キャンプの過ごしかたなんかもあるのでしょうか。それともシーズン中に疲労が取れない生活習慣になっているとか。層が厚くなっては来ていますが、まだまだ薄いのかもしれません。とにかく根本的な対策が必要な気がします。借金を完済したのも一瞬。また4つの借金が重くのしかかっています。明日の藤井がこの負の鎖を断ち切ってくれるはず。*****************************************今日はひさしぶりの辛味噌ラーメンデー。山形は赤湯の名店のオマージュです。辛味噌は「別皿で」がオレ流です。美味なり。******************************************もし、よろしかったらクリックをにほんブログ村
2025年06月28日
コメント(2)

今日で交流戦も終わり。初戦を勝ったものの2戦目は投手陣が崩れ、大敗。そして、今日も打線が2点を先制するも、藤井が制球乱し、満塁から走者一掃のタイムリーを打たれあっさり逆転を許しました。こういう代打攻勢がハマると相手は調子に乗るので、非常にまずい展開です。ここで観戦を中止しましたが、後続は絶った模様。何とか1点差でもつれれば、勝機はあります。今日は宗山の出身、広島でのゲームということで、ご両親がスタンドで観戦していましたね。お父さんが若い!しかもイケメン。宗山はお父さん似なのかもしれませんね。お母さんはハットを目深に被っていたのでお顔はよく見えませんでしたが、そのハットをよく見ると、「Eagles」の文字が。なんかジーンと来ましたね。お父さんも宗山も広陵高校出身。おそらくご両親は広島に入ってほしかっただろうなぁ。。。試合は7回に入って2−3と膠着状態だったのが、2死から浅村ヒットで、代走小深田、打席はゴンザレス。盗塁が成功し、ゴンザレスは申告敬遠。なにか起こりそう、いや起こってほしい。**********************************************この間、大阪に出張したときの帰路の飛行機からの光景。これはおそらく琵琶湖ですね。デカい!**********************************************もし、よろしかったらクリックをにほんブログ村
2025年06月22日
コメント(4)

いやー、すごいですね〜。怒涛の7連勝。名古屋で中日との3戦目に勝利したのち、ホームで阪神を3タテ。神宮でヤクルトに2勝1分。そして広島でカープに先勝。久しぶりに感じる快感。盤石の戦いぶりに「強さ」すら感じます。何と言っても投手陣が安定している。若干、最後が安定していない感もなきにしもあらずですが、ワークはしています。やはり、野球は投手次第。特におとといの岸のピッチングはベテランの味満載。これぞ、緩急。面白いように凡打の山を築く岸。まだまだやれる、ということを確信しました。打線もチャンスでいい感じにつながっています。特に村林、黒川というところが、しっかり働いているし、ゴンザレスが素晴らしい。個人的には武藤がアクセントになっているのもいい。太田も長い不振から脱出していいところでヒットが出ています。これで借金生活ともおさらば。7つの借金を一気に完済。すばらしい。ま、今日はどうやら「大敗」らしいので、今日の試合には触れず、「7連勝」の感慨に浸ってみました。気を取り直して、明日の藤井に賭けましょう(^^)**********************************先日、山形に出張してきたのですが、ビルの高層階から見る霞城公園が美しかったです。今度はゆっくり観光に来たいものです。**********************************もし、よろしかったらクリックをにほんブログ村
2025年06月21日
コメント(2)

いやー、今日もすごい試合でしたね。この3連戦は劇的すぎました。逆転、逆転と来て、先制したときはフラグ立っちゃったかな、と思いました。先発の藤井は今日も好投。調子があまり良くなかったとのことでしたが、緩急たくみに、そして味方の好守に支えられ阪神打線に得点を許しません。何とか2点をもぎ取って、今日は藤井を勝たせられるかも、と思ったが、そう甘くはありません。7回に西垣にスイッチした瞬間、連打を浴び、守備のミスもあり、あっという間に2点を失い、試合は振り出しに。ここから延長にかけて地獄の継投。藤平ー則本ー今野ー江原ー内。三凡は今野だけ。みんな走者を背負って苦しいピッチング。特に江原は、いきなりヒットを2本打たれ、泣きそうな表情。ここで村林(だっけ)が声をかけ、ハッと我に返ったのか、ここから強気のピッチング。150k中盤のまっすぐが唸りを上げ、後続を絶つ。すばらしい。今日は守りも素晴らしかった。特に辰己、小深田の好守は、これだけでお金をはらっても良い、という見事なプレイでしたね。12回を内が抑え、ホッとしながら、正直言って、引き分けかなぁ、と思っていましたが、最後の攻撃。今日4三振の宗山がいきなりツーベースでチャンスを作ると、辰己が続き、無死1,3塁の大チャンスが一気に到来。ここで三木監督が驚愕の采配。ここまで2安打と振れている中島に代打黒川。おいおい、大丈夫かい?確かに、昨日はサヨナラを演出するヒットを打ちましたがね。。。しかし、黒川は期待に答え、内野安打で宗山を返し、2日連続のサヨナラ勝ち。劇的すぎる週末です。しかし、パが全勝してしまったので、順位、ゲーム差は全く変わらず。というか、負けたら大変なことになるところでした。これでチームは4連勝。しかし、4連敗の後の4連勝。なんのことはない、6月7日の状況に戻っただけです。とはいえ、この4連勝はとてつもなく大きい。借金は3まで減らし、交流戦は勝率5割に戻しました。残るカードはヤクルトと広島。いずれもビジターゲームです。しかし、この連勝でチームの雰囲気も良くなっているはず。若い選手も元気がいい。この勢いを駆って、どんどん勝っていきましょう。*************************************先日、出張で訪れた三陸の町でのランチ。本当に美味しかった。宮城の食の豊かさを感じました。**************************************もし、よろしかったらクリックをにほんブログ村
2025年06月15日
コメント(2)

いやー、すごい試合でした。試合を見始めたのが7回の攻撃から。1−3のビハインドからチャンスをつかみ、何とか逆転に成功。しかし、9回に追いつかれ、延長戦へ。ここで勝ちきれなかったら、負けてしまう。と、思いましたが、加治屋が同点で食い止めたせいか、好守でピンチを免れたせいか、まだ流れは分からない雰囲気。そして、10回裏。二死から小深田がヒットで出塁すると、今季一軍初出場の黒川がヒットでつなぎ、これまた今季ノーヒットの石原が、スライダーをドンピシャでライト前に運び、見事なサヨナラ勝ち。試合は今季最長の5時間10分でしたし、私が見始めた7回からも2時間経過。ものすごく見ごたえのある手に汗握る激戦でした。おそらく投げる、打つ、守る、走る、どれも大変な雨だったと思いますし、現地で応援していた両軍ファンの皆さんもそれは大変だったと思います。しかし、このすばらしい試合を選手と同じ空間で目の当たりにできたのは、本当に羨ましい。これでチームは3連勝。借金は「4」。ずっとここがネックになっています。もう、連勝を伸ばすしかありません。まずは明日勝って、交流戦を5割に戻しましょう。*************************************今日のお昼は担々麺。めちゃくちゃ美味しかったです。ひき肉ものにめっぽう弱い私。至福のひとときでした。*************************************もし、よろしかったらクリックをにほんブログ村
2025年06月14日
コメント(2)

うーん、0−5か。8回の攻撃から見始めたのですが、1死から小深田がヒットで出塁。小森の打席で盗塁を試みるも、余裕でアウト。現在パの盗塁王が。うーん、スタートは悪くはなさそうだったけど、これは捕手を褒めるべきか。さらに小森も簡単に三振し一瞬でチェンジ。私が見始めたのが良くないのだ、と思い、ここで見るのを止めましたが、その後、スコア速報を見たら、なんと0−5に。藤平が満塁弾を喰らったようです。これは見ていたら激痛だった。そして藤平のトラウマも心配。何はともあれ私が防波堤と思っていた「借金4」が決壊。交流戦はで流れが変わる、と良く言われていますが、我がチームにとっては、ますます悪い方に流れが入っているのではないか、という懸念が頭をもたげています。しかし、まだ2カード目。後4カード12試合、ありますからね。これからこれから・・・。*************************************今日はひいきの味噌ラーメン屋さんを訪問。私は初めて「ネギ味噌ラーメン」をいただきました。これはマジで美味かった。というか、なぜ今までチャレンジしなかったのか、それを悔やみながら、しかし、満足しながらお店を後にしました。**************************************もし、よろしかったらクリックをにほんブログ村
2025年06月08日
コメント(2)

交流戦に入って2カード目。巨人との初戦は取りましたが、2戦目は完封負け。波に乗り切れない今シーズンですが、わたし的には借金4が防波堤だと思っています。(本当は3くらいでもギリギリなのですが)ここからズルズルいかないことが重要。幸い、今日の負けも投手陣は踏ん張りました。打線はまったくの沈黙でしたが、こっちは水物。いつ復活してもおかしくない。それだけのタレントは揃っている、と思います。そういう期待を持って応援しなければファンとしてもやっていられません。まぁ、交流戦も始まったばかり。これからです。これから。********************************今日のランチは麻婆豆腐をいただきました。ところが、イメージとは異なるワイルド系。この写真でわかる通り、溶岩のように沸騰しながら大量の蒸気を排出中。そう、まさに火山のよう。イーグルス打線にもこのような迫力を期待したいところです。*********************************もし、よろしかったらクリックをにほんブログ村
2025年06月07日
コメント(2)

昨日とは打って変わって、晴天の仙台。中止を挟んでホークスとの3戦目。先発の藤井は8回途中まで、119球を投げて被安打5、四球2つ、無失点というほぼ完璧な内容。見ていて危なげなかったもんなぁ。真っ直ぐも変化球も制球が良く、キレもありそうで、藤井のポテンシャルを遺憾無く発揮してくれました。後半はさすがにヒットを打たれるようになり、6回は2死1、2塁から中前打され、失点か、と思いましたが、ここで飛び出た辰己のスーパースロー。ホームのクロスプレーの判定はアウト。素晴らしい。これぞプロのプレイ。これだけでもお金を払う価値あり、でした。藤井の後は、西口、藤平とつなぎました。藤平は追い込んでからリキんだのか、制球が乱れ、四球とヒットのランナーを出してしまいましたが、守備にも助けられ、何とか抑えました。一時は不調でファーム落ちとなりましたが、再度、上がってきてからは今日も含めて2つセーブを上げています。打つ方は8残塁と攻め切れない感がありましたが、3点を取っただけで上々、と思うことにしましょう。何はともあれ、交流戦前の最後の試合をほぼ完璧な勝利で飾れたのは良かったし、何よりも日曜日に勝てたのがうれしい。日曜日は、ほぼひと月ぶりの勝利ですから。交流戦最初のカードは、DeNAをホームに迎えます。昨年は優勝しましたが、ぜひ2連覇をお願いしたい。ただいま、23勝26敗1分け、借金3です。これがはたしてどうなるか。明らかに流れが変わる交流戦。楽しみです。**********************************今日は以前から気になっていた中華屋さんを訪問。広東麺を頼みました。スープが激うまで、ついついほぼ完飲してしまいました(^^;)***********************************もし、よろしかったらクリックをにほんブログ村
2025年06月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
