It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

コメント新着

KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
しんちゃん(^o^) @ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
ばす依存 @ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2010年04月05日
XML
カテゴリ: 2010琵琶湖釣行記
4/4(日)琵琶湖 南湖、湖東

風 ベタ凪ぎ後東風
表水温 9~11℃前後
水質 東岸濁り、西岸ステイン
釣行時間 6時半~17時半
釣果 ブリブリの35強のバス

今回も前回に引き続きGYMさんと湖東よりスタートです

2010040402

GYMさんのタックルボックスにはこんなステッカーが



2010040401

しかも朝は物凄い放射冷却で寒いし、ボートカバーは霜でバリバリ

ですが日が高くなる前にまずはスピナベスローロールとスコーンで勝負

東岸の北部は割合水質も良くてベイトも映っていますのでテンションが上がります

しかしGYMがスピナベにワンバイトとスコーンのテイルをやられるだけ
(僕はノーバイト

東岸を少し南下してみるとかなり濁っていますので、人的プレッシャーを覚悟して西岸へ。

想像通り人が多いですが、自分のやりたかった場所がポッカリ空いていましたのでラッキー

【デプス】デスアダー5インチ のジグヘッドをヘコヘコさせるとロッドが曲がります

2010040403

35以上はありました良く太ったバスです

でもスポーン絡みでは無さそうですね。



暇なんで走っている所も動画撮影してみました

パンチングポイントでは鯉が叩いておりましたが

朝一番の東岸エリアが水温が上がっていることを期待してみますが、期待はずれに終わります

最後に湖東で勝負しに行きますが、

2010040404

2010040405

大事なブレクラのリップをキャスト時にエレキにぶつけてしまってリップが折れてしまいます

テンションダダ下がりで終了となりました



次こそは釣りやすいコンディションになっているとエエですな~

と言うわけで次も懲りずに頑張ってきます

KENKUMA SCHEDULE

ブログランキング参加中です♪
良かったら↓をポチっとお願いします!!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

当ブログの写真は携帯サイトで見れない為、PCで見ていただく事をお奨めします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月05日 23時00分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[2010琵琶湖釣行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: