2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

私の家内は、大の病院嫌い、その家内が、病院へ行くと言ったから、何事かと、フナコロ動揺してしまいました。今日は会社も定休日、普段だとのんびり、お布団へもぐりこんでる時間、今日は早起き、病院へ行く準備。数日前から、調子悪いと、家内が言ってました。じゃ、病院へ行こうと私が言うと普段は イヤダ と言う家内。今回は、病院へ行こうかなぁと 言ってきたので、フナコロ大慌て。そ・そんなに悪いの? ちょっとね うん、と家内。えーっ、フナコロ、更に動揺。朝一番で、病院へ行きました。最終的な結論は1週間後ですが、先生からは、大丈夫だと思うとの、診断。私も、家内も、ほっとため息。勘弁してよ、この年でひとりポッチになるなんてなんて、事考えたりしてたので、ホッとして力が抜けちゃいました。死んでるわけではありません帰りぎわ、駅前に、デブ猫が、日向ぼっこ中、陽だまりの中、デブ猫は、チラッとこっちを見て フンと鼻をならしふてぶてしく、こんな格好で 気持ち良さそうに お腹を見せて日向ぼっこ。家内と2人で、ふてぶて猫を見て、可愛いねと、癒されて帰ってきました。家内は薬をもらって来ましたが大した事無く、ホッとしました。神様ありがとう。
2008年02月20日
コメント(6)

近所のスーパーマーケットの閉店に伴い、テナントのお花屋さんが、半額セールをした時、買った 紅梅の鉢買ってから、ベランダに置きっぱなし、しょうもないフナコロ。今日、そうだ、あの紅梅、枯れてしまったかと 心配顔で、ベランダへ出てみました。 ビックリこんなに、ふっくら 綺麗な ビンク 生命の強さと、春が近づいた 証しの 花の表現力。素晴らしい!!!!! の一言でした。春が来た 春が来た どこに来た山に来た 里に来た 野にも来た。お水は 家内が くれていました。エヘ
2008年02月19日
コメント(2)
![]()
私は採用担当者でもあります。明日は仕事終わったら東京入りします。土曜日は会社説明会。有明の某所にて400名くらいの学生を相手します。予定の、人数が参加してくれるか、開けてみないと解りませんが。私は、何度やっても緊張してしまいますが、嫌いではありません。引っ込み思案の、出たがり、って感じです。就職活動はこれでOK!すでに1月、第一弾の説明会をしましたが、今年は学生の反応いいです。よーし 頑張るぞー ってなかんじで、自分を盛り上げてます。学生達との出会い ドラマ 、始まります。楽しみ。今年も、学生との駆け引き、真剣に応対したいと思ってます。
2008年02月14日
コメント(4)

今日は水曜日、私がご飯を用意します。今日の千葉市は激寒です。天気はすごく良いのに、北風がぴーぷー吹いています。今日は初めから おでん と決めていました。簡単で美味しくて、からだホカホカ。しかし、下記おでんの画像ご覧あれ、山盛り、大盛、沢山作ってしまい、家内が、明日もおでんね、とボソッときつい一言。でも、美味しそうに、食べてくれますけどね。今日は日高昆布でだしを取り、大根は、皮の間に栄養ありと聞き、あえて皮をむかずに煮ました。中身は、大根、巾着餅、はんぺん、つみれ、ちくわぶ、コンニャク、さつま揚げ、ウインナー、いつもは他に、がんもどき、厚揚げ、など入れます。はんぺんは、銚子はんぺんなるものを入れましたが、はんぺんながら、しっかりした、モチモチ感のはんぺんでした。今日は長男は会社の研修で出張、籍を入れたばかりのお嫁ちゃんは近所の実家へ、下の子が、おでん好きなので、家内と3人の食事となります。明日あたりの、大根が、今日より美味しくなっていると思いながら、熱燗で私はおでんを頂こうかと思ってます。しかし、どーして いつも こんなに 大盛に 作ってしまうのでしょうか。それは、次の日も、家内に楽をしてもらいたい、フナコロの、心が、そうさせているのです。ホントカイ???うま味おでん適量タイプ【調理済】350g・常温保管簡単便利に本格おでん!! 【超人気の和風惣菜!】大沢加工 おでん卵入り 380g
2008年02月13日
コメント(6)
![]()
偶然の一致の重要性 ジェームズレッドフィールドの聖なる予言は何年か前にベストセラーになった本だと思います。千葉駅の本屋さんをぶらついている時、ふと目にとまりました。この本は、作者の精神世界の自己改革の過程を、冒険小説仕立てにして、書き上げたもの、良かったけど、最後まで読みきるのには少し辛いものがありました。ペルーで発見された、1から9までの知恵に分かれている古文書を解き明かしていくのですが草花を、森を、作物を愛情込めて、綺麗だね、美しいよと心から思ってあげると、そこから、エネルギーがもらえ、また、その気持ちが、作物などにも、エネルギーとなり成長を早めたり美しく咲いたりするとのこと、毎日起きている出来事を、よく考える事、色々な出来事は、偶然ではなく、導かれている、人は争いなどをして、人の持っているエネルギーを奪い合う。エネルギーは宇宙から、本来貰うもの、人は気づいて人からエネルギーを奪う事をやめると、宇宙から無限のエネルギーが流入してくる、エネルギーの場、人のエネルギーの振動を高める、などなど、難しいことが、かかれていた。聖なる予言 聖なる予言(DVD) ◆20%OFF!偶然の一致の重要性日々の、いろんな出来事は、偶然ではないと言う事。人生の進路について、紆余曲折はあったにせよ、いろんな人との出会いや、どこかへ行ったのがきっかけだったり、何かを読んだりした事がきっかけとなり、望んでいた方向へ導かれた経験について、これは、偶然を越えた、なにか、説明できない力の存在を感じないか、とこの本は、語っていた。それはあるなぁと、感じました。道のりは長かったけれど、私が望んだ仕事、家族、私の人生は、私にとっては神様に導かれていると感じました。科学では否定している 偶然 これは 神秘を排除した現代科学の欠点をついている。と感じた本でした。
2008年02月13日
コメント(0)
![]()
いろんな事情 も重なり 実は今日 両家の顔合わせをします。フナコロ家は寿色にまみれてます。びっくりする事ばかり。長男の息子は去年就職したばかりなのですが、先月結婚したい旨、夜中に私達に言ってきました。えーーーーーーーーーーーっ?正確に言うと家内はもっと前から聞いてたみたい。 いろんな事情 も重なり 実は今日 両家の顔合わせをします。いろんな事情は 私の気持ちの整理がついたら お話します。さらに 今日 顔合わせが終わり次第 息子と彼女は区役所へ 婚姻届を 提出に行きます。本日我が家にはお嫁さんが 誕生します。48歳 フナコロ家へ お嫁さんが来ます。
2008年02月06日
コメント(8)

今日は思いもよらず千葉市は雪が積もりました。私は日曜出勤、運悪いなぁ、今日休みの人は羨ましいなどと、心で愚痴を言いながら、フナコロは家を出ました。マンションのドアを開けると。おーっ結構降ってるじゃん、エントランスから外に出ると道は、そして、足元はグチャグチャ解けた雪。久しぶりのショートブーツでの出勤。雪国の人には悪いのですが雪が降ると少しはしゃぐフナコロ。さむーっ、お腹には何も入ってないので寒い時は堪えました。電車の中で、なんか暖かいものでもお腹に入れてから、会社へ行こうかなぁ。いろいろ考えた末、立ち食いそばでも食べて行くかぁと、こころなし はしゃいでるフナコロ。スイカのチャージ残ってたかなぁ。改札で見たら2千円くらい残ってました。千葉駅西口の 立ち食いそば屋さん えーぃ 今日はそばじゃなくて ラーメン食べようおそば屋のラーメン。360円なり。味は可も無く不可も無くですが、安くて、店員のおばちゃんの元気な声に力を貰い、ふーふーしながら、すすりこんで会社へ向かいました。スープはさっぱりしていて、お腹と心がホカホカで会社へ行く事が出来ました。有難うそば屋の おばちゃん。
2008年02月03日
コメント(4)

今日、カメ君との交流で気が付いた事があります。我が家のカメ君はリビングの、プラスチック製の小さな水槽に住んでいます。我が家の下の子が、幼稚園に通っていた時から10年あまりフナコロ家の家族の一員として生きてます。カメって可愛いです。銭亀はとても小さな、小判よりも小さなカメでしたが、今では、私の手より大きくなりました。カメって臆病で、頭をすぐ、引っ込めますが、うちのカメはなれていて、頭をなでても、首を引っ込めません。オスかメスか解りません、名前は亀吉君。今日、気が付いたのは、私は、めがねを掛けてまして、それを取って、水槽に顔を近づけるとカプッと噛んで来ます。いつものようにめがねを掛けて近づくと、水槽から顔を突き出して甘えてきます。めがねの僕を認識して、慕ってくれているようです。きゃわいい、カメの亀吉君です。
2008年02月02日
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

