It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

コメント新着

KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
しんちゃん(^o^) @ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
ばす依存 @ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2011年01月22日
XML
カテゴリ: バスフィッシング
やっとこさ2011年初の琵琶湖へ行って来ました

とは言っても釣りはしませんでしたが

昨年末の釣り納め以来でしたが、その時は最後にが降っていまして、ビタビタのまま
ボートカバーを被せて年始からのあの寒波で凍っているんじゃないかと心配していましたが、
しっかり乾いていました

雪でカバーもヤラレテいるんじゃないかと思いましたが、全然平気だったので、しっかり張って
雪が積もっても滑るようにしてきました。

そしてメインの作業は、

2011012201


(写真の一番下ね)

クランキング(始動用)バッテリーが容量が小さい物でそろそろ寿命になってきましたので、
エレキと同じサイズ105Aに替える事にしました。

エンジン始動、魚探、ポンプと結構色々ぶら下がっていますのと、特にカラー魚探、GPSの
電流消費は大きいですから容量が多い方が安心です

エレキのバッテリーの方もやや寿命ですので、2個の内マシな方をクランキングに残して、
エレキ用のバッテリーを新しく新調する事にしました。

早速注文


【ノブボルトサービス】車中泊や、バスフィッシングエレキモーターに最適!G&Yuディープサイクルバッテリー105A 【YDKG-tk】 【tkbg0915】

後他にもねじの増し締めとかやって万全な体勢を整えてきましたよ

しかし琵琶湖は来るだけで癒されますね

寒いけど冬景色は本当最高でした




そう言えばツイッター始めました
良かったらフォローしてやってくださいな♪
こちらで~す


ブログランキング参加中です♪
良かったら↓をポチっとお願いします!!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月23日 00時48分05秒 コメントを書く
[バスフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: