It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

コメント新着

KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
しんちゃん(^o^) @ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
ばす依存 @ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2005年09月23日
XML
カテゴリ: 2005琵琶湖釣行記
天気 曇後晴れ
風 北西微風~ベタ~北西やや強く
表水温 24~26℃前後
釣行時間 7:00~16:00
釣果 コバス~35クラス大量(特に30クラス多し)

ネバサマ にヘビーカバー陸っぱりの釣果をカキコされていて、前からどんな釣りをするか興味津々でしたへっぽこバサーさんに同船していただき北湖より出動しました。
まずはフラットウイードでハードルアーでの釣りです。
浅い側のウイードが水面まで出ているエリアでへっぽこさんが アンスラックス でコバスキャッチ!!

C.C.プレデター にて僕もコバスキャッチ!!
VIPER/RISE BACKER ライズバッカー を早巻きすると35クラスのブリブリをキャッチ。
結構ボイルしているので、へっぽこさんが ラドスケール を投げるとハスキャッチ~(笑)
トップでハスゲット!!
後が続きませんので湖東に移動。
浜沖のウイードエリアでボイルしているのでトップにルアーをチェンジした時に悲劇が・・・。
ポキッ!!
クリート(ボート係留するためのロープを掛ける金具)に引っかけて大事な大事なピクシーロッドの03モデルが折れてしまいます(大泣)
2週間前にロッドを湖に奉納したばかりなのにまたしてもやってしまいます。
レジャー保険ブラックリスト入り決定です(爆)
その後は浚渫、取水塔、河口等をチェックしますが釣れてもミクロバスばかり・・・。
またまた島に逃げます。
すると エサカール
前回よりアベレージも上がり、更に太ってよ~引きます。
程なくして ネバサマ 常連のTAKAさんが寝坊をしてやっとこさ出動(10時前)するとの電話が。
釣れてるとこ教えてや~と言うことなのでこちらにおいでと言うと10分後に到着(早っ)
3人で島周りを攻めますが、僕ばかり釣れてライトタックルを持っていないへっぽこさんとライトリグは超久しぶりのTAKAさんは大苦戦です。

再び朝のフラットウイードに入ろうとしますが、白波立って風裏のロックエリアに移動。
ここではミクロバスのみ。
別のロックエリアのシャローを攻めますと、へっぽこさんの X-80トリックダーター に再びハスヒット(笑)
ミノーでもハスゲット!!
この時にバスが結構チェイスしていたようなので2人でミノーやシャッドを引き倒しますがもう出ません。
最後に魚礁やウイードアウトサイドをチェックしますが、コバスが単発で出るだけで終了しました。
へっぽこバサーさんお疲れ様でした&今度はいい釣りしましょう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月23日 22時46分56秒
コメント(11) | コメントを書く
[2005琵琶湖釣行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あちゃー。  
ヒラットA  さん
あいたたですねぇ。

烏賊坊主さんといいケンクマさんといい、ちょっととりつかれてる?(苦笑)
折れるときとか無くすときってそんなもんなんですよねぇ。

琵琶湖はだいぶ秋めいてきてますか?今度は僕の番ですね~。釣れるかな? (2005年09月23日 23時45分07秒)

Re:9/23 北湖(09/23)  
sumidaman  さん
なんか楽しそうな釣りでしたね!
私は親子真剣勝負を南湖でしてきました!!
また惨敗・・・(ふーーーーー) (2005年09月24日 18時43分37秒)

Re:9/23 北湖(09/23)  
烏賊坊主  さん
仲間・仲間・・・(^^;) (2005年09月24日 20時31分05秒)

レジャー保険といえば…  
ヒラットA  さん
聞いたことあります!
どこのに入ってるんですか? (2005年09月24日 21時08分42秒)

Re:あちゃー。(09/23)  
ケンクマ  さん
ヒラットAさん
かな~りとりつかれています。
スゴイ肩こりだもん(笑)
次はヒラットAさんがゲストと言うことで琵琶湖大ナマズ釣っていただきます(爆)
レジャー保険は東京海上に入っています。
ちなみに5年で満期で月9千円程払って、満期に50万返ってきます。
結構お得だと思いますよ。 (2005年09月25日 13時57分41秒)

Re[1]:9/23 北湖(09/23)  
ケンクマ  さん
sumidamanさん
かなり腕がパンパンになるくらい良い魚たちでしたよ~。
次の日にエギングが控えているのに(笑)
次回は三重で三つ巴でエギング勝負しませんか~? (2005年09月25日 13時59分20秒)

Re[1]:9/23 北湖(09/23)  
ケンクマ  さん
烏賊坊主さん
>仲間・仲間・・・(^^;)
お気に入りのロッドなのでシャレになんないっす~(泣)
でもレジャー保険入っていると落としたり、盗まれたり、携行品破損に対応できるのでオススメです。 (2005年09月25日 14時00分41秒)

ナマジーくん?  
ヒラットA  さん
ナマズ釣るのはうまいです(笑)そのかわり、触れません。針はずし、手伝ってくださいね。

レジャー保険、もうないです。いいですね~。入れて。東京海上のつり保険はなくなっちゃったのです(涙) (2005年09月25日 19時55分12秒)

Re:ナマジーくん?(09/23)  
ケンクマ  さん
ヒラットAさん
>ナマズ釣るのはうまいです(笑)そのかわり、触れません。針はずし、手伝ってくださいね。
僕は釣ったことありません。
バスロッドで釣ったら1時間近くランディング掛かるかも!!

>レジャー保険、もうないです。いいですね~。入れて。東京海上のつり保険はなくなっちゃったのです(涙)
そうなんですか~!!
来年で満期なので他の保険探さないと!!
(2005年09月25日 20時53分32秒)

Re:9/23 北湖(09/23)  
へっぽこバサー さん
いやーホントどうもありがとうございました。
島では釣果というよりも湖上にぽっかりと浮かぶ島を見て琵琶湖の雄大さを感じてしまいました。
ああいう景色は陸っぱりでは見る事ができませんからね。

ライトリグの重要性とその釣果の差も実感した一日でしたので今度はライトリグを…い、いや、また新しい手法を見つけてサイズアップに結びつけたいと思います。

サイズも欲しかったのですが、ワイにとっては魚に『”』が欲しいところでした!

また次回も是非宜しくお願いしますね。 (2005年09月26日 00時44分11秒)

Re[1]:9/23 北湖(09/23)  
ケンクマ  さん
へっぽこバサーさん
>いやーホントどうもありがとうございました。
いえいえどういたしまして!!
もっと釣っていただきたかったのに申し訳ないっす。

>島では釣果というよりも湖上にぽっかりと浮かぶ島を見て琵琶湖の雄大さを感じてしまいました。
>ああいう景色は陸っぱりでは見る事ができませんからね。
本当に琵琶湖のでかさ、すばらしさ、不思議さを感じれる場所の1つですね。

>ライトリグの重要性とその釣果の差も実感した一日でしたので今度はライトリグを…い、いや、また新しい手法を見つけてサイズアップに結びつけたいと思います。
ライトリグは1つの手法ですので、色々な方法を覚えるとどんな状況にも対応できると思ってます。

>サイズも欲しかったのですが、ワイにとっては魚に『”』が欲しいところでした!
>また次回も是非宜しくお願いしますね。
是非またご一緒しましょう!! (2005年09月26日 01時06分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: