It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

コメント新着

KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
しんちゃん(^o^) @ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
ばす依存 @ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2010年09月19日
XML
カテゴリ: 2010琵琶湖釣行記
9/19(日)琵琶湖 北湖、南湖

風 凪ぎ時々北微風
表水温 27~28℃
水質 かなり粉っぽい
釣行時間 6時~13時半
釣果 37、30クラス~コバスの数釣り

今回はGYM君に同船いただき、いつも通り湖東より出動します

スタート地点のマンメイドを流して、まずは南湖北部へ。


ライトリグで狙いますが、コバスでボウズ逃れレベル

ヘビテキやパンチングで玉砕しに行こうと言う事になり、南部のシャローに入ります。

生命感があっていい雰囲気ですが、GYM君のワーミングフロッグに30クラスのゲロ痩せが
釣れるのみ

僕のフロッグに水柱さえ立ちません

沖のヘビテキエリアも何か違う感じなので北湖に向かう事を決意。

途中マッスルマリンさんに所用があって寄って情報を聞くと、どうも現在の南湖は
かなり凶悪らしく、南湖を早々に退散するのは正解だとのこと。

少し北部をやってからマンメイドに入ると、

2010091901

GYM君がしっかり40クラスをキャッチ

僕は30クラスまでの数釣りのみ・・・。



ここのウイードアウトサイドエッジで遂にエエサイズがヒットしますが、ウイードに
巻かれて出てきません

しかし待っていたら何とか出てきてくれました。

引きの強さの割には短い37だったけど、

2010091902

かなりのゴン太でした~


ミスバイトだらけで心が折れて終了となりました。

いや~涼しくはなったけど、何かまだ秋には移行していなく、ターンもあったりと
非常に難しい琵琶湖です。

このまま今シーズン終了しちゃう様な悪い予感がしてきました

GYM君お疲れ様でした~♪次回は巻物で釣りたいですね!!

ブログランキング参加中です♪
良かったら↓をポチっとお願いします!!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月19日 22時00分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[2010琵琶湖釣行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: