It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

コメント新着

KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
しんちゃん(^o^) @ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
ばす依存 @ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2005年09月11日
XML
カテゴリ: 2005琵琶湖釣行記
天気 晴れ時々曇

表水温 25~27℃前後
釣行時間 6:30~16:00
釣果 コバス~30クラス大量、巨ギル3枚

ネバサマ 常連のライス室長さんが湖北出動されると言うことで、お互い1人での釣行になるため、2人で久々の北湖を色々見て回りましょうとライス室長のボートに乗せていただき湖北より出動しました。
ライス船長爆走中~!!
室長は6月上旬以来の出動で、ボートも久々にエンジンを回されたのですが、プラグを替えてエンジン快調です。
(最悪僕のボートをスペア艇に考えていました)
さすが爆走王!!(爆)

湖面が穏やかなので、まずは湖東の浜沖へ。

ハスっこが結構追いかけられて入るんですけど・・・。
浚渫や取水塔をチェックしますが、コバスがポロポロです。
実は2人ともお助けポイントでもある近くの島に行きたくてウズウズしていましたので、 速攻で島に逃げます(笑)
島周りはボディウォーターにあるのですが、ほとんど湖流は出ていません。
しかし先ほどの場所よりサイズは上がり、また良く釣れます。
しかし良く太ってます
コバスから30まで全て良く太っています。

ライス室長も良く釣ります
室長も良く釣られます。

ここでサイズアップを図ろうとし、 バグアンツ4インチ テキサスをキャストします。
するとバイトが頻発します。
送り込んでフッキング時になんと手を滑らせてしまい タックルが落水~
プクプクプク・・・。
2人ともボーゼン。霊験あらたかな島にロッドとリールを奉納してしまいます(大泣)
しばらくしてレジャー保険に入っている事を思い出し立ち直ります。
(この手の保険入った方がいいですよ~オススメっ!!)

サイズアップが図れないので、湖北に戻ります。
魚礁をチェックしますと、室長のロッドがブチ曲がりますが、 痛恨のラインブレイク!!
挙げ句の果てに 巨ギルを2連発(笑)
ギル室長~!!

久々の巨ギル をキャッチ。
久々にやっちゃいました

最後にスタート地点のウイードアウトサイドで粘りますが、僕が巨ギル2枚と30弱のバス。
室長もコバスと巨ギル1枚で終了しました。

思わず 数釣り地獄 にはまってしまいました。
次回は今回見れなかった湖西方面も言ってみたいと思っています。
ライス室長さんお疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月11日 12時07分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[2005琵琶湖釣行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: