遠い中、参戦お疲れ様でした。

悔しい敗戦となってしまいましたが、近年のカップ戦など良くて準決勝止まりだったので、決勝へ進めたことは一歩前進だと思います。

ただ、トップになるためには全てにおいてレベルアップが必要ですね。

我々サポーターも昨シーズン以上に頑張っていきましょう!! (2010年01月02日 21時58分51秒)

It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

コメント新着

KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
しんちゃん(^o^) @ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
ばす依存 @ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2010年01月02日
XML
いよいよ初めて元日の天皇杯決勝戦に参戦しました

元旦らしい素晴らしい晴天の中、名古屋のように雪も降らず、
気持ちよくサッカーを観戦できる環境でしたね

この日のゴール裏は最上段まで超満員にサポーターが膨れ上がります

2010010103

写真はほんの一部ですが、本当これだけのサポーターの中で自分自身の身も置けるのは
とても気持ちよく思えます

前座の女子サッカーの決勝も終わり、いよいよキックオフです

試合前の君が代を斉唱しましたが、グランパスの試合で歌える機会は初めてでしたので
歌いながらもとても目頭が熱くなりました。

2010010104

4-1

得点 中村




そのままの勢いでガンバに押し込まれて厳しい状態が続きますが、前半の終了時間付近で
玉田のクロスからケネディが競り勝って直志がヘディングゴールで同点

後半は押し込むけど、なかなか点が入らない

いつもの病気です

そして相手に逆転ゴールを奪われます

こちらも攻撃的選手を投入して再び対抗しますが、狂った歯車はもう戻せなく立て続けに
失点して4-1で敗戦となりました。




ですが天皇杯の決勝で元日に国立に立てるのは2チームだけですし、
ここまで上がってきたのはサポーターとしても誇りに思いたいです。

来シーズンも残る選手にはそれ以上にこの悔しさをバネにして何があってもタイトルを
獲るつもりで頑張ってもらいたい

まだまだ現在のトップ3である鹿島、ガンバ、川崎との力の差があるので
鍛錬と気持ちの強さを磨いて欲しい

2010010105

2009シーズンも終わり、このメンバーとともに過ごすのも最後となりました。

プロの世界ですから仕方ありませんが、寂しさを感じます。

海外移籍する麻也、退団する慶、バキ、織部、そして引退する広野もそれぞれ頑張って
もらいたい。

そして新たに加入が決まった選手に新しい力をもたらして欲しい。




ブログランキング参加中です♪
良かったら↓をポチっとお願いします!!

にほんブログ村 サッカーブログ 名古屋グランパスエイトへ

当ブログの写真は携帯サイトで見れない為、PCで見ていただく事をお奨めします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月02日 20時19分02秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
どらぐら。  さん
お疲れ様でした。
席に入れていただきありがとうございました。

試合のほうは、後半序盤に勝ち越せなかったのが痛かったですね。
あと、吉村・直志をベンチに下げてパワープレーで行く気持ちはわからないでもないですが、結果的にガンバの思うつぼになったような気がします。

2010年は国内での戦いに集中できる分、タイトルを取ってもらいたいですね。

悔しいですが、ガンバのほうが一枚も二枚も上だったですね。 (2010年01月02日 21時50分18秒)

Re:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
ng812  さん

Re:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
最後はガンバとの力の差、特に積み重ねてきたものの大きさに差を感じましたね。
すぐに解決できる部分ではありませんけど、継続しながらも模索し、工夫することで自分達の戦い方をつくりあげていくことでしょうね。
(2010年01月02日 22時33分42秒)

Re:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
SUGI さん
お疲れ様でした。
席もありがとうございました。
帰りも助かりました。
あんなに力をこめて応援したのは久々でした。
(部下には見せれん姿かな(笑))
行きの新幹線から富士山も綺麗に見えたし、ゲンをかついで前回の優勝時に自分が着ていたユニでしたが負けてしまいました。それと帰りの車中では言いませんでしたが帰りに敵サポに嫌味を言われ事を聞きのがしませんでした。(怒!)是非、2010年パワーアップしてタイトルを取ってもらいたい。と言うより取るしかない。 (2010年01月02日 23時17分20秒)

Re[1]:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
KENKUMA12  さん
どらぐら。さん
>お疲れ様でした。
>席に入れていただきありがとうございました。

お疲れ様でした。
席の方は空いていたので良かったです!!

>試合のほうは、後半序盤に勝ち越せなかったのが痛かったですね。
>あと、吉村・直志をベンチに下げてパワープレーで行く気持ちはわからないでもないですが、結果的にガンバの思うつぼになったような気がします。

2-1の時点で勝負ありでした。
負けに関しては受け入れるべき内容でした。

>2010年は国内での戦いに集中できる分、タイトルを取ってもらいたいですね。

>悔しいですが、ガンバのほうが一枚も二枚も上だったですね。

トップ3に近づくためにはクラブ、サポーターも含めて成長が必要だと思います。
自分自身は表彰式の時にしっかり悔しいながらも見ていましたよ!!
(2010年01月03日 00時03分50秒)

Re[1]:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
KENKUMA12  さん
ng812さん
>遠い中、参戦お疲れ様でした。

お疲れ様でした。
東京は近所の気分で来る自分が怖いっす(爆)

>悔しい敗戦となってしまいましたが、近年のカップ戦など良くて準決勝止まりだったので、決勝へ進めたことは一歩前進だと思います。
>ただ、トップになるためには全てにおいてレベルアップが必要ですね。
>我々サポーターも昨シーズン以上に頑張っていきましょう!!

当然選手、スタッフ、クラブはそれぞれに委ねるしかありませんが、僕らが素晴らしい後押しをする事で選手の力になることは大切なので僕らも成長は必要だと思います。 (2010年01月03日 00時06分25秒)

Re[1]:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
KENKUMA12  さん
シロウト2004さん
>最後はガンバとの力の差、特に積み重ねてきたものの大きさに差を感じましたね。

これはとても大きいです。
彼らは天皇杯連覇だけでなく、ACLも優勝しています。
僕らもレベルの高い舞台でどんどん成長していくしかないです。

>すぐに解決できる部分ではありませんけど、継続しながらも模索し、工夫することで自分達の戦い方をつくりあげていくことでしょうね。

2009シーズンは悔しいと思うシーンがとても多くありました。
それを成長の為の糧としていき、成長してもらえれば必ず頂は見えてくると思います。
(2010年01月03日 00時10分48秒)

Re[1]:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
KENKUMA12  さん
SUGIさん
>お疲れ様でした。
>席もありがとうございました。
>帰りも助かりました。

お疲れ様でした。
こちらこそ色々助かりましたよ!!

>あんなに力をこめて応援したのは久々でした。
>(部下には見せれん姿かな(笑))
>行きの新幹線から富士山も綺麗に見えたし、ゲンをかついで前回の優勝時に自分が着ていたユニでしたが負けてしまいました。

あれだけの舞台ですから力が入るのは当然ですよね!!
残念な結果でしたが、必ずタイトルを取るためのステップだと信じています。

>それと帰りの車中では言いませんでしたが帰りに敵サポに嫌味を言われ事を聞きのがしませんでした。(怒!)是非、2010年パワーアップしてタイトルを取ってもらいたい。と言うより取るしかない。

ガンバの連中はいつもあんな感じです。
タチが悪いだけに彼らには勝ちたい気持ちでいっぱいです。
絶対タイトルは獲りましょう!!
(2010年01月03日 00時14分15秒)

Re:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
新年あけましておめでとう御座います♪
今年も宜しくお願いします(^^)/
ガンバ・・強かったですね。
これからしばらくは高校サッカーですね♪
これはこれで、いろんな感動が有って楽しいです^^ (2010年01月03日 10時29分45秒)

Re[1]:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
KENKUMA12  さん
☆ まっさん ☆さん
>新年あけましておめでとう御座います♪
>今年も宜しくお願いします(^^)/

こちらこそ宜しくお願いします!!

>ガンバ・・強かったですね。
>これからしばらくは高校サッカーですね♪
>これはこれで、いろんな感動が有って楽しいです^^

力の差は大きかったです。
来シーズンは必ずタイトルを獲りたいです!!
(2010年01月03日 10時58分44秒)

Re:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
MAX1969  さん
現地応援、お疲れ様でした。
決勝で負けはしましたが、元日までグランパスを応援出来たこと幸せでした。
2010年はトップ3に割って入り、タイトルをものにしましょう!
(2010年01月03日 22時58分50秒)

Re[1]:天皇杯決勝 ガンバ大阪戦に参戦(2010.1.1)(01/02)  
KENKUMA12  さん
MAX1969さん
>現地応援、お疲れ様でした。
>決勝で負けはしましたが、元日までグランパスを応援出来たこと幸せでした。
>2010年はトップ3に割って入り、タイトルをものにしましょう!

ありがとうございます。
ファイナリストとしての誇りを持って来シーズンは必ず頂点に立ちたいですね!!
(2010年01月04日 10時29分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: