It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

コメント新着

KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
しんちゃん(^o^) @ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
ばす依存 @ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2006年09月11日
XML
カテゴリ: バスフィッシング
今ラバジを大量に作っています(と言っても20数個ですが)

せっかくなのでこんな感じで巻いていると言うのをお見せします。

ジグヘッドをバイスに挟みます

まずはバイスにジグヘッドをしっかり固定します。


ラバーを巻きました

ラバーをスレッドで巻いていきます。
かなりしっかりテンション掛けないと、途中で弛んでしまい、やり直しになってしまいます。
今回使用したラバーは がまかつ オリジナルシリコンラバースカート(0.6mm) です。
虫系のスモールラバジにはよく使われていますが、これくらいのデカイラバジでも良いのか試してみましたが、結構いい感じでフレアしますね。
流石にラバー自体がシャンクとのバランスで長めなので、ピンピンにはなりにくいですけどね。

以前間違えてソークしたら凄い事になりました(笑)


ラバーをバラシました

巻き終わったら、しっかり引っ張ってハサミを入れるとラバーが簡単にバラバラになります。


クマジグ完成

バイスから外し、ラバーを適度な長さに真っ直ぐカットしたら完成です。

とりあえず7個ほど今日巻きましたが、後15個ほど巻いたらノルマ達成です。
明日は出張で、結構夜が暇なので巻き巻きしようかな~と思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月11日 22時57分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[バスフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: